• ベストアンサー

10ヶ月の娘のことで・・・(長文ですみません)

kak_sanの回答

  • kak_san
  • ベストアンサー率17% (45/251)
回答No.3

今7歳のうちの子は確か2歳近く(確か誕生日の1日前に歩けるようになったと記憶しています)まで歩きませんでしたよ。(うちの子は、つっぱるのも、つかまり立ちやつたい歩きなども、全て補かの子と比べて 凄く遅かったです) 心配でかかりつけのの小児科へ行った所、「おそらく脳性マヒ」と言われ、専門の大きな病院に紹介状を書いてもらいました。 そして大きな病院へ行って検査しました。 ・・・結果。 何の以上もなく「きっとやる気がないんだねぇ・・・」なんて言われ、様子をみることにしました。 ・・・そして数ヶ月。 少しずつではありますが、普通に歩くようになりました。 ただ、ずっと座ったままズリズリと移動して生活していた為、歩くよりそういう移動の仕方の方が好きだったみたいです。しばらくは歩けてもそういう移動ばかりしていました。しかも動きが速かった!(笑) 歩くようになったのが遅かったせいか 今でも足の筋肉が他の子と比べて ついていないような気もしますが、走ったり長距離を歩いたり飛び跳ねたり・・・今では普通にできます。(運動神経は良くないみたいですけど) うちのように、全てにおいて 他の子より遅いケースもあるので、検査で何も問題がなかったのであれば まだ10ヶ月ですし もう少し様子をみてみてはいかがでしょう。

NIYYMSMMNY
質問者

お礼

「やる気」ですか・・・^^;そうかもしれません。うつぶせにしても、フローリングの溝で遊んでるだけだったり、仰向けにしても自分の足であそんでたり・・。何かを取りに行こうって気持ちが感じられないのです!ど~しても欲しいものは、メチャがんばって開脚前屈・・おしりをあげても取れなきゃ大発狂!て感じですね。気長~に見守っていくことにします^^;ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 10ヶ月の発達について

    只今10ヶ月なんですが ずりばいもハイハイも まったくしません。 体系は小柄で女の子 なのですが、お座りは シッカリとします。 周りの子や本など 読んだりすると つかまり立ちをして 伝い歩きをする。 などと書いてありますが ウチの子は つかまり立ちも まったくしようとも しません。 腹ばいにしても 足を思いっきり振り トントンと床に 叩いているだけで 方向転換は上手に するんですが、 前には出ずたまに 後ろに下がっていきます。 仰向けにしておいても 寝返りも自分から めったにしません。 お座りの体勢も自分 からしません。 足の力は弱くない みたいですし 周りの子がみんな ハイハイをしてるので 心配になりました。 上の子のときも 今の時期ではちゃんと ハイハイもして つかまり立ちもしていたので 比べてはいけないのですが 比べるとあまりにも 遅いので心配になります。 普段はずっとお座りで 手が届く所のオモチャ であそんだり たまに腹ばいにさせてますが しばらくすると 疲れて泣いてお座りに もどります。 ハイハイの練習? になる事など方法など ありますか? 経験談などを聞かせて もらえると嬉しいです

  • 1歳8か月 まだ歩きません。

    1歳8か月の娘がおります。 もともと発育(発達?)は遅めでした。 1歳2か月でハイハイをはじめ、今は手押し車でのあんよ・つかまり立ちをしています。 1歳半検診では、様子見ということで、1歳9か月でも歩いていなかったら小児科などで検査と言われました。 実家の親・旦那の親や親せき・児童館の先生とかたくさんの方に心配してもらうのはありがたいのですが、焦ってしまいます。 私自身は、2歳までに歩ければいいかな・・と思っています。 娘は、たくさん歩くお子さんに比べると、歩かないためか足が細いように感じます。(筋肉がないため?) 「うちも1歳半過ぎでもあんよしなかった」や、「こうしたら歩くようになった」など教えていただきたいです。 ちなみに今やってる事は、手押し車・親と手をつないで歩くです。

  • おすわりとハイハイ 10ヶ月なのですが・・・

    10ヶ月の男の子です。 誰かがすわらせてあげるとお座りできるのですが、よほど興味のあるおもちゃなどで遊ばない限り続けてお座りしていられません。すぐにペシャっと伏せてハイハイ、それも手だけを使って腹ばいのまま進むズリバイみたいな形でしか進めません。かなり前からこの状態が続いて、進歩の気配がないのです。本人はそれで十分なのか、おもちゃを手でふっとばしてはまたそこまでハイハイ・・・みたいな遊び方です。その形からおすわりができないので一度ぺシャっとふせてしまうとあとは仰向けになったりまたハイハイしたりの繰り返しです。 ズリバイながらもとっても早いし方向転換も自由自在!でもこの形からおすわりにもどれないと自分からつかまり立ちもできないのではないかなぁと心配です。ちょっと高いところに本人の好きそうなものを置いて立ちたくなるように仕向けたりしてるんですが、届かないならあきらめる、といったカンジです。 おすわりの形もいまだに危なっかしくて横や後ろに倒れてはゴンってしてます。すわらせてあげればできるので、できない、というよりお座りが嫌いか興味がないのかなぁとも思うのですが、こんなことで大丈夫なのでしょうか? 練習させるっていうのもヘンかなと思うし、させるとしてもどのようにさせたらいいのでしょうか? ちなみにつかまり立ちもさせるとします。足もしっかりしていて「おっ!もうすぐ歩けるかぁ」とか言われちゃうのですが、自分からは腹ばいしかしないのにどうやったら立って歩けるようになるのか、と親としては不安です。

  • 10ヶ月健診 つかまり立ちの再検査

    11ヶ月になったばかりの娘がいます。 少し前に10ヶ月健診があり、1ヶ月以内につかまり立ちができなければ、もう一度診せてくださいと言われました。パラシュート反射など他の検査は異常なしです。 娘の発達は確かにゆっくりめで、首すわり4ヶ月、寝返り7ヶ月、お座り・ずりばい9ヶ月でした。ですが、少しずつ成長しているのを日々感じています。脇を支えたら足を突っ張っるし、私の膝や重ねたクッションの上によじ登るようになり、もうしばらくしたらつかまり立ちもするかなと思っていました。 1歳前につかまり立ちしないといけないものなのか、他の検査は異常無しなのに再検査しないといけないほどなのか…とモヤモヤしています。 筋肉などに異常がある場合に早期発見するためと解釈したらいいのでしょうか

  • 8ヶ月の娘について

    もうすぐ9ヶ月になる娘の事で相談いたします。 首が座ったのが3ヶ月頃なので、その頃から娘の両脇を持ちながら私の膝の上にお尻を乗せ、 向かい合い話しかけなどをしていますが 9ヶ月になる今でも、目を合わせてくれません。 横を向かれてしまいます。 そしてすぐに腰をくにゃーっと前に曲げ、私に抱きつくようにもたれ掛かってきます。 膝に乗せるのでは無く正面で抱っこをして持ち上げた時にも目を合わせません。 上のこの時は、この様な事は一切無かったので少し戸惑っております。 普段、寝転んでいたりお座りをしていたり掴まり立ちをしていたりする時は 常に私の事を目で追っているので目が合います。 話しかけても、目をそらしません。 何故、抱きかかえた時だけ目をそらすのでしょうか。 お気づきの事があれば、教えてください。

  • 8ヶ月の娘の頭囲が大きいのですが・・・。

    8ヶ月になった娘のことなのですが、先日風邪で病院へ行ったときに先生から「少し頭が大きいね。紹介状を書くので念のため別の病院で診てもらってください。」と言われ、来週予約を取ったのですが、それまで心配でこちらでご質問させていただきました。娘は出産後落陽現象と言うのが見られたため、CTを撮ってもらい、そのときは異常がありませんでした。その後1ヶ月のときと3ヶ月のときにMRIを撮っていただいたのですが、特に異常はないといわれました。食欲もありますし、今はおすわり(少し不安定なときもありますが)や、つかまり立ちもし、見ている限りでは問題なく成長してくれていると思います。同じようにお子さんの頭囲が大きかったかたがいらっしゃいましたら、お話をお聞きできればと思い、質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • 9ヶ月の娘 離乳食

    先日9ヶ月になった娘ですが 出生時3068gの娘が 8ヶ月後半で9kg超えていました。 現在2回食ですが 体重のことや、まだハイハイ つかまり立ちなどをしないので3回食に進むのに躊躇しています。 腹這いにしてもすぐ座ってしまいオモチャで遊ぶ程度で オモチャで気を引こうとしても興味を持たず取りにも来ません。 (来そうになってもすぐ諦めます) 更に先日便秘のせいか 切れ痔にもなり 自分の離乳食の作り方に 問題があるのではないかとも考えるようになりました。 会う人会う人に 「ぽっちゃりだね」「脚が太いね」など娘のことを言われると モヤモヤとした気持ちにもなります。 ミルクは飲まず母乳で育てているので私の食生活にも問題があるかもしれません。 やはり問題が多いでしょうか わたしの考えすぎでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 8ヶ月なのに。。。首がなかなか座りません!

    こんにちは。 もうすぐ8ヶ月になる息子を育てております。 首がまだ座りません。もちろんおすわりも出来ません。 保健所の方、近所の医師とも相談し、何度か診察を受けてきました。 きちんとした検査をした方がいいということになり、地元の医師に紹介状を書いてもらって、子供専門の病院にかかり。、来月CTをとることになりました。初診では(所見では)「発育遅延」というふうに先生はおっしゃっていましたが、詳しくは精密検査後でないと、と言われました。(当たり前の話ですが) いささか心配で検査結果前に質問させていただこうと思い、ここに書き込んでいる次第です。 だいたい遅い子でも6ヶ月7ヶ月までには、というのはよく聞く話ですが、8ヶ月になっても。。。と思って心配しています。

  • 8ヶ月の娘の発達遅れについて

    8ヶ月の娘の母親です。 乳児健診の際に血液検査をしたところ、CK(筋肉内の酵素?)の値が若干高く、 発達の遅れもあるということで大学病院の小児神経科を紹介されました。 先日、大学病院で再検査をしましたが、やはり数値が若干高く、 月に一度、血液検査と発達の具合を見ていきましょう、と先生に 言われました。 お座りはできるようになってきたのですが、寝返り、ずりばい等はまだできません。 今後どんどん発達が遅れていくことになるのでしょうか・・・。 緊急で対処しなければいけない状態ではない、と言われたのですが、 心配です。 何か手助けしてやれることはないでしょうか・・・。

  • 8ヶ月児のおすわりについて

    8ヶ月と20日になる息子がいます。 首すわりは3ヵ月半、ずりばいは5ヶ月の終わりから始め、先日からつかまり立ちを始めましたが、自分からおすわりをしません。 座らせてもすぐ前のめりになってずりばいや腹ばいになってしまうので、おとなしく座っていません。ジムを前に置けば遊んでいますが、育児書のように背筋を伸ばして両手を離して・・・という感じではありません。少し遅いでしょうか?そのうち座るようになるのかな、と思うのですが心配です。 うちの子もお座りしなかった、という方アドバイスください!

専門家に質問してみよう