• 締切済み

HALLS DEFENSE(アメリカで売っていたキャンディー)知りませんか?

2月にカンクンに行った時に買ったホールズ。1度食べてそのおいしさにハマってしまいました。スティックのものでHALLSと小さく書いてあり、大きくvitaminCと書いてあって、味はオレンジ・レモン・ピンクグレープフルーツがランダムで入っているといものでした。カンクンからNYに移動し、NYのスーパーではこれの袋入り(ジッパー付き)のを見つけました。こっちにはHALLS DEFENSEと書いてありました。 中身は同じく3種類がランダムで入ってます。 このキャンディー、メキシコでもアメリカでも売ってるんだから、日本に帰ってからもソニプラあたりで売ってるだろうってゆー軽い気持ちで帰ってきてしまったのですが、どこを探しても見つかりません。 ネットで検索しても全然HITせず、輸入お菓子屋みたいなところを見つけてはかならず入るのですが、どこも置いてません。日本のホールズの会社にメールで問い合わせたのですが、アメリカの商品はわかりませんとのこと・・・。 日本で入手出来る所、知りませんか? 探し続けて早3ヶ月・・・ここまでくると些細なことでもいいんで情報欲しいです。ホントどんな情報でも結構ですので、何かあったら教えてください。 よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • suratan
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

お探しのHallsはありましたか?日本では入手が難しそうですね。アメリカの大手スーパーなどはwebサイトでこのようにあめ玉1個でも発送してくれます。海外発送してくれる所を探してみてはいかがですか? 最後に究極の手として日本であって日本で無い所・・・在日米軍基地の中のスーパーならばありそうですね。軍人さんの協力がないと入れませんが^^;

参考URL:
http://www.walgreens.com/search/search_results.jhtml?No=0&term=halls&submit.y=10&submit.x=76&section=A&N=0
chanape
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 私もアメリカのYAHOOとかから検索してみました。 結構通販あったんですよね~でも英語が読めなくて・・・とりあえず購入画面まで行ってみるんですが、どうも国内だけっぽいようで・・・。なかなか難しいです。 米軍基地というのはまったく思いつかなかったです! ひたすらいろんな友達あたって軍人さんの知り合いがいないか探してみたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカ国内での乗り継ぎについて

    こんにちは。10月にカンクン(メキシコ)の旅行を計画していますが、アメリカ国内(空港は未確定)で乗り継ぎをしなければならず、現地案内員もいないみたいなので、初の海外旅行+日本語しか話せないという事で、不安です。 旅行会社の人は乗り継ぎは簡単ですよと言われましたが、ネットなどでは、乗り継ぎの時間が短いと大変とありました。(入国審査が面倒なようで・・・)  実際にカンクンに行かれた方・海外旅行経験者・海外旅行に詳しい方にお聞きします。 乗り継ぎの時間は最低でもどれくらいあけた方がいいのでしょうか? 現地案内員がいないと初心者には厳しいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • アメリカ国内、または近辺の国でお薦めの観光場所

    現在アメリカに留学して5年目になります。 NY州に在住しており、(まだ確かではありませんが)1人旅をしようかと考えています。 今、候補にあがっているのは、メキシコのカンクンとアイスランドです。 アメリカ国内またはNY州から行きやすい海外(南米やヨーロッパ等)で、どこかお薦めの場所がありましたら教えてください。 これまでに行ったことがある場所は以下の通りです。 【友達と・・・】 ミネアポリス ヨセミテ国立公園 デスバレー セドナ マウントラッシュモア ナイアガラの滝 シカゴ サンフランシスコ ロサンゼルス ラスベガス グランドキャニオン オーランド(ディズニーワールド) ニューヨークシティー 【ひとり旅・・・】 ボストン フィラデルフィア ワシントンDC よろしくお願いいたします。

  • ビザ却下後のアメリカ再入国(目的:旅行)

    私はアメリカで2年半、会社に雇われてフルタイムのデザイナーとしてNYで働いていました。大学にいた期間を合わせると、全部で7年程NYで暮らしたことになります。2006年の5月に、もうすぐ切れるH1Bビザを更新するために日本に帰国し、面接を受け、ビザ却下を受けました。 突然NYに戻れなくなり、荷物もアパートも人間関係も仕事もそのまま、という状態でしたが、旅行者としてもすぐ入るのは危険かと思い、友達に頼んで,すべての荷物を送ってもらい、引っ越しを済ませました。 そろそろ日本に帰国しようと考えてた時期だったのもあり、残念でしたが、もうビザを取って再渡米するのはあきらめ、今は日本で結婚もし、仕事をしています。   今回、アメリカで親しくしていたファミリーのママが、癌の第3期だという悲しいニュースを聴き、『入国拒否』は果てしなく怖いけれども、いちかばちか、旅行者としてアメリカへ、お世話になった方々に会いに、この夏に行きたいと考えています。今回行った後は、もう1-2年はなかなかアメリカ旅行もできないと思うので、全部で2ヶ月半程滞在したいと考えています。   そこで、経路なのですが、ハワイにも家族ぐるみで親しいひとがいるので、ハワイからうちの両親も一緒に入国。その後一緒にテキサスへ(癌のママがいる場所)渡り、ここで1週間過ごした後は、両親は帰国し、私はそこからNYへ。NYに遠距離結婚中の彼がいるので(彼は今年中に日本に完全帰国する予定)そこで2ヶ月ほど滞在し、そして10月18日に、友達の結婚式がメキシコであるので、それに向けてアメリカを出国し、メキシコへ渡ろうと計画中です。 でもいろいろ調べていると、アメリカーメキシコ間は、『出国した記録が残らず、オーバーステイになるので危険!』とあったので、この際他の友人が暮らすパナマへ、NYから一端渡ったあとに、パナマからメキシコに入ろうかと考えました。 つまり、要約すると、日本ーハワイ(1週間)ーテキサス(10日間)ーNY(2ヶ月程)ーパナマ(4日間)ーメキシコ(10日間)ー日本 という果てしない経路になります。 この機会に会っておきたいひと、出たい結婚式いろいろあるので、行くならこの経路で行きたいし、『癌のお見舞いに行くこと』『メキシコでの結婚式に招待されてること』など、招待状や手紙を見せることも可能ですし、日本にたどり着くまでの、全てのチケットを用意して、パスポートも新しくして準備万端で行くつもりです。私としては、本当に心の底から、アメリカに住む気はもうないし、日本に帰る気満々なのですが、友人に 『ビザ却下後始めての再入国にしては、経路が複雑で怪しまれて入国拒否になったらお見舞いも行けないし、ハワイへは『日本ーハワイ往復券』を持って「2ヶ月後に日本に帰ります」と言ってとりあえず入国し、その帰りの券は破棄して、あとの旅行を続けたら?』とか『一度日本に帰ってからメキシコの結婚式行ったら?』とか言われて、怖くなってきました。 ビザ却下後すでに2年もたってはいますが、この計画はあらためたほうが良いのでしょうか? お世話になったファミリーのママにもしものことがある前に、どうしてもお見舞いに行きたいし、招待状をくれたメキシコの友人の結婚式もどうしても出たいのです。どなたか、いい方法を思いつく方、お力をお貸しください。どうか、よろしくお願いいたします!

  • アメリカ発の航空券を日本で買う

    今度メキシコのカンクンまでの旅行を考えています。 ネットでいろいろ調べていたところ、日本~中継地(例えばダラス、ロス、シカゴなど)の格安航空券を買って、インターネットで中継地~カンクンの格安航空券を買うという方法が載っていました。実際値段だけ見た限りでは、確かに日本でカンクン行きの航空券を買うより2割程度は安くなりそうです。 上記のようにして海外へ行かれたことのある方がいらっしゃいましたら、体験談などお聞かせいただけると参考になります。例えば、日本から海外などのサイトで航空券を購入した場合のチケットの受け取りや、リコンファームの方法など。特にアメリカを中継地にして旅行されたことのある方で、信用できて安くチケットの買えるサイトなどをご存知の方がいらっしゃいましたら、重ねて教えていただけると助かります。当方英語のサイトでもある程度は読めますので、よろしくお願いします。

  • 至急!英訳お願いします!

    アメリカの友人へのEメールに返事をしたいのですが、なかなかうまく文章ができません。 すみませんが、英訳をお願いいたします。 日本ではまた雨が降りそうです。最近週末になると雨が多いです。 こっちはだいぶ肌寒くなってきましたが、そちらはどうですか? タコスとってもおいしそうだね! 私もタコス大好きです! メキシコへ行ったときに食べたタコスは本当においしかったです。 メキシコのカンクンに行ったんだけど、あの青い海は忘れられません。 他にもチチェン・イッツァやコスメル島へ行ったりしてとっても楽しい時間を過ごしました! でも日本からだと行くのにとても時間がかかり、アメリカ国内で2回乗り継いで、24時間かけてカンクンに到着しました。 もう少し近ければいいのにな・・と思います。 もう一度あのタコスが食べたいです。 子供たちへのプレゼント、送ってくれてどうもありがとう! 2人ともとても楽しみにしています。 私の手紙も早く届くといいなあ・・ それではよい週末を過ごして下さい! 以上です。 長文ですが、よろしくお願いいたします。

  • アメリカ オーバーステイについて

    アメリカ在住の者です。 えっと友達でオーバーステイしてる子の事で質問なんですけど。 彼女がとろうとしている行動はこうです、まずメキシコに行ってテグアナからカナダまで飛びそこから日本へ帰って、日本には婚約者がいるので結婚して姓を変えてパスポートをとりまたアメリカに来るという方法です。 しかし、今のご世代すべての情報はコンピュータライズされいるので無理なんじゃないかなと思ったんですけど、プラスカナダにしろ、メキシコにしろそこから日本に帰れるように出国の許可はでるんでしょうか? 確かにアメリカからでないならアメリカからの出国のスタンプは勿論無いと思いますが。 んーこんなケース初めてなのでよく分かりません。 こんな質問は不謹慎かもしてませんが、友達のためです。 そんな経験のある方もしくは専門家の方に回答してもらえれば幸いです。

  • アメリカの運転免許の更新

    以前アメリカ(フロリダ)に1年程滞在した時に免許をとりました。間もなく有効期限が来ます。 現在は日本に住んでおりアメリカには住所がありません。更新は可能でしょうか。どのような手続きが必要でしょうか。もし更新が不可能だとすると免許を失うしかないのでしょうか。 NYの免許は日本に住んでいても更新ができるという情報を見ましたが、アメリカは州によって法律が違うのでフロリダの例を知っている方、もしくはNY以外の州の例を知っている方、その他情報をお持ちの方、教えて下さい。

  • ロサンゼルス⇔カンクン 往復航空券

    1月にアメリカ旅行を検討中です。ロサンゼルスから4泊程度でメキシコのカンクンに行こうと思っているのですが往復で安く買える旅行会社を紹介してください。日本からネットで予約や問い合わせできるところが希望です。

  • カナダ入国拒否後のアメリカ入国

     教えてください。先月カナダに入国しようとしたところ入国を拒否されました。予定を変更し今月メキシコに行くことにしたのですが、その際にアメリカを経由して行かなければなりません。  以前の質問トピックを見ているとアメリカとカナダは情報を共有しているようですね。ということは私がアメリカに入国する際に問題になってしまうのでしょうか?私はその日の同日乗り継ぎでメキシコに行く予定でチケットも往復用意しています。念のためにと思い、メキシコのツーリストビザも領事館より取得済みです。  カナダの入国拒否という履歴があるために、ただ単に通過するだけのアメリカへの入国も困難になるのでしょうか?もしアメリカから入国を拒否されるとその国から出て行くということで、日本ではなくその足でメキシコに行くということもできるのでしょうか?教えてください。

  • カナダ、アメリカ、メキシコ縦断のための航空券選びについて

    今年の夏に、北中南米縦断旅行を計画しています。 現在、下記いずれかの方法にて日本から北米に渡ろうと考えているのですが、問題点等お気づきの点がございましたらご指摘いただけないでしょうか? 1.) 日本~カナダ(バンクーバー)直行往復便のマイレージ特典航空券を持ってカナダに入国。カナダ~アメリカ~メキシコを陸路縦断→その後、他の中南米国に入国。以後、アメリカに再入国する予定は数年はナシ。復路のチケットは、発行時には往路の数週間後で発行するが、アメリカ入国後に日程変更をし、有効期限中(発行日より1年有効)持ち続ける。 上記方法は、カナダからアメリカに陸路入国の際「カナダ往復航空券」だけの所持で問題はないでしょうか?また、他に問題点はありますか? 2.) 日本~アメリカ(NY)直行片道のマイレージ特典航空券と、アメリカからメキシコ片道航空券を持ってアメリカに入国。アメリカ~カナダ~アメリカ~メキシコを陸路縦断→その後、他の中南米国に入国。以後、アメリカに再入国する予定は数年はナシ。アメリカ発メキシコ行き航空券はアメリカ入国およそ一ヵ月後のフライトで手配予定。 上記方法は、アメリカから出国する第三国として、メキシコも認められるでしょうか?また、他に問題点はありますか? 日本への帰国予定日は、旅立ちから一年後くらいです。

このQ&Aのポイント
  • VBAのClassモジュールを使用して、Excelフォームのコンボボックスでデータを絞り込む方法について教えてください。
  • 現在、ExcelフォームにVBAコードを書いています。シート1のB列に約250件のデータがあり、コンボボックスに入力された漢字1-2文字でデータを絞り込み、コンボボックスに表示しています。
  • また、コンボボックスで選択されたデータに対応するセルの内容をラベルに表示したいですが、エラーが発生してしまいます。この問題についても解決方法を教えてください。
回答を見る