• ベストアンサー

漢字

「篇」と「編」の使いわけをおしえて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私自身はわからないのですがちょっと検索をしてみましたら、こう書いている方がいらっしゃいますので、参考になればと思います。 チョウヘン小説。さて、どのような漢字を書くでしょうか?「長編」?残念ながら間違いです が、これまた残念ながら間違いじゃないんです。どっちやねん、と言われそうですが、厳密に 言えば間違いであり、今は間違いではありません。正確には”長篇”と書きます。  篇と編に共通する扁は「ふだ」。短冊や木簡など、文字を書くものです。文字を書いた札を 糸でまとめる作業が「編」であり、文章が書かれた竹簡が「篇」です。したがって、たくさんの竹 簡に書かれた文章は「長篇」であり、「長編」とは編集作業が長くなった、とでもいう意味です。  本来ならば、こうして「作業」に関することは”編”であり、「もの」に関することは”篇”と使い分 けするべきで、事実出版社によっては「前篇」「後篇」といった書き方をしているところもあるよう です。

参考URL:
http://www6.plala.or.jp/carryback/page101.html

その他の回答 (1)

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2

下記サイトからの引用です。 この中国語学の専門家によると、昔の中国で紙の代わりに使われた竹簡を紐でつないでひとくくりにしたものを篇という。そして、その紐を編といい、さらに「紐を使って書物を編んでゆくことも“編”という」と書いてある。 #1さんがご提示の内容とも重複しますが、 「字が書かれた紙」「紙をまとめるもの」「紙をまとめること」のどこに重きを置くかによって使い分ければよいかと思います。

参考URL:
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/hen.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう