• ベストアンサー

8ヶ月の子を連れてアレグリア、無理ですよね・・・?

今日子どもを預けて3時からアレグリアを見る予定だったのですが、預けるつもりの母が熱を出して預けられなくなってしまいました。 ずっと楽しみにしていたので、子どもを連れて行けるのなら行きたいのですが・・・。 どうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

3歳未満は無料とありますね ただし座席が必要な 場合は購入お願いしますとあります。 専門のテント小屋ですので 託児室まで用意されてるかは 疑問です 検索してみると アレグリアの方で2週間前までに予約 だとか1時間1000円だとかはでてきたんですが。 参考サイトに問い合わせTELがありましたので 電話されてはいかがかと

参考URL:
http://www.dipps.co.jp/stage/alegria2/
3-9
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。当日、gamasanさんの回答を見て早速電話してみました。 託児はないけれど小さい子を連れてくる人もいるとのこと。また、ロビーでも大画面で見られるということで、万が一ぐずったらすぐ外に出ることも可能とのことでした。実際行ってみると、席が狭くてとても子どもを抱っこして見られそうにありませんでしたが・・・。姉に預けることができたので、大丈夫でした。 慌てていたのでとても助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.6

ちょっと皆さん質問者さんを責めすぎですよ(笑) 質問の主旨はアレグリアに連れて行っても大丈夫か? ということです コンサートホールによっては近年小さなお子様連れの 場合 託児施設や ホールの後ろでガラスで仕切られた 別の部屋で見ることができる施設もあります。 アレグリアはどうでしょう?って質問でしょう それに文面から考えて実の親子だと思いますし 普通に考えればお母さんの病状より預ける事で 小さなお子さんにうつってしまうことがより大きな問題だから 預けずに連れて行こうかと考えておられるようです 熱といっても 程度があります そんなに重症なら質問者さんも看病するでしょうし ご兄弟もいらっしゃるかもしれません 恩を仇で返すというのは ちょっと言いすぎだと思いますよ 質問者さんの家庭環境は我々にはわからないんだから。 席についてみて もし子供がぐずればロビーに出るとか すれば済む問題ですし クラッシックのコンサートじゃ ないんですから 他の子供だって大人だって 歓声の一つもあげるでしょう 確かに8ヶ月のお子さんがステージを見て感動する ってことはないでしょうがね。 多分レスは無いだろうな~この質問w

3-9
質問者

お礼

gamasanさんの仰るとおりでした。今回答を見てあまりの反響にびっくりし、そして反省してました。 とても救われました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12296
noname#12296
回答No.5

お母さん・・・病気で苦しい時に、娘はずっと楽しみにしていたとかいう娯楽を観にいってしまった。例え他に看病する人がいたとして口では「楽しんでいらっしゃい」とタテマエで行っていたとしても、病気の親よりアレグリアをとった事、普段の恩を仇で返された事は一生忘れないでしょう。 お子さん・・8ヶ月の赤ん坊の体力を考えない母親に 人混みの中に連れて行かれ、疲れても周りがうるさく眠れず不機嫌で大泣きでぐったりでしょう。 まわりのお客さん・・この日を楽しみにしていたのに、自分の事しか考えないマナー違反の人間のせいで、せっかくの一日が台無しに。 もちろん怒りの矛先はギャンギャン泣きさけぶ何の罪もない赤ちゃんに向く事は必至。

3-9
質問者

お礼

姉がみていてくれることになり、連れて行かずにすみました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.4

あなたが楽しみにしていたように、他の観客の方も楽しみにしていると思いますので、泣いたりぐずったりした時に迷惑がかかりますし、あなた自身もゆっくり楽しめないので、また次の楽しみということであきらめたほうがよいのではないでしょうか。

3-9
質問者

お礼

そうですよね、そうなんです。でも諦めきれなくて、どうにかならないものかと質問してみました。 姉がみていてくれることになったのでよかったのですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myau_256
  • ベストアンサー率25% (126/495)
回答No.3

こんにちわ(^^ もしお子さんを預けられないとしたら、席まで一緒に連れていくお考えでしょうか。 会場内が暗くなったり、大きな音がしたりしてお子さんが泣き出すのも考えられますし、そうなると他の観ている方にも、迷惑がかかってしまいますね。 残念かと思いますが、今回はお母様とご一緒に過ごすほうが、よろしいかと思います。

3-9
質問者

お礼

どうしようか迷っていましたが、姉がみていてくれました。 やっぱり連れて行かなくてよかったです。泣いてしまっている子もいましたし・・・(私は子どもがいる身なので気になりませんでしたが) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お母さんの看病をしてあげてください。

3-9
質問者

お礼

子どもにうつると心配なのと、父も家にいたので、看病は考えていませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アレグリア2(福岡)・・・

    今月、福岡・アレグリア2の観覧を予定しています。 18時30分開演なんですが、何時頃までに会場へ行けばいいのでしょうか?並んだりするのでしょうか? 当日は予定が詰まっていて、なるべくギリギリで行きたいと思ってます。 指定席なので開演ギリギリで大丈夫なのでしょうか?ちなみに席は、F7-10です。場所的には見にくいのでしょうか?? 実際に福岡公演を見た方、ぜひ教えてください。

  • アレグリア2は子供も楽しめますか?

    アレグリア2は4歳児位に楽しめますでしょうか? CMを見て子供が見に行きたいと言っています。 出来れば、そうそう無い機会なので連れて行ってあげたいのですが、どのようなショーなのか予想が付きません。 4歳ぐらいのお子様と行かれた方のご感想を是非お聞かせ下さい! あと、座席なんですが一番お安い所でも楽しめますでしょうか?

  • アレグリア2のCM曲

    「アレグリア2」のCMで流れている 女性が歌っている曲はなんという曲で誰が歌っているのですか? 前回の「アレグリア」の時も同じ曲だったと思います。 CMでしか聴いたコトがありませんが ところどころがMADONNAの声に似ていて気に入ってるんです。 よろしくお願いします。

  • アレグリア2の公演時間。

    アレグリア2の公演時間は何時間くらいですか?16:30~の公演を予約しました、何時くらいに終わるのでしょうか?またA席しかチケットが取れなかったのですが、A席での見ごたえはどうでしょうか? 見に行った方、教えてください。

  • アレグリア2のチケット購入(緊急!)

    家族の予定が急に都合がつき、29日(明日)アレグリア2を観に行こうとチケットぴあを検索したら販売終了になっていました。あさって以降はどれも空席があるので、多分前日ということで販売受付が終了なんだと思います。明日しか予定がないので是非チケットを確保したいのですが、どういう方法があるのでしょう?

  • アレグリア・大阪公演への適した服装・・

    はじめまして。 来週の月曜日、9月12日に、アレグリア大阪公演に行く予定です。 とっても楽しみにしているのですが、館内の温度や環境が気になります。 結構残暑もきついので、半袖で行こうと思ってるのですが、館内がかなり冷房がかかっていないか不安です。 また折角の演劇ですので、すこしオシャレもしていきたいなぁ~、と思うのですが、場違いにならないか心配で・・・。 どなたか、行ったことがある方、ご助言宜しくお願いいたします。

  • アレグリア2 大阪 B席ってやっぱりかなり見にくい

    アレグリア2の大阪公園のチケットが当選しました。うれしいと思ったものの、B席なんです。座席表をみると、ずいぶんはしの後ろのほうみたいなので、行こうか迷っています。B席ちかくだとやっぱりみにくいでしょうか?また二人分しかないのですが、子ども席を今から購入すると、とうぜん席は離れますよねえ。一緒に連れて行ってあげたいんですけど。地方からなので、旅費もかなりかかるので迷っているんです。どとなたかぜひ教えてください。

  • 1歳3ヶ月の子の熱

    昨日最高39℃座薬を使い36.6℃まで下がったけど今日朝38℃掛かり付けの耳鼻科から出して貰ってる抗生物質を飲んでるにも関わらず熱が出るのでインフルエンザと溶連菌の検査をしたけど陰性。 病院から帰り熱を計ると38℃なので14時に座薬使いました。みるみる熱は下がり凄く元気になりましたが夜19時半頃からまた体が熱くなってきたので計ると38℃アイスノンと冷えピタで脇の下と腿の付け根を冷やしてますが中々熱は下がりません。座薬入れると熱が下がるのは分かりますが、お医者さんもあまり使わない方がいいと言うし迷ってます。 使いすぎるとどんな副作用があるのでしょうか? 使わないで熱性痙攣とかになる方が怖い様な… 長文乱文になりましたが宜しくお願いしますm(__)m

  • 9ヶ月の子の外出について

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 9ヶ月になったばかりの男の子についてです。 今週末ぐらいに、旦那の両親から 「親戚のうちの甘夏を採りにいこう」と 誘われています。 結婚してからは、毎年誘われます。 誘ってもらえるのは、嬉しいのですが、 今年は子供もいるし、旦那だけ行ってもらうつもりでした。 しかし、両親は子供も一緒のつもりで畑まで連れて 行って、祖母が面倒を見てるというのです。 私が、心配してるのは ★暑さに参って熱を出さないか ★蚊にさされないか です。 その場所は、車で40分ぐらいのとこにあります。 行く時間帯とか決まっていませんが、作業してる時間は3時間ぐらいかかると思います。 そこでなんですが、 このように考えるのは、私が神経質になりすぎてるんでしょうか? それとも、私の考えは間違っていないのでしょうか?となれば、どのように両親に言えばいいでしょうか? いいアドバイスがあったら教えて下さい。 お願いします。

  • 生後6ヶ月の子の病気

    生後6ヶ月の子供を保育園に預け始めた父親です。 今日保育園で風邪がはやっているらしく、子供が風邪をもらってきたようです。 自分たちの行きつけの病院(子供の予防接種もここで打ちました)に連れて行ったところ、風邪の引き始めだということです。 咳も痰が絡んだような咳をし、今日夕方病院で抗生物質と咳止めをもらいました。 夜授乳の時にその薬半分飲ませ、夜に後半分飲ます予定です。 体温は毎朝36.5℃ぐらいですが、今37.5℃ぐらいです。 昼間慣れない保育園で寝る時間も少なく、今日の昼に至っては1時間ぐらいの睡眠だったということです。 子供が眠くなると体温が上がると思うのですが、これくらいの幅は普通なんでしょうか? また、初めての病気に戸惑い気味ですが、こういう時はこうした等何かアドバイスがあれば何でも良いので教えてください。 心配性の父親でした。

このQ&Aのポイント
  • PCを買い替える際に、PX-1600Fで送信したファックスデータを移動する方法について教えてください。
  • PX-1600Fを使用してファックスを送信したデータを新しいPCに移動する方法を教えてください。
  • EPSONのPX-1600Fで送信したファックスデータを保存し、別のPCに移動する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう