• ベストアンサー

Y字バランスをした時に

Y字バランスをした時に足を持ち上げていますよね。 あげたところで手を離した状態でキープ(とめておきたい)したいのですが…。 バレエの時に先生に「Y字バランスをしたまま手を離して」と言われるのですが、全然出来ません。 どうすればいいでしょうか???

noname#33104
noname#33104

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wachinya
  • ベストアンサー率52% (39/74)
回答No.2

こんばんは。 sasikiさんのY字バランスを見てないので、どこが具体的に 悪いのかはわかりませんが、参考になることがあれば、と 思って見てください。 Y字に脚(一般的には踵ですよね)をキャッチした状態で、 sasikiさんの膝は伸びていると思うのですが(まだ十分に 柔らかくなくて完全に持ち上がらない人だと、この時に膝が 伸ばせませんね)、もしかしてその膝を伸ばすのに太ももの 表側の筋力を使ってはいませんか?さらに、脚を持っている 手に、足の重みをかけていないでしょうか?Y字の時は、 片脚軸になりますが、空中では重心が分散しがちです。 先述したような膝の伸ばし方をすると、方向的に「外」へ 向かう力が働いて、キープの助けになりません。 試しにY字バランスを足首フレックスでやってみてください。 そうすると、膝をわざと埋め込まない限りは、太ももの裏側の 筋力を感じることができると思います。その場合、足の裏側を 通って「上」へ向く力が働くので、キープする助けになります。 また、Y字で無意識に持つ手に頼ってる可能性があります。 手を支えにしていると、持っている時には脚は軽く感じるのに 放した瞬間に落下する、というカンジになります。 さて、以上のようなアドバイスは、sasikiさんの脚の柔軟性が Y字にギリギリ、またはちょうどかその少し先くらいの場合の ものになります。これとはまったく別に、脚は十分柔らかくて Y字を持つのも余裕、床でのストレッチでもぺたりとつくのに、 キープになるとできない、というパターンがあります。 グラン・バットマンなら上がるのに、デヴロッペだと全然低い ところまでしか上がらない、という系統です。 この場合は腹筋・背筋も伴って、重心を固めると共に、足腰の 力も強くしなくてはなりません。身体が固い人の方がこれらは 強い傾向にあり、元から柔らかい人は身体がきく分、芯がなく 弱いことが多いです。この場合、持ち上げたY字の膝をわざと 曲げてみてください(ゆるめる、のではなく故意に曲げます)。 こうすると、重心のあるべき位置と、立つ脚の不安定さがよく わかります。立つ脚はまっすぐにし、Y字の脚も含めた腰から 上で、しっかり重心の安定する筋力の位置を探してください。 そして膝を改めて伸ばし、手が脚を放す瞬間に少し上げる くらいの気持ちでキープするようにしてみてください。 あとは、#1の方もおっしゃるように、練習を重ねて鍛えて いくことです。あるコツだけでできるようになる類のものでは ありませんので。。。 キープ力には、腹筋・背筋に重心とのバランスが関わります。 もうやられていると思いますが、先に脚ではなくバー側の手を 放してみる練習をすると、軸と重心を鍛えるのに役立ちます。 上半身の筋力をY字の脚に分散するとできません。 徐々に、じわりじわりと時間が延びていくのを楽しむくらいの 気持ちでやってみてくださいね! それでは、長々と失礼いたしました。 少しでもお役に立てていれば幸いです・・・♪

その他の回答 (1)

  • mimrin
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.1

ただただ、練習のみだと思います。 最初1秒しか手が離せなくても、2秒になり、3秒になり・・・私は、そうして練習しました。 あとは、やはり腹筋と背筋とその他モロモロの筋肉を鍛えることですが、Y字バランスで手を離すこと自体が筋肉を鍛えていることになると思います。 あせらずに、地道に頑張って下さい。

noname#33104
質問者

お礼

練習してみたいと思います!!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • y字バランスについて

    組体操で、Y字バランスをやるのですが、全く出来ません... コツとか、上手く出来る方法を教えて下さい。(カテゴリが違っても、ご容赦下さい。)

  • I字バランスをやりたい!

    タイトル通り、I字バランスができるようになりたいです。 横の開脚はほぼ180度くらいひらきます。そのまま横にたおれると、肩が床につくくらいまでたおれることができます。このとき、太ももが床から離れないように、膝は天井を向くように気を付けています。 床の上ではI字バランスっぽい体勢は出来ているような気がするのですが、立ってやってみると普通のY字バランスにしかなりません。 私にはどのような柔軟が足りないのでしょうか? 完璧なI字でなくても、もう少し脚を上げられるようになりたいです(>_<) どなたか教えてください!

  • Y字バランスを英語で

    体操の、「Y字バランス」は英語で何と言いますか? 辞書にのっていませんでした。

  • 山登りのときの歩き方-「ハの字」って?-

    山登りのときの歩き方-「ハの字」って?- 小学校の遠足での山登りの時、先生に「足をハの字にすると安定する」 と言われたのを覚えています。その時、先生の足を実際に見たわけでもなく、 深く考えないまま、自分で勝手に思い込んでいるのが以下の解釈です。それが 正しいか間違っているか教えて頂きたいです。 「ハの字」って内股?外股? ⇒ 内股 上記は登り?下り?とっちの場合? ⇒ 登り/下り両方 山道って中央部分が削れていて、断面にすると、U字型の溝になっている 場合が多いと思います。そんな場合、足を道と平行にするとすべりやすそう なので、内股にして、足の外側に力を入れる(エッジを効かせる)のが良い。 以上は登りも下りも同様です。 ただ、「エッジ」とか書いているとスキーを思い出しますが、外側のエッジ を効かせるのはおかしいし、登りの時は、外股の「ハの字」?とか、わから なくなってきました。 よろしくお願い致します。 以上

  • 体を柔らかくしたいのですが…

    体を柔らかくしたいのですが… ダンスでI字バランスをしたいです! Y字バランスは出来ますが脚を耳に付けることが出来ません。 座った状態では左右の開脚が200度、前後に190度くらい開脚出来ます。 出来る方教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • バランスの悪い靴底のすり減り方(歩き癖?)

    小学五年生の子供のことですが、靴底の減り方が極端に不均等なのです。一年ほど前から、何度新しい靴に履き替えさせても、かかとの内側だけがものすごくすり減ってしまいます。足全体としてはO脚でもX脚でもありませんが、やや外反母趾気味です。特別歩き方がおかしいようにも見えないのですが、何か体のバランスが狂っているのでは?と心配です。バレエを幼稚園のころからしているのですが、何か関係はあるでしょうか?またどうすれば治るでしょうか?

  • L字形に座れますか?

    体育座りで足を伸ばした状態って、普通の人なら簡単に維持できますか? 体が硬いのでストレッチしてみたのですが、 つま先に向かって手を伸ばしても、もちろん届きませんでした。 それどころか冒頭の状態、体をL字形で維持することすら、かなり力を入れておかないと、上半身が後ろに倒れてしまいます。 普通の人は足を伸ばして、L字型で座ることは簡単にできるのでしょうか? できるとすれば、私はどんなストレッチをすればよいでしょうか。

  • 字を上手に書けるようになりたいのですが・・・

    ずっとパソコンで文字を打ってきたためか、走り書きばかりしていたせいか、元から上手くはないほうでしたが、今は、「三」という字さえ、満足に平行に引けないというくらい、手も自由に動かないし、文字のバランスのセンスもありません。 一応、その手の本(ボールペン字練習)を買ってきて練習してますが、こんなので本当に上手くなるのかな~?なんて思ってやってます。 字のうまいかた、または、上手くなった方、なにかいいアドバイスがありましたら、字小学5年生の私に何かご意見お願いします。

  • 外付HDDに使う Y字タイプのUSBケーブル

    ノートパソコンを使用しております。USBポートは2つしかなく、内1つは接触不良で使用できません。使用可能なポートは1つだけという状況です。このPCに2.5インチ外付HDDを付属品のY字タイプのUSBケーブルでつないだところ(Y字のもう一方のUSBは接続するポートがないのでそのままです。)、どうも電流不足のようで、接続してもすぐにモータが停止してしまいます。 電流不足を解消するためには、Y字タイプのUSBケーブルのもう片方をどこかに差し込まないといけませんが、もう余っているポートがありません。 ノートPCとは別に、デスクトップPCがあるので、デスクトップのUSBポートにY字のもう一方のUSBを差し込めば外付HDDが使える状態になるでしょうか。 同様にされた方、または、わかる方お教え願います。

  • Y字道路での進路変更

    Y字の道路があります。 右側に行きたい場合は、合図を右に出すだけでなく 進路変更で右け行けばいいのでしょうか? 右へ行ったあとは さらに右折するので ウインカーはそのまま右ですよね?