• ベストアンサー

エクセルの検索が正しくできないのはなぜ?

Wendy02の回答

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

長音記号「ー」で、   大文字・小文字を区別する   半角と全角を区別する のどちらか一方か、両方をオフにしていた場合に、同等と扱われるもの。 文字   JIS ―   215D ー   213C 々   2139 ゞ   2136 ゝ   2135 ヾ   2134 ヽ   2133 特に、コードとの因果関係はないようですね。特に、同じ仲間のはずの「〃」が入りません。また、Wordの曖昧検索とも違いました。一体、どんな根拠があって一緒にしているのか、疑問ですね。私が調べた限りでは、この件について、マイクロソフトのサイトの検索でも引っかかりませんでした。

TK1961
質問者

お礼

 かなりツッコんだ検証、ありがとうございました。 不可解ですが、得たものも大きいと思います。  本来の質問に対する解答は出ていますが、別の興味も わいてきたので、もう少し、締め切らずにおかせていただきます。

関連するQ&A

  • エクセルで、半角に置換すると日付に

    使用機種はxp、エクセル2003で作業をしています。 住所録の番地部分のみのセルなのですが、 「1ー2ー1」←このように、全角「長音」でつないである部分を「半角ハイフン」にしたいため、検索&置換しています。 セルの書式設定は「文字列」になっているのに、どうしても年月日に変換されてしまうセルがでてきてしまいます。 どうしたら文字列のままで置換できるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの全角文字を半角文字に変換

    大勢の人が入力するエクセルファイルをとりまとめています。 数字、カッコ、アルファベットなどが、全角と半角が統一されず、見た目がよくないです。 すべて半角で統一したいです。(ただし、カタカナは全角) 置換コマンドで、 2→2 (→( -→- など、いちいち置換するのが面倒です。 ワードでは出来ますが、エクセルでできるのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • エクセルで大文字

    エクセルで表を作る時、項目を大文字や小文字で統一しないと後で統合やピボットテーブルを作る時に面倒くさくなると思うんです。 表を作る時、入力の時に全角や半角に統一する方法はありますか。 後、全角に統一したのに半角で入力してしまった所を見つけて訂正する方法はありますか。

  • excelシート内で半角文字を検索したい

    win2000 excel97です 住所リストを加工したいのですが半角全角混在しています その後の処理の問題があり 半角←→全角の置換をせずに半角文字を検索し その列にフラグを立てたいのですが 半角文字を見つける方法がわかりません どなたかご存知でしたらお教えください よろしくお願いいたします

  • ワードで数字以外の半角文字を検索し、全角に置換したい

    ワード2003です。 30Pの文書にカタカナの文字が多数あり、半角と全角が入り混じっています。また、数字も、半角で入力されています。 その中から カタカナの半角文字だけを検索し、全角に置換したいのですができますか どなたか教えてください。

  • エクセルで全角~半角の相互への置換方法について

    エクセルの文字列の置換ですが、 全角文字から半角文字への置換。 また、その逆に半角から全角への置換。 方法があれば教えてください!

  • Excelでの置換の仕方

    昨日もこちらでお世話になり、問題が解決いたしました。 そしてそこで疑問がまた浮上してきました。データーで数字の全角と半角の物が混ざっているので、データーの処理上、半角に統一をしたいと思っています。昨日いただいた回答の中に「事前に「置換」でスペースを削除し、=ASC(A1)等で半角」とアドバイスがありました。 しかしどのように使用していいのか分かりません。 「編集」→「置換」そして検索する文字列とか置換後の文字列とかいろいろと選ぶ項目があると思うのですが、そこからが分かりません。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ハイフンだけ置換したい。

    全角ハイフンと、全角の「ー」(長音符)を、半角ハイフンに 置換したいと思っています。 対象の文字列は、住所を想定しているので、 たとえばですが 「ワンダービル1ー2ー3」だったら、「ワンダービル」は長音符の ままで、数字の間だけハイフン変換したいのです。 (英数については事前に半角への変換をかけています) 単純にreplaceではワンダービルがワンダービルになるので、 困っています。 何か良い案がありましたら、ご教授ください。

  • エクセルの入力形式を指定する

    エクセルで、簡単な業務システムの構築をしています。 直接DBの該当レコードに担当者がデータを入力するスタンスをとっているのですが、一つのセルにおいて半角と全角を混在して入力しています。 例えば、郵便番号と電話番号なのですが、999-9999、999-999-9999のように半角の数字とハイフンのみを入力させそれ以外の全角文字等が入力されないようにすることは可能なのでしょうか?

  • 縦書で長音をハイフンにしたい!

     住所を打ち込む時,番地等を「○-△」などと表しますよね?  年賀状作成で,縦書で住所を書く時,数字の次に打つにもかかわらず,全角にしようが半角にしようがマイナスにしようが,自動的に全角長音「ー」に変わってしまうのです。これを,縦書でも半角ハイフンにしたいのです。ダッシュ「―」だと長すぎてバランスが悪いのです(ワガママ?)。 ゴシック体であれば長音もハイフンも同じなんですが,年賀状だとやはり筆文字や行書体・楷書体にしたいです。 日本語のきまりで,縦書のハイフンは存在しないのでしょうか? それとも,何か設定を変えれば自動変換しないようにできるでしょうか? ほかに何かいい方法がありますでしょうか? よろしくご教授お願い致します。 LavieC IME2000を使っています。 情報が不足している場合は補足致します。