• 締切済み

DCファンの出力

電源ユニットの出力で +5.0V-7.0A TOTAL +3.3V-9.5A  65W MAX +12.0V-8.5A TOTAL +12.0V-0.6A  150W MAX -12.0V-0.1A +5.0Vs-1.5A TOTAL198W MAX と書かれているのですが電源ユニット内部のDCファンはどれを使っているのでしょうか?

みんなの回答

  • JO_O
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.1

>>電源ユニット内部のDCファン ブラシレスモーターのファンは12Vで使われている場合が多いです、私は見たいくつかの電源では、12Vの大きい出力から接続されていました。 したがって、+12.0V-8.5A TOTAL これではないかと思われます。

関連するQ&A

  • DCファンのワット数

    DC12Vの電源ファンが壊れたので代わりのものを探しています。 壊れたファンのワット数は6.8Wですが、4Wの物は使えるでしょうか?? 計算すると6.8W/12V=0.5666Aなので、4Wのファンでは過電流で壊れるのでしょうか??

  • 電源出力の制御方法を教えて下さい。

    制御に関して全く分からないので、不備などご教授いただけると幸いです。 電源ユニットに添付の表記があります。上から、端子A、B、Cと名付けました。 電源の出力を上げたり下げたりするのに、 任意の電圧の直流を端子A,Cに流す方法と、PWM制御をする方法の、2通りあると言うことでしょうか? パルス制御の方は簡単ではないので、DC電圧での制御について考えます。 外部DC電源(AC-DCアダプタや乾電池など)の+極を端子Aに、-極を端子Cに接続する。 その外部DC電源の電圧を、上げたり下げたりすると、相対的に電源ユニットの出力が増減する。 たとえば、端子A、Cに何も外部DC電源をつながないときは、 電源ユニットの出力は最低になるのでしょうか?それともフル出力になるのでしょうか? 電圧を感知しないから100%出力? それとも、0Vの電圧がかかっているとみなされて0%出力? また、端子A、Cを銅線で短絡させれば、0Vということになるのでしょうか? たとえば、乾電池を2個で3Vとして、端子A、Cにつないだ場合、 MAX 5Vなので、3Vは60%となり、電源ユニットの出力は60%になるのでしょうか?

  • 冷却ファンのサーモスタット選定

    自作したクワガタ用温室へ冷却ファンユニットを取り付けて暑さ対策を考えています。 冷やし過ぎ防止でサーモスタットを取り付けようと思っていますが、問題ないか教えて下さい。 冷却ファンユニット 冷却ファン:DC12V ペルチェ素子:DC12V 電源アダプター DC12V 5A AC100V サーモスタット GEX FE-101 AC100V 100Wまで対応 この100Wが足りてるのかどうか、他に問題ないか教えて下さい。

  • 1Uラックサーバーの電源ユニット交換

    1Uラックサーバーの電源ユニット交換を考えています。 ユニットには以下のように書かれてあります。 ワット数の大きいものを代替してもいいものでしょうか? それとも、下記の数字の中で絶対に合わせておかないといけないところとか、あるんでしょうか? どなたか、ご教授ください。 よろしくお願いします。 POTRANS MODEL NO:PC20026010-08 SERIAL NO:105B500085 REV:C AC INPUT:100-240~,6-3A, DC OUTPUT : +3.3V===10.0A  ----| +5.0V===12.0A  ----|---TOTAL Max. 180W +12.0V===10.0A ----| -5.0V===0.5A ----| -12.0V===1.0A ----|---TOTAL Max. 1.0A +5.Vsb===1.5A

  • DCファンが回らないので教えて下さい。

    家に風呂の残り水を洗濯機に利用するポンプの電源部分があったので、これを利用して、DCファンモーターを回そうと思い、ファンを買ったのですが、全然回りません。 買ったファンは、PWMファンDC12Vでした。線が4本もありました。黒、赤、黄色、緑でした。調べても ON,OFFをコントロールする線のようです。コントロールする必要は無いので、ずっと回るだけで良いのですが、12V電源だけでは回らないのでしょうか?どうしたらいいのか教えて下さい。 GLID Silent Series 120mmCase Fanが購入したものです。

  • ファンセンサーの互換性について

    現在使用しているファンのファンセンサー(回転異常検出器)出力形式の仕様がリレー式接点出力(最大AC/DC100V,0.5A,10W,抵抗負荷時)となっています。販売終了となり次期型を買うとファンセンサーの仕様がリレー式接点出力(最大AC/DC200V,1.0A,50W,抵抗負荷時)へ変更となります。同様に使用出来るのでしょうか?電源はAC100Vです。

  • USB5V出力を使いDC12Vを得たい

     パソコンにあるUSBのDC5V出力を利用して、DC12Vで150mA程度の機器を動かしたいと考えています。電圧や電流安定度を求められている機器ではありませんので単純な回路で十分です。  自作するつもりですが、DC-DCステップアップコンバータか出力可変電圧の3端子レギュレーターなどで製作可能な回路やキットがあれば教えてください。市販品の改造方法でも構いません。他の方法でも構いませんが、数千円程度の予算で可能なものにしたいです。  PCのATX電源DC12Vラインから分岐する方法も考えられますが、今回は汎用的に使いたく内部には手を加えずに出力を得たいと考えています。  製品でも構いませんが、入力の電源はDC5V出力のUSB端子を使えるものが前提ですのでご紹介いただけれぱ助かります。

  • アナログ出力DC1~5VをDC0~4Vにしたい

    センサーのアナログ出力DC1~5VをDC0~4に変換したいのですが 抵抗を付けるだけ(?)で可能なのでしょうか? 簡単な方法を教えて下さい。(精度はたいして要求しません) ちなみにセンサーはオムロンのD6F-W01A1です。

  • DCファンの電源接続方法

    複数のDCファンを同時に動かすことを考えています。 用途は発熱部品の冷却です。 この場合、一つのDC電源へ各DCファンから出ている電源線を接続しても問題ないのでしょうか? あるいは、ファンの数だけDC電源を用意して、各DC電源に各ファンを接続すべきなのでしょうか? DC電源の出力が完全なDCであればファンを同時にいくつも接続できると思います。 現実のDC電源にはリプル成分があり、インピーダンスも零ではないので、ファン同士が干渉して誤動作することが心配です。 (ファンというかモーターに関して素人なので具体的な誤動作の例は挙げられません) DCファンのデータシートや技術資料を見ても全く記載されていないため、質問させていただきました。 詳しい方のご教示をお待ちしております。

  • DCコンバータの選定(出力電流について)

    DC5Vが供給されている基板(回路)で、電源電圧5Vや3.3V、1.2Vの部品を使用したいと考えています。 この場合、DC-DCコンバータで5Vから3.3V、1.2Vを作ることが必要になると思います。 コンバータの種類により出力電流が異なりますが、この回路に見合ったコンバータ(出力電流)の選定方法について質問させていただきます。 1)1.2V、3.3Vのコンバータの選定基準は、各電源電圧の部品でどのくらいの電流を消費するかを計算し、   その総和が各コンバータの出力電流値以内になるようであれば良いのでしょうか?   例)1.2V系の部品の消費電流の総和 2A ⇒ 出力電流 3A くらいの5→1.2Vコンバータを選定          3.3V系の部品の消費電流の総和 4A ⇒ 出力電流 5A くらいの5→3.3Vコンバータを選定   2)上記の条件の場合5V系の消費電流はいくつになるのでしょうか?   「5V系の部品の消費電流+???」   1.2V系と3.3V系も考慮しないといけないと思うのですが、よくわかりません。 3)コンバータの出力電流と実際の消費電流のマージンは通常、どの程度取るものなのでしょうか?    以上、よろしくお願いします。