• ベストアンサー

差し押さえって具体的に・・・

はじめまして。カテがもし違ったらスミマセン。 父が会社を経営しているのですが、もうかなり倒産寸前というか、かなりやばいところまで来ているみたいです。 借金も銀行で数千万、それ以外に消費者金融などからもあるみたいで(金額はとても教えられないと言われました) 会社の経営自体、親戚ぐるみでやっているので、それぞれの名前で色んな所から借金がある状態らしいです。 恐くて親や親戚には直接聞けなかったので教えてください。 ウチの家などは全部担保に入っているのですが、差し押さえって突然来るものなんですか?すべて急にさわれない状態になってしまうのでしょうか。(例えば私は美術の学生をしていたのですが、価値がほとんどないと思われるような過去の作品なども持っていけない状態になるのでしょうか)あと、過去の似たような質問で、自己破産しても借金はチャラにはならないというものをみたのですが、ウチのように親戚ぐるみの経営で 一気に親戚一同仕事が無いような状態になっても 同じなんでしょうか。あと、ウチの家の場所は数年後に道路が通るみたいで、その立ち退き料が本当は入るはずなのですが、入る前に差し押さえられた場合、その立ち退き料も借金の返済にあてることができるのか・・それとももう無効になってしまっているのか・・色々不安です。沢山質問してしまってすみません。一つでも良いので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.4

>例えば免責を受けることができたら、その後は借金の取り立てに追われたり、 基本的にはそういうことは無くなります。まともな金融機関などでそんなことをすれば犯罪ですからしません。 ただその筋の人は法律など無視しますので必ずしもそうなるとは言い切れませんが、破産する人=お金のない人ですから、あきらめるケースが多いかと思います。(やってきた場合には警察) >消費者金融のものなどにも有効なのでしょうか。 もちろんそうです。 免責できない債権とは、税金などの公租公課(支払先が役所のものは全部該当)や悪意のある犯罪による損害賠償などです。それ以外にもギャンブルに使い込んだ債務とか、債権者を騙し取る、つまり詐欺行為で得たお金などは裁判官の判断で免責不許可にする場合もありますが。

nenshoukei
質問者

お礼

私のワガママで二回もお返事本当にありがとうございました。 少し状況が飲み込めて、安心しています。 (お返事遅くなってスミマセン。) すこし何かのドラマのイメージが勝手に先行してしまって いたようです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.5

>差し押さえられなかったものはすべて持ち去っていいということなのでしょうか。 そのようなことは絶対ないです。 あるとすれば、違法な行為なので、すぐに110番して下さい。 差し押さえると云うことは、裁判所の執行官ができるだけで、他の者はできないことになっています。 そして、その執行官が差押したとすれば2週間程度先に競売します。 その競売で買ったならば、その者が持って行くので、それ以外に持ち出す方法はないのです。 このお話は、家財道具のお話ですが、これは実務上皆無です。 他に差押できるものは、預金や給与、貸金、売掛金等ですが、これも裁判などで敗訴しないとできないことになっています。

nenshoukei
質問者

お礼

二度も丁寧にご回答有り難うございます。本当に助かりました。 差し押さえも少し勘違いしていたようです。 すこし安心しました。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.3

〉例えば免責を受けることができたら、その後は 借金の取り立てに追われたり、借金を返済するために 死ぬまで働いたり・・ということは無くなるのでしょうか。あと、免責とは消費者金融のものなどにも有効なのでしょうか。 〉免責を受けると債務がなくなります。 と回答されてますよね。「免責」とは字の通り「(お金を払う)責任がなくなる」のですが?

nenshoukei
質問者

お礼

ありがとうございます。 表ではそうなっても、裏では取り立てられたり するような事があるのではないかと、心配になり、 質問しました。すみません。

noname#11476
noname#11476
回答No.2

先の回答者以外のご質問について。 平たく言えば破産というのは債務を帳消しにするのではなく、現状ある資産を債務者に分配することです。 この破産処理の後で、免責申請というものをして、免責を受けると債務がなくなります。 ただ免責できない債権(公租公課など)も一部存在しています。 免責を受けられるかどうかはそのときの状況により決まりますが、ギャンブルにつぎ込んだとか、犯罪にかかるようなことをして利益を得たなどの話でなければ免責を受けることは出来ます。 立退き料の話については、立退き料は立ち退きするときの所有者に支払われることになりますので、それ以前に競売されていれば、もはや自分のものではありませんから関係ない話となります。

nenshoukei
質問者

お礼

丁寧に教えていただき有り難うございます。 例えば免責を受けることができたら、その後は 借金の取り立てに追われたり、借金を返済するために 死ぬまで働いたり・・ということは無くなるのでしょうか。あと、免責とは消費者金融のものなどにも有効なのでしょうか。もしよろしかったら教えてください。 本当に無知ですみません。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

>ウチの家などは全部担保に入っているのですが、差し押さえって突然来るものなんですか? と云うことは、抵当権設定登記があるようです。 それならば、債権者の申立から2から3日もあれば差押は可能です。 でも、そうなってから他人に手に渡るまで、さまざまな手続きが必要ですから、実務では、8ヶ月から1年ほど先になります。それまでは住んでいてかまいません。 また、家財道具の差押は、債務名義と云って、差押ができるための公文書が必要です。これは、裁判で敗訴となった場合などの判決文などです。ですから、家財道具や預金などの差押は、ある日突然と来ることはありません。 なお、実務では、家財道具の差押は皆無と云って過言ではないです。 生活水準の向上から「生活の必需品」と云うことで、ほとんどの家財道具は差押の対象から除外されています。

nenshoukei
質問者

お礼

丁寧な説明有り難うございました。 ドラマのような、急に来て急に差し押さえというわけでは ないのですね。 家財道具が差し押さえられないとすると、家以外には何が差し押さえられることになるのでしょうか・・・ あと、差し押さえられなかったものはすべて持ち去っていいということなのでしょうか。 もしよろしければまた教えていただけるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 仮差押  一人で行うには

    親戚に400万貸して、28万しかかえってこず、返済は一年以上滞っています。(借用書はあります) 相手は中古家具屋を経営しています。 土地建物は他の担保に入っているようで 販売している中古家具を仮差押しようと思います。 仮差押は保証料が必要ですが、今回の場合だといくらいりますか?? またその保証料はどんな場合でも返ってくるのでしょうか?? 仮差押後、私はどのように動けばいいのでしょうか?? ネットで調べたのですが しっかりわからず、 どうか教えてください。

  • 差し押さえの品

    父が仕事で借金を作り、もうすぐ自己破産をしそうです。 銀行から借りているお金の分について、家にある絵など2点を裁判所が差し押さえに来て、競売にかけるから、ということでした。その際に、銀行側にはその売れたお金しかないからそれを払って借りている借金をなくしてもらう、というような説明を受けたようです。しかしながら、それは売れなかったようで、もう1度裁判所が家に来ました。その際、家にいた母に、これは3万円で売る予定だったので、もしあなたの親戚か誰かが買うというのであれば、その現金3万円があれば売れたということと同じになると言われたようです。 これは、3万円を払って絵その他を私の親戚が買ったということになると、その銀行からの借金はそれで無くなるという事になるのでしょうか?

  • 差し押さえについて

    私の弟のことですが、最近まで酒屋を営んでおりましたが、 病気で失明寸前になり、店をたたみました。 その際に、商品代金がどうしても支払いできなかったところがあり、 最近その会社が、裁判を起こしました。 裁判所から、近々差し押さえすると通知がありました。 未払いは30万円程度です。 弟は、預貯金はほとんどなく、今住んでる家は、亡き父の名義で、 相続人は兄弟5人です。 倉庫には、商品が山積みされており、差し押さえされるなら、 商品を差し押さえてほしいのですが、こちらの意思とは無関係に 差し押さえされるのでしょうか? 弟は家を差し押さえされるのを心配していますが、これは兄弟の相続分が 8割あるので、差し押さえの対象にはならないのでは?と思ってますが、 専門的なことはわかりませんので、詳しい方に教えて頂きたいです。 それと、どういう方法で対処したらベストなのか、ご指導お願いいたします。

  • 差し押さえについて教えてください。

    私は現在私1人ですが会社を経営しております。 過去にまだ法人を設立していないときに個人名義で仕事がらみの家賃滞納がかなりあります。 その件で口座の差し押さえを受けました。今後も動産の差し押さえに来ると想定しておりますが、今の自宅は会社名義で借りています。 また事務所も会社名義です。 会社名義の自宅でも差し押さえに来るのでしょうか? また来た場合はぜいたく品は全て持っていかれてしまうのでしょうか? 家族はおります。 よろしくご教授ください。

  • 差し押さえ

    家を出ました。 夫の借金が発覚し、裁判所からの出廷通知も無視し続ける夫にうんざりしました。 何度か夫を説得しましたが「何とかする。大丈夫」とはぐらかされ、 自分一人で営む自営業でのきままな暮らし。 生活費もろくに入れて貰えず、お金が入ればホステスを食事に誘いギャンブル三昧。 裁判所へ出廷の日もいつものように無視している夫を見て怖くなりました。 通知には「財産を差し押さえします」と書いていました。 いつ取り立ての人が来るかわからない生活に耐えられなく 私が家を出たのですが薄情でしょうか。 今回訴えられた金額は30万ほどです。 決して返せない額ではないのですが、何度か私が返したこともある過去もあり このままではズルズルしてしまうと思い鬼になりました。 差し押さえとは、実際どのような経緯で行われるのでしょうか? 賃貸のアパートで暮らしています。 会社勤めではありません。 テレビで見るような赤紙を部屋中に貼られるのでしょうか。

  • 銀行担保にいれている不動産の差押

    10年前に実家を担保にいれて銀行からお金を借りて家を買いました。 この不況状況で現在まともな仕事にもつけず、固定資産税の支払いが滞っており、実家のある市から不動産の差押通知が来ました。 新たに買った家のローンも残っている状態で、担保にしている実家が差押られるとどうなるのでしょうか? 税金もローンも支払いできる能力もなく、困っております・・・・ 住む所がなくなってしまうのでしょうか?

  • 国民年金の差し押さえは可能ですか

    親戚の保証人になっていましたが、債務者本人は、病気のため倒れて入院しています。仕事も出来ないため、銀行の支払いが不能になり、土地、家は担保に取られています。債権が銀行から保障協会に移るとは聞いていたのですが、突然、銀行より保証人の預金、国民年金が差し押さえになってしまいました。国民年金は最低の国民の権利だから、預金口座に入金になった後差し押さえにあったのですが、取り戻すことはできますか?

  • 会社倒産の時、連帯保証人の妻の預貯金は?

    親戚なのですが、夫婦で会社を経営しています。会社名義で借金もあり、家など担保に入ってます。奥さんが旦那さんの連帯保証人になってます。旦那が倒れて会社が倒産した場合を考えると、子供などに預金を移しとくべきなのか、それとも奥さんでおいていても大丈夫なのかどうか。細かくなくていいので教えてください。よろしくお願いします

  • 税務署からの差押さえ

    個人事業主として仕事をしております。 昨年末、ある会社さんからお仕事を頂きました。(外注という形です) 仕事は一旦完了で、ここまでの報酬を払いますと連絡が来ました。 私から金額の連絡をしましたがその後連絡がありません。 実は会社の経営が良くないらしく、税務署から差押さえをされたらしいという話を耳にしました。 (その会社にちょっと前まで勤めていた方からの話なので本当だと思います) 取引先(お客さん)に弁護士と一緒に話に行ったとか、社屋を売ったとか、本当にお金がないんだと思います。 お伺いしたいことは下記の通りです。 1.税務署からの差押さえとは何を差し押さえられたのか? 2.弁護士と話しに行ったというのは倒産寸前なのか? 3.私への支払いは可能のか?(払う意思は確認しているので、実際に可能なのか) わかる方、回答をお願いします。

  • 自動車の差し押さえは難しいか

    ある会社への私の債権が、未収のまま60万円残っています。 この会社は経営状態が末期的で、この会社が所有している財産は、たぶん、自動車くらいしかないと思います。 この会社が所有している自動車を、その会社への私の債権の回収のため、差し押さえたいと思いますが、自動車の差し押さえは難しいのでしょうか?