• ベストアンサー

チェーホフ(桜の園)

トロフィーモフ(学生とありますが)の年齢は何歳と設定されているか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

第三幕のラネフースカヤのセリフの中に、「あなたは二十六か七のはずね」という部分があります。 ただし、ラネフースカヤという女性は、現実感を欠いているところがあるので、この言葉をそのまま鵜呑みにしても良いかどうか。 というところで、少し見てみましょう。 トロフィーモフは六年前、七歳で亡くなったグリーシャの家庭教師として、アンドレーエヴィチ家にやってきます。当時、すでに大学生でした。 外見は、第一幕によると、 ----- トロフィーモフ:汽車のなかでもどっかの百姓婆さんに、“ねえ、禿の旦那”って言われました。 ラネーフスカヤ:あなたはあのころ(※六年前)、まるで子どもで、可愛い学生だったわ。それが今じゃ、髪の毛も濃くはないし、眼鏡まで。ほんとに、今でも大学生なの? ----- とずいぶん老けている。 第二幕でも、 ----- ロパーヒン:この人は、そろそろ五十になるというのに、相変わらずまだ大学生だ。 トロフィーモフ:愚劣な冗談はいい加減にしたまえ。 ロパーヒン:何を怒るんだね、変わってるなあ? ----- 怒っているのは、老けて見えることを気にしていることもあるのでしょう。 同じく第二幕、アーニャに向かって「僕は、まだ三十にならない、僕は若い、まだ学生ですが、これでずいぶん苦労はして来ましたよ!」というセリフがあります。 以上のことから、おそらくラネフースカヤの「二十六か七」をそのままに受け取っても良いのだろうと思います。 トロフィーモフがまだ二十代なのにそんなに老けて見えるように設定されているのは、おそらく彼の両義性の現れ(薬屋の息子で、貴族でもなく、新興階級でもない、永遠の学生であってインテリゲンチャでもない)と見て良いかと思います。 引用は神西清訳 新潮文庫より

mojohand
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チェーホフの魅力とは何ですか

    ロシア文学のチェーホフの素晴らしさって何なのでしょうか。 とても惹かれる作家ではあるのですが、何をもって評価されているのか、また、どういう視点で読んだらよいのかがわかりません。 ロシア文学というと難しい感じがするのですが、学生時代(随分前ですが。。。)にロンドンのバービカンシアターというところで、「三人姉妹」の舞台をみたときには、お客がいたるところでゲラゲラ笑っていたのが印象的でした。 日本では、チェーホフというと「お勉強」という感じで、芝居を観てもこうはいかないよなあと思ったものです。 実は、チェーホフって、何かユーモラスなところとかがあって、そこが魅力的なのかなとも考えました。 チェーホフの魅力や読み方について教えていただける方、また、「チェーホフは嫌い」という方でも、いろんな方のご意見を伺いたいです。ご回答をお待ちしています。

  • 薄桜鬼の公式の年齢設定について

    こんばんは。 知人から「薄桜鬼の公式絵巻百花繚乱にキャラの公式の年齢が載っている」 と言う話を聞きました。 身長等の設定が百花繚乱には載っていることは知っていたのですが、 公式の年齢設定が自体、あることを知らなかったので驚きました。 本当に公式の年齢設定があるのでしょうか。 もし、あるとしたら百花繚乱に載っているのでしょうか。 ご存じの方いましたら、回答よろしくお願いします。

  • チェーホフに出てくる「三本ろうそく」って何ですか?

    チェーホフの「かもめ」に出てくる「三本ろうそく」ってなんでしょうか。 13日とか三本ろうそくを怖がる、という文脈なので不吉なもののたとえの様ですが、由来をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 園を変えるべきか?悩んでいます

    7月で4歳になる年少児を保育園に通わせていますが・・・園を変えるべきか?悩んでいます。人数15人で縦割り、野外保育で自主保育をうたっている園です。子供を自然の中でのびのび育てたい、そして一人っ子の内気なタイプなので少人数の方がうちの子にはあっている、また縦割りということで様々な年齢の子とふれあうことが出来ると思ったからです。体験にも何度か行きすんなりなじめたのであまり不安もなく入園させました。が・・・実際はいってみると私の思いとは全く別の様子です。よいと思った縦割りは年上の子達はとにかく強く権力ばかり主張し、だめ!仲間に入れない!うるさい!ついてくるな!と暴言をはき自分達のやりたい放題、強いものがルールをつくる。良かれと思った少人数はその年上の様子を年中さんや他の年少も見て真似をする。少人数なだけにうちの子には逃げ場がありません。うちのこはおとなしいので黙って何もいえないでいます。自主保育という事でその場で注意はするものの一向にかわらず・・・ほかのお母さん達は野外保育の外で自由にという部分をはきちがえているようで注意せず見てすらいない状態です。お母さん達に相談しても、そのうち変わるよ・・・また子供はやられた事はやりかえすもの、しょうがないよ・・・ともいわれました。変わるというのは、いずれ下の子が園にはいってきた時に下の子をいじめて強くなるということのようでそれはしょうがないとおもっている保護者も多いです。保育士に相談しましたがその保育士さんもとにかく待ちの保育というのを信念としているようで様子をみまもりましょう・・・自分で対処する方法を見つけるとと言った感じの答えがかえってくるばかりです。保育士さんの考えもわかるのですが手助けが必要なタイプの子もいるのではないか?と思うのです。自主保育ということもあるのか極力手出しはしません、子供の世界を見守ろうと言う事です。自主保育という部分も難しいところです。毎日行き渋り、つまらなそうな顔で帰ってくるわが子を見ていると、違う園に変えたほうがいいのか日々悩んでいます。ただ途中入園でなじめないかな?とか、行かせられる近所の公立の保育園は年少児50人の大人数で評判もいまひとつです。でも人数が多い分、気の合う子がみつかるかも・・・とも思っています。どちらがいいのでしょう?アドバイスいただけると嬉しいです。

  • これはサクラだったのでしょうか?

    題名どおりの質問です。 マイホで数カ月前から30くらいの女の人がくるようになりました。 ジャグ島です。 その女の人は7日に5回は朝から高設定に座っていて、4000枚ちかくだします。 のこりの二日間はあまりださずに夕方に帰ります。 そういうペースで2カ月ちょい女の人が打ってました。 さらにすごいのが80台中、高設定が数台しかないにも関わらず朝一でピンポイントですわってました。 何回も。 まあ、数台しかないというか夜全台の履歴みて高設定らしきものが数台しかなかったので。 とある朝のことです。 その女の人がきました。僕もたまたま朝一できました。 その女の人はある台に座りました。前日の履歴も見ずに。 で、50ゲーム回してところでやめて、2台目に、そしていつもどおりその2台目で夜まで打ち、 5000枚だしてました。 僕はふとおもいました。 普通、朝一で打つ場合、過去の履歴はみるのが普通。 しかも(1)台目はそれなりにねばるはず。 さらにおかしいのは2台目は150まで最初ねばってました。 (1)台めは50しかまわしてないのになぜ2台目はねばるのか? 50ゲームくらいでなにがわかるのか。 ほぼ毎回勝つのでしかも高設定に座る。そしてたまに負ける。 高設定に座る確率が異様に高いので周りの常連のなかではサクラではないかという噂が。 おれもそうおもいはじめました。 そしてとある日、常連の一人が本部に00店にさくらいるんだけど、調査してくれる? と言ったそうです。 本部の人は調査します。 そのあと店長会議などもおこなわれたようです。 そしてこの翌日からその女の人は急に勝てなくなったのです。 3日間きましたがいままでの勝ちが嘘みたいに負けるのです。 そしてついに本部に通知した一週間後からまったく姿をみせなくなりました。 やはりサクラだったのでしょうか?

  • この「メル友」はさくらでしょうか

    最近、メル友になってほしいというメールがありました。(女性から女性に) その人は自分の話は全然しないで、私の年齢を聞いてきました。私の年齢はそのサイトのプロフィールに載っているし、プロフィールを見て、メールしてきたのなら聞く必要はないはずです。 最近のメールでは、ポイントカードを集めていると書いていました。 次は私にこのポイントカードを集めるための会員になれと勧めるのでしょうか。 私はこの人はどうも「さくら」に思えるのですが、みなさん、どうお考えですか。

  • ドラゴン桜

    偏差値30台の学生が1年で東大合格を果たしましたがそんな事可能なんですか?ドラゴン桜って実話ではないですよね?ちなみに私の偏差値は40後半ぐらいです。

  • 園のお友達の家に行く時親はついて行く?

    幼稚園児ぐらいの年齢の子供が、園のお友達の家にお邪魔する時、親もついて行きますか?何かあったらと心配なのですが、こちらから家に上がるとも言いにくいし・・どうされていますか?

  • 園で落ち着かない

    今年年少の子がいます。 先生から、幼稚園で良くないことばかり伝えられます。 マイペース、言葉が遅めなので、怒られたりしてるみたいです。 最初は集中しているが、飽きるとたち歩いたり、いつまでも着替えない、などたくさん言われました。 家では口うるさく言われないと、動かないときもありますが、一人で着替えたりお片付けしたり、育てにくさはありません。確かに言葉は遅めで、マイペースですが、外食してもちゃんと座っていれますし、多動には見えないのですが。。。 それについて、どうしていきたい。様子を見ましょうなどの一言もありません。 あまりにショックだったので、専門医に相談して、対応の仕方など園に伝えましたが、何も返事もありません。 これからどうすればいいのでしょうか。

  • こんな園って・・・・(;0;)

    こんにちは。私は幼稚園で働いているものです。 今の園に来て4年ですが園の方針には納得していません。 私の園はカリキュラムが多く子供達も約30分刻みで動いています。上の学年になるとひどいときにはやることが多すぎて朝登園してから部屋に入るまでの時間に遊ぶ以外外遊びの時間が取れないことがあります。また、週一回のお歌の時間(綺麗な声で歌わせえいます)ではそれ専門の先生が来て子供達は1時間立ちっぱなしで歌わせなくてはなりません。その際少しでも動くと怒られます。その他にもたくさんで、子供も大変ですが指導する先生もかなり負担がかかり、各学年3クラスあるのですが園長は比較するので嫌になります。私自身、子供達をたくさんのカリキュラムで締め付けできない子がいると怒るといった毎日に本当に嫌になり「こんな先生になりたくなかったのに」と思う毎日です。一昨年子供が保育中に怪我をした時園長はその子供を園バスで帰し親に病院に連れて行ってもらったところ骨折してたということもありました。子供が保育中に熱を出しても寝かしておくベッド・布団もありません。親が迎えに来るまで移ると嫌だからと園長や事務がいる部屋には連れてこないでクラスにおいといてといわれます。同じような怪我でも親が園に対してうるさい方とあまり文句を言ってこない方の子供とでは対応も違います。私達職員はすべての子供に平等に、そして怪我があったとしてもしっかりとした対応をしていきたいと考えているのですが園長などはめんどくさいことは嫌いなようで逃げようとします。やっぱりこんなえんてひどいですよね・・・。本当に今の勤め先に不満が沢山です。どう思いますか?ご意見お願いします!!