• ベストアンサー

髪を切るときどうしてますか?

laughlaughの回答

回答No.2

こんばんは! 美容院に行って気に入らない髪型にされるとかなりブルー入りますよね。 私は逆に短くしすぎて母に「変!」って言われました(苦笑)幸い私は一般の方より伸びるのが早いらしいので割と早く脱出できました。 でも雑誌に載っているものと同じ髪型にはならないことは多いことです。髪質や量だけじゃなく、顔のイメージとか輪郭、髪の生え方、クセなどもあります。 なので、イメージと違う!と思ってしまったんじゃないですか? ●パーマは痛むと思うので私だったら、止めます。 ●私はもともとショートなので、そのまま伸びるのを待ちました。どうしても友達に見せたくない!とか言う時はハーフウィッグで隠しました(苦笑) あと、自然な感じだと髪型が妙に目立つので、ピンやゴムでアレンジしてワンポイントをつける←見る人はピンやゴムの方に目が行きやすくなると思うので少し、気持ち的にも変わるのではと思います。 髪のことを考えたら、すぐパーマを落とすのはダメージがきそうですよね?でも最近はちょっとお金がかかりますが、痛まないようにトリートメントをしながらパーマっていうのも可能らしいので、出来ないことはないかもしれません。 いずれにしても美容院を変えるのであれば、このいきさつをすべてお話するのが一番かと思います。 そこで、どういう感じにしたいかを一応話して、また相談してみては如何でしょうか? いい美容師さんに会って早く解決するといいですね。 で、いい方にお会いできたら、担当になって頂くことをおススメします。 髪質、クセなど把握してもらえるので。

summerrabbit03
質問者

お礼

 ご返答ありがとうございます。  よく「写真を持っていくと、美容師さんもアドバイスしやすい。」という話を聞きますが、「大丈夫です」と言って似ても似つかない髪型にされちゃうのはどうかな~?と思ってます。  確かに髪の量やクセ、質などで出来る出来ないなどあると思いますが、そうであれば「○○さんの髪だとちょっと難しいかも。」とか言ってくれた方がマシだと思います。  前回パーマをかけてから1ヶ月経ち、少し伸びてきましたが(laughlaughさんは伸びるのが早いなんてうらやましいです)、まだショート丈なのでどうすることもできない状態です。  でも毛先は剥いててボリュームはないのですが、頭の上の部分はボリュームが出てきちゃって…キノコみたいな感じになってます(苦笑)。  イロイロ嫌な事も重なって、今の美容院は止めるつもりです。新しい美容院に行って相談して改善してくれたらいいな~っと思ってます。

関連するQ&A

  • 髪が伸びるまで

    初めまして!質問させていただきます。 掲題の通りですが、現在はツーブロックのくせ毛みたいなパーマをかけた髪型です。 (※添付した写真の方の髪型に近いです。実際はもっと剛毛で硬い髪質ですが(^^;)) ここから伸ばして、スパイラルパーマをかけたいです!! ただ、伸ばすまでどのようにスタイリング剤でキープするとか、髪を鋤いたりする等が自分でもイメージしづらく。。闇雲に美容師さんに頼んでダメになってしまうのが嫌なので、似たような経験のある方、詳しい方の回答をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 髪がボサボサ

     髪がボサボサになります。朝出かける前はちゃんとセットして(ワックスを少しだけ付ける)行くのですが、3時間もするとボサボサです。  長さはセミロングです。縮毛矯正をかけたことがあるのですが、ピーンとなり過ぎて、変でした。それに、元々縮毛矯正をかけるほどの髪質ではない。と言われました。  スタイリングが下手なのでなるべく簡単な髪型にしたいのですが、何か良い対策はありますか?   それと、今質問をしていて思ったのですが、ストレートパーマと縮毛矯正は全く効果が違いますか?以前に『違う』という美容師さんと『同じようなもんだ』という美容師さんがいて、もしも違うものならストレートパーマは候補の1つに入ると思ったので…。よろしくお願いします。

  • パーマあてたいです・・・。

    ボディパーマというものを当てたいのですが、 もし失敗(自分の思ったようにならなかったら)したら どうしたらいいんですか? もとに戻せませんよね? 私は髪質は柔らかくて、細いです。 量はすごく少ないと思います。 長さは肩につくぐらいです。 そうゆう髪質の人がボディパーマを当てるとどのようになるのでしょうか?変になりますか? 今度、美容院で髪を切りに行くときに、パーマについて聞いてみても いいですか?今すぐあてるみたいにおもわれないですかね?

  • 髪がぺしゃんこなのでパーマを・・・

    みなさんこんにちは。私は遺伝的に髪の量が少なくて細いので見た感じぺしゃんこに見えるんです。なのでウルフカットにしてみたものの、言わなければ分からないって感じでイメチェンした気分になれませんでした。なので17年間ずっと同じ髪でした。 変わりたいと思って、大げさに言えばライオンのたてがみの様なふわふわのパーマをかけてみたいのですがこの髪質じゃ無理でしょうか?髪はショートです。ご意見ください

  • 髪を染めようと思っているのですが。。。

    こんにちは。 この春高校を卒業し、イメチェンするにはいい機会だと思って新しい学校が始まる前の今月、美容院に行ってこようと考えています。それで校則もなくなったし髪を染めれるようになったので、染めようか考えています。別に高校卒業したら絶対に髪を染めるっ!!っていうほど執着心があるわけではないのですが、興味があることや1度ぐらいは染めてみたいなと思ったりもしています。でも入学式は黒髪ののままで、入学式後とかに染めたほうがいいんでしょうか?入学式の時点で髪染めててもおかしくないですか?なんか新しい生活は不安ばかりで・・。人それぞれだとは思いますが、大学とかに行くと染めてる人のほうが多いんでしょうか? あと美容院なんですけど、染める時は初めてだし美容院で染めてもらおうと考えています。色とかだとその人の好み等あるのでやはり、行きつけの美容院のほうがいいですかね?行きつけのところだと私の髪質とかも知ってもらっていますし。けどいつもいつもではありませんが、たまに気に入らないわって思うことがあるんですよね。いつも親切にしてもらっているのにこんなこと言っては失礼かもしれませんが、前にストパーをかけてもらった時に、左半分はきれいなのに右半分はうまくできてなかったり、その時は私のケアの仕方がいけなかったのかなと思ったんですが、2度目のときも同じようになっていて、ちょっとなぁ・・・と思ったことや思った以上に髪を切られちゃったこともありました。それもありますが地元にたくさん美容院が建ってきて、行ったことは1度もないのですが、評判がよかったりして1回行ってみたいなと思ったこともあっていきつけの美容院か新しい美容院どっちに今回行くか迷っています。やはり私のことをよく知ってもらっているところのほうがいいでしょうか?初めての髪染めなので迷っちゃっています。 変な質問ですがぜひアドバイスをください。

  • 髪を切りに行ったら・・・

    行きつけの美容室が休みだったので、違う美容室に行ったのですが、 ネットで気に入った髪型があったので(いつも同じ髪型なんですが)、 プリントして持っていきました。で、店員さんに 「こういうふうに切って欲しい」と、 その用紙を渡して見せたのですが、実際切ってもらったら、 何か切り方が中途半端でイマイチしっくりきませんでした。 むしろ変な感じにされてしまい、外に出るのが 恥ずかしいぐらいで・・・。行き着けの美容室は 私が初めて行った時から、切り抜きを持って入ったら、少々 違えど似合うようにドンピシャで切ってもらえたのに、 この違いは何?という疑問がスゴク残ってます。 早く髪を伸ばして、行きつけの美容室でまた 切ってもらいたいのですが、髪が早く伸びる方法を教えてください。 それと、伸びる間、どういうふうにしてアレンジしてるかも 教えていただけたら嬉しいです。

  • 美容院のパーマのもちは??

    この春髪型をイメチェンしてみようと思い立ち、パーマをかけてみようか悩んでいます。 美容院でパーマをかけると、だいたいどれくらいもつものなんでしょう?? 私は髪をアレンジするのが苦手なので、変にとれてしまったらそのあとどうすればいいかもよくわかりません。 あと、ボディパーマってどんな仕上がりになるんでしょう? いろいろ質問が多くてすいませんが、どなたか教えて下さい。

  • やわらかくて少ない髪で似合う髪形!!

    わたしの髪質は、クセがなく直毛なのですが、コシがなくとってもやわらかいのですぐにぺしゃーんってなっちゃうんです(下)(下)特にトップが… わたしのなりたい髪形は、トップにボリュームがあってどちらかとゆうとウルフみたいな形なのですが、美容院に行って希望を言うと、髪質的にやわらかさを生かした髪形を進められるんです↓当たり前なのかもしれませんが、どうしてもかためのワックスやヘアースプレーを使わなくてもトップのボリュームをキープできるような髪形をオーダーしたいのですが、どのように言えば美容師さんに伝わるでしょうか?? ちなみに髪の長さは肩下5cmです。学生でお金が無いので、なるべくパーマは避けたいです(>_<;) 回答よろしくお願いします◎

  • 柔らかい髪質に似合う髪型

    柔らかく、細い髪質です。量は普通です。少し癖があり湿気の多い日は多少うねりますがドライヤーで解決できる程度です。一度ストレートパーマをかけましたがぺッタンコになって大失敗でした。こんな髪質にぴったりの髪型はありませんか?髪にハリがなくふにゃふにゃとしているので、髪形がカッコよく決まったことがないのです。アドバイスをよろしくお願いします!ちなみに今は背中くらいの長さがあり、パーマはかかっていません。

  • 髪をキレイに伸ばしたい

    26才女子です。 髪質は剛毛で太くて量が多いです。 現在ストレートパーマを当てています (美容師さん曰わく痛まないそうなので) 染髪はしていません 石原さとみさんみたいな髪型に憧れていて 今髪を伸ばしています。 日頃しっかりケア (・シャンプーは地肌のみをしっかり洗うようにする ・トリートメントはしっかり水気を切ってから五分以上おく ・必ず洗い流さないトリートメントをつけてから15cm以上離してドライヤーする ・ヘアオイルトリートメントをする ・髪を乾かしてから寝る) しているつもりなのですが 胸位の長さになると痛んでしまって 切らないといけなくなってしまい なかなか伸びません。 何か伸ばすにはコツがいるんでしょうか?? 良ければ教えて下さい