• 締切済み

車の免許について

車の免許を取りにいこうかと考えているんですが、免許をとる前にいろいろ手続きが必要だと思います。 そこで質問なんですが、その手続きはどんな内容なのかを教えてほしいです。 ・手続きの内容(教えて下さい)は難しいのか? ・住民票は必要なのか? ・時間は営業時間内ならいつでもOKか? ・車の運転の練習時間は決まっているのか? こんな感じです。 教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

車の運転以外にも車の事について教科書を読みながら勉強する時間を「学科」と言います。 (ちなみに運転は「技能」ですな) 「学科」では交通法規を学びます。 これの最初に道路標識なんかも覚えます。 教習所に行けばそれぞれの教科書をもらいますからわかりますよ。 教習所に行かなくても行っても学科試験は必ずあります。 運転が天才的でも学科試験に受からないと免許は取れません。 質問者の方は何となく教習所へ行くような質問の内容なので 実際に教習所に行けばとてもわかりやすく説明してもらえます。 ではでは。(。・_・。)ノ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.2

・手続きの内容(教えて下さい)は難しいのか? 全然難しくありません。住民票、判子、お金などを持っていきます。写真も必要ですが、教習所で撮ってくれる所が多いと思います。簡単な色神検査があって、問題なければ、入校手続き終了です。 ・住民票は必要なのか? 必要です。本籍地の記載のある6ヶ月以内に発行されたものであることが必要です。 ・時間は営業時間内ならいつでもOKか? 教習所の入校手続きは、教習所の休日でなけば、毎日受け付けてくれると思います。 ・車の運転の練習時間は決まっているのか?    教習所は1時限50分です。第1時限が8:40~9:30、第2時限が9:40~10:30というようになっています。1時限ごとに予約を取ります。予約なしでも、キャンセルがあったりして、窓口で待っていると乗れることもあります。高速の教習は2時限連続となります。 実技教習が満員で乗れないときは、学科を受けるようにします。学科は一部を除き予約不要です。 修了検定合格(仮免取得)までは実技教習は1日2時限までですが、仮免取得後は1日3時限まで乗れます。 満員でない時間ならいつでも予約は取れますが、仮免後は路上に出て行くので、慣れるまでは夕方暗くなってからの時間は避けたほうがいいです。 がんばってください。(*^_^*)

noname#108279
質問者

補足

わかり易い回答ありがとうございます。 もう一つだけ聞きたいことがあるんですが、車の運転以外にも普通の学校みたいに車のことについていろいろ勉強するんですか? それをノートとかに書いてそれを覚えていくというわけですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • host
  • ベストアンサー率29% (61/205)
回答No.1

ここ参考になると思いますので見てみて下さい

参考URL:
http://www.menkyo.ne.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 免許再交付・更新の場所

    運転免許証の再交付や更新について質問です。 現在住民票がある市の県運転免許センターがかなり遠く、隣りの県の運転免許センターの方が断然に近いため、そちらでの手続きを希望しています。 運転免許の再交付や更新は、住民票がある県の運転免許センターでしかやってもらえないのでしょうか??。 もし隣県でやってもらえる場合は、運転免許センターとは言え即日で発行等してもらえないのでしょうか??。 また、他県での手続きとなると、住民票等手続きをするにあたって特別に必要になる物はあるのでしょうか??。

  • 住民票が海外の場合の免許更新

    海外在住の者(住民票は海外)ですが、運転免許失効して4ヶ月後の今月末に一時帰国して手続きをします。仕事の関係で東京で手続きをする為、東京の運転免許センターに問い合わせたところ、必要書類である住民票の代わりに、ホテルの予約証明書でOKとの回答でした。他の府県の場合を一応調べたところ、住民票の除票や戸籍抄本など、ややこしい書類が住民票の代わりに必要である、と言われました。あまりにも東京での手続きが簡素なので少々不安です(滞在日数が少ないので、帰国後での除票などの取り寄せ《東京以外の役所になります》が不可能です)。東京で同様の手続きをされた方いらっしゃいますか?

  • 運転免許の住所変更について

    運転免許の住所変更でお尋ねします。 住所変更の際、住民票などの書類が必要ですが、 これは例えば夫婦などの家族と一緒に手続きに行った場合(二人とも免許を持っている)、住民票は1枚で良いのでしょうか? それとも一人1枚ずつ必要なのでしょうか? いろいろサイトを見たのですが、なかなか質問の答えを探すことが出来ず、教えていただけましたら幸いです。

  • 車の免許は全国どこでとってもいいのですか?

    車の免許は住民票と同じ都道府県でないととれないのですか? 合宿免許を取るときに、取得する県に住民票を移動すると聞いたのですが、本当ですか?

  • 車の免許を取得しようか…悩んでいます。

    車の免許を取得しようか…悩んでいます。 車の免許を取得しようか悩んでいます。 動機は「証明書が欲しい」という事だけで、運転がしたいとか、車を購入したいとかは思っておりません。 でも、ただ単に「証明書が欲しい」というだけで、約30万ものお金を払うのはちょっと気が引けるのです…。(ちなみにローンは考えていません) 保険証はありますが、証明書となると、他にも住民票やらを取り寄せたりしなければなりませんから、それが億劫というだけです。 「証明書が欲しい」という動機だけで、大切な貯金を崩してまで、取得する価値はあるのでしょうか? 馬鹿みたいな質問ですみません。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 免許証の住所変更について

    以前、運転免許証の住所変更は他県からの場合は免許証用の証明写真が必要というのを見ました。 きのう役所に転入手続きに行ったときに「引っ越しをしたときの各種手続き」というものをもらったんですが、そこには必要なものは住民票と免許証だけで写真というのは書いてないんですが今は必要ないんでしょうか?

  • 車の購入

    23才の子供Aが車の免許証を持っていないで状態で、サプライズで母親に新車を買ってあげるにはどのようにすれば良いのでしょうか。 (1)車を買う子供Aは愛知県に住民票がある (2)母親は熊本県に住民票がある (3)車の免許証を持っている弟が母親と一緒に住んでいる (4)車は現金で熊本県で買う (5)10月過ぎに愛知県から熊本県に帰り住民票を移し車の免許を取り子供Aもその車を運転する (6)弟が子供Aからお金を受け取り代わりに車を買うことが出来る (7)母親は車を廃車にしたばかりで保険に入っている (8)各保険の手続きも全て母親には内緒でプレゼントしたい 上記の内容で出来ることと出来ない事を教えて頂けないでしょうか。

  • 免許証の住所変更を代理申請

    以前も免許証の住所変更(神戸市内で引っ越し)について質問させてもらって、家の近くの警察署にて手続き出来ることが分かり安心したのですが、手続きは平日のみで主人は仕事のため一緒に行けないので私が代理で申請しようと考えてます。 委任状があれば代理申請でもOKと県警のホームページで見たので作成する予定です。 その時に必要なものは、 ・私自身の運転免許証 ・主人と私の名前が書いてある住民票 ・委任状 ・印鑑 で、大丈夫でしょうか? 主人の運転免許証は不要ですよね? 代理申請して受理されるにしても、主人の運転免許証を持っていかなければ、裏面は変わらないですよね?それとも手続きは済んでるので、あとは空いてる時間にも持っていけば裏面の住所が変わるのでしょうか? いまいち仕組みが分からなくて… 誰か詳しいかた、回答お願いしますm(__)m

  • 免許更新の手続きについて

    免許更新の手続きについて 名前が変わったので、住民票が必要みたいんで、 1年間半前に貰った住民票は使えますか? 何カ月以内とか指定されてますか?

  • 運転免許の再発行

    運転免許を紛失してしまったので再発行手続きをしたいのですが、 今住んでいるところが住民票のある場所(実家)と違うのです。 再発行手続きの場合、実家まで戻らなくてはならないでしょうか? それとも今住んでいるところで手続き可能でしょうか? しばらく実家に戻れる時間はなさそうなので、できれば今住んでいるところで手続きができればと思っているのですが…。