• ベストアンサー

スーファミのロールプレイング、シミュレーション

K-1の回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.6

むむっ!まだ出ていない。 アクションが苦手でないのでしたら「ゼルダの伝説」オススメです。 任天堂が新ハード出すたびに、リリースしています。 特にSFC版はバランスもよく秀作です。 ひとつ目的を達すると、すぐ次の目的が示される。 それらを追っていくうちに、謎が解けていき、やがて最後の戦いが。 経験値という概念は無く、新しいアイテムを手に入れることでパワーアップしていきます。 それらのアイテムを手に入れることで倒せる敵、いける場所というのが多く、これがアイテム入手の原動力。 しかし全然苦痛になってないところがさすがのバランスです。

emerald207
質問者

お礼

ゼルダ、スーファミじゃないんですが、ゲームキューブかなにかを友人のうちでやったことがあります。面白そうなゲームだなって思ったことは覚えてます。 検討したいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • RPGゲームについて

    私は、ドラクエシリーズというRPGをずっとやってきました。(ファミコンから始まり、プレステ2まで全てやりました。) 戦闘システムや行動などに慣れすぎてお勧めして頂いた「ロマンシング・サガ ミストレルソングス」のゲームをやったけど馴染めませんでした・・。 ドラクエと同じような感覚でゲームが出来るRPGのプレステ2ソフトを教えて頂けますでしょうか? RPGゲームでこれまでやってきたのは、天外魔境シリーズ・ドラクエシリーズでした。 宜しくお願いします。

  • スーファミのマイナーゲーム

    今、ス-ファミのマイナーで面白いゲームを探しているんですが、自分は昔からマイナーゲームをするのが大好きで、色々なスーファミのマイナーゲームをやりました。 例えば、 天地創造とかAlcahestとかシャドウランとか少年忍者サスケとか無人島物語とかジャングルウォーズ2とか、、、名前を出したらきりがないですね。 ロマサガとかドラクエとかメジャーなゲームもやったんで飽きが来ちゃいました。 誰かこれだ!!っていうとっておきのスーファミのマイナーで楽しいソフトをお教えいただけませんか??

  • クセのある?ロールプレイング教えてください

    プレステ2のロールプレイングで、おすすめのゲームを教えてください。 ただ最近、有名なゲームは、すぐに飽きてしまいエンディングまでたどり着けなくなってしまいました。 (以前はやっていたのですが) なので、なんと言ったらよいのか分からないのですが、少しクセのあるゲーム?を教えていただけたらと思います(好みで判断して頂けると幸いです)。 ◎苦手なゲーム ・FF ・ドラクエ ・幻想水滸伝  など ◎好みのゲーム ・BUSIN ・女神転生 ・リンダキューブ ・俺の屍を超えていけ ・ブラックマトリクス ・マール王国

  • 最近スーファミのRPGにはまっているんですが、何かオススメのソフトとか

    最近スーファミのRPGにはまっているんですが、何かオススメのソフトとかありますか? 有名どころ(ドラクエ、FF、ロマサガシリーズ)は大体やり込んだので、それ以外であればお願いします。アクションはあまりやったことないんですが、そっちでオススメもあったらよろしくです!

  • お勧めのスーファミRPG

    ここで質問するのは初めてなんで見にくかったりしたらすみません。 皆さんのお勧めのスーファミRPGをドラクエ系・FF系・ロマサガ系・桃太郎伝説系以外で教えてください。 できれば新桃太郎伝説が一番のお気に入りのゲームなんですがそれに似た感じのRPGがいいです。(和風・ストーリーがよい等) それいがいにも、これはやってみて損はない!!というのがあれば是非教えていただきたいです。

  • なぜ昔のゲームは人気がありますか?

    ここで言う”昔のゲームとは”1990年代で約20年くらい前にあった ゲームのことです クロノ・トリガーやライブアライブやドラクエなどここ最近20年くらい前の ゲームがリメイク版で人気がありますよね? なかでも私はRPGが大好きでクロノ・トリガーやMOTHER1と2のリメイク版を よくプレーしていますし、動画で投稿者のリメイクされたRPGの実況プレイを見るのが 日課になっています(`・ω・´)キリッ またリメイク版ではなく直接プレーしませんが1990年代のRPGのサントラもよく 聞きます FF5,6やロマンシング・サガ、ライブアライブなど通勤途中によく聞いています 1990年代のゲームはキャラクターはドットのようで二次元で4方向しか移動 出来ずつくりは単純なのに何回もやるくらい面白いものが多いのは何故でしょうか?

  • ロマンシング・サガ3について教えて下さい

    かなり昔のソフト『ロマンシング・サガ3』を最近、やり始めました。 そこで、質問です。 仲間の、一人『ようせい』を仲間にしたいのですが、あれは、見せ物小屋の看板を出現させて、はいって、助け出すって方法は、わかっています。。。 けれど、その見せ物小屋の看板がなかなか出ないのです。 何か、出現する、条件などがあるのでしょうか? それとも、ただ運まかせなのでしょうか? ゲーム関係者、やりこんだ人、ロマンシング・サガ3が好きな人、誰でも、回答をお願いします。

  • おすすめRPGは?

    アラサー男です。 ゲームはファミコンから、少しかじりながらたまにやるぐらいです。 今まで購入したゲームをみると、ストーリー性重視のやり込み度があるRPGが多いです。 ドラクエはオンライン以外、FFは飛び飛び、ゼルダも幾つか。RPG以外はあまり持っていません。 ハードは、ファミコン、スーファミ、ロクヨン 、プレステ3、Wii、など持っていました。現在は、プレステ3とWiiがあります。 ここ2、3年では、ドラクエエデンの果実?、FF13シリーズ、ドラクエヒーローズ位です。 FF13は、一本道などの批判もありましたが全く気になりませんでした。ストーリー、圧倒的なグラフィックに感動し、楽しく遊べました。 何かおすすめのゲームがあれば教えて頂ければとおもいます! できれば、プレステ3のゲームでお願い致します。

  • ドラクエ3のセーブ(スーファミ・アドバンス)

    スーファミのドラクエ3なんですが、何度やっても、途中でセーブデータが消えるのでいまだにクリアできてません。やり直すたびに慎重になり、1日1時間だけにして、アダプタも抜くようにしてたのに、だめでした。 他のソフトは、何年もほったらかしにしてたのに残ってたものや、毎日5~10時間やっても消えなかったりしてたのもあるので、ドラクエ3は中古で買ったということもあり、ソフト自体が悪かったのでしょうか? どうしてもクリアしたいので、アドバンスSPを買ってゲームボーイカラーのドラクエ3をやろうと思うのですが、アドバンスのセーブデータも、スーファミばりに消えることってありますか?ご回答よろしくお願いします。

  • ロマンシング サガ -ミンストレルソングについて

    私は「ロマサガ2・3」が大好きですが、1は未経験です。 「ロマンシング サガ -ミンストレルソング」を購入するか迷ってます。 戦闘はどんな感じですか? 好きな戦闘スタイルは「ドラクエ3~7」と「ゼルダの伝説」と「ロマサガ2・3」です。 苦手な戦闘スタイルは「FF」と「アンリミテッド・サガ」と「グランディア3」です。 簡単なコマンド入力か、ただザクザク切る様な戦闘が好きです。 入力中も時間が進んだり、ルーレットを止めたりは苦手です。 戦闘スタイルと、簡単な感想を教えて下さい。 よろしくお願いします。