• ベストアンサー

最高のスパゲティーをつくりたい(いままで100円ショップもの)

persoの回答

  • perso
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.3

キャベツとアンチョビのスパゲティも簡単で美味しいですよね。 キャベツをざっくざっくと切って、にんにくやアンチョビと合わせて炒めてから、茹で上がりのスパゲティと和える(まぜる)+塩コショウだけ。 個人的に大切だなあと思うのは、おいしいオリーブオイルを使うこと。 良いオリーブオイルは熱したフライパンに落としたとたんに良い香りで、シンプルなレシピでも全然違う味になります。麺や他の素材が安いものでも、オイルが良いだけでかなり美味しくなります。 これはかなり重要で、効果的な要素だと思います。 頻繁につくるんだったらあまりに高いものは使いづらいけれど、スーパーに並んでいるものの中から「ちょっとお高め」のオイルを選ぶだけでも違ってくると思いますよ。 ところで(蛇足ですが)、 フランス料理店では、スパゲティはあまり出さないんじゃないでしょうか……

rising11
質問者

お礼

なるほど参考になりました。ありがとうございます。 それとフランス料理だろうがイタリア料理だろうが 男なので細かいことはあまり関係なく店など うまければいいほうで  汚いラーメン屋にジャージでいくほうがよほど 気楽でいいので・・・・・  フランス料理と聞くだけでおしゃれそうで しかも高そうでそのお金でバッティングセンター 何回うてるやら・・・男にはつかれそうないきおいです。 ご指摘ありがとうございます。彼女ができたら まちがわないようにします。 男の料理気合いで挑戦します。

関連するQ&A

  • スパゲティーを早く茹でる

    お早うございます。今度、店の昼食でパスタ料理のスパゲティーを出そうと思うのですが、昼の集中した時間にお客様が来られるので麺を茹でる時間を短縮したいのですが、良い方法は無いでしょうか?普通、9~11分位掛かると思うのですが例えば、ちょっとだけ茹でて冷凍しといてもう1回茹でなおすとか?スパゲティーって麺の固さが大事なんですよね?宜しくお願いします。

  • 最高のパスタ料理を作りたい・・男です

    男の料理で家族に どうしてもパスタ料理で、 誰をもうならせるほどの 最高のパスタ料理を作りたいのです。 作った経験のある方でこれこそ最高だというのを 教えてください。 麺は・・・オリーブオイルは・・・食材は・・・ などまで教えていただけるとなおさらありがたいです。 お願いします!

  • カルボナーラスパゲッティの作り方を教えてください!

    カルボナーラスパゲッティの作り方教えてください。私はけっこう料理が好きであまり失敗することはないのですがカルボナーラだけはどうも上手く作れません。 主人がカルボナーラが好きで去年の主人の誕生日に作ってみたのですが美味しく作れませんでした。美味しいカルボナーラを主人に食べさせてあげたいので失敗なく美味しくできるレシピを教えてください。ちなみにパスタはちょっと値が張るカルボナーラ用の太麺の平たいものを使いました。

  • 小松菜をスパゲッティの使いたいのですが・・・

    いま手元に食材が 小松菜1ワ 卵10個 挽肉200g 玉葱1/2個 ピーマン2個 ケチャップ 塩 パスタ  インスタントのレトルトパウチに入ったナポリタンソース袋 とパスタがとりあえず手元にあります。 小松菜が、冷蔵庫でしなってきたので パスタの具材料として使いたいのですが 上の食材とどのようにして あわせて調理したらいいのか 教えてほしいのですが よろしくお願いします。 全部の食材を使わなくてもいいのですが 取り急ぎ先に小松菜を使いたいのです。 私は男ですが情けない事に時々スパゲッティなんかをお料理したり します。 この後のためにもよろしくお願いします。

  • スパゲッティー:ソースと麺がからまない!!

    最近になって1人暮らしを始めたので、料理に挑戦しています!! 今朝、トマト缶からスパゲッティーナポリタンを作ってみたのですが、ソースも上手にできましたし麺もパッケージの指示通りに茹でました。そしていざスパゲッティーにソースをからめようと思っても、なかなかスパゲッティーに味がしみてくれません。なんだかソースと麺を別々に食べているような感じになってしまいました。 どうしたらもっとソースとスパゲッティーが調和してくれるのか、アドバイスをお願いします!! ちなみに僕がやった手順は、ニンジン・たまねぎ・マッシュルーム・ピーマンを油でいためた後、ソーセージとトマト缶をフライパンに投入。最後にちょこっとバターを入れてから、茹でてお湯をきったスパゲッティーをそのままフライパンに移して完成です。 出来上がりの画像も添付します。 見栄えが悪いのはご愛嬌ということで(笑

  • 最高にうまいイタリア料理店

    港区、中央区あたりで、最高に最高にうまいイタリア料理屋(パスタ、ピザ)さん知りませんか? 金額はいくらでも構わないのですが、 ただ高級チックな感じとかは除いてください。

  • スパゲティは麺類ではない議論

    議論しています まずうどん・そば・ラーメンは汁を残す人も沢山居るのでスープ料理ではないが前提です(味噌汁・ポタージュは汁を飲み切るのでスープ料理) スパゲティは麺類ではない うどん・そば・ラーメンの具は トッピング形式で うどんそばなら揚げや天ぷら ラーメンならチャーシューやシナチク もっと言うと掛けうどん・掛けそば・掛けラーメンがあります スパゲティはと言うと 盛り付けの見た目でタラコソースやポロネーズソースがトッピングの様に出てきますが 混ぜてから食べます たいがいはカルボナーラやペスカトーレの様に具が最初から和えて出てきます 又ソースが残るとパンに付けて食べ切る方が多いです 故にスパゲティはソースだけ食べれないので麺が付け添えになっている『ソース料理』だと私は主張し議論しています 追記 フランス料理は食材が悪いのでソースで誤魔化す為ソースが美味しくて 必ずメニューに◯◯ソースと書いてありますよね 賛同して頂ける方コメント下さいませ

  • 冷製パスタの作り方&具

    普通にスパゲティにしようと思って、麺だけは買ってあるのですが、旦那が暑いから冷やしパスタにしてと言うもんで、挑戦してみようと思ってますが、具とかオススメの物があれば回答頂けると助かります。 旦那はキュウリが嫌いなので、キュウリを使わない物でお願いします。

  • パスタの原材料は?

    以前製麺器を購入したとき、付いてきた料理ブックに、スパゲティーの麺の材料は強力粉と卵のみで練るとありました。 作ってみると、よくある乾麺のスパゲティ―と麺の感じがぜんぜん違います。 よく言えば凝縮されてて美味しい。 悪く言えば硬くて・・・。 市販品の材料を見ると「強力粉」しか書いてありません。 市販のマカロニもどうも小麦粉だけで練られているらしいし。 スパゲティ―って本当はどう作るのでしょう? イタリアの本場もののパスタは? 詳しい方、教えてください。

  • 賞味期限のきれたパスタは食べても大丈夫?

    こんにちは。 お昼ご飯を食べようと思ったら、な~んにもなくって、 そうだそうだ。確かスパゲッティがあったな。和風カルボナーラでも作ろうかしらー。 なんて思って、麺をとりだしたら、(パスタ料理なんて滅多にしないもんだから)賞味期限かなりきれてたんですよね~(笑) 2000.07って記載されてるんだけど・・・。 それでも気を取り直して(直すな)、生物じゃないから大丈夫~♪なんて麺を手に取ると、 あれれ?この穴は、もしや虫食い・・・? 普通だったら、この辺であきらめて、スパッとパスタを捨てるところなんですが、 なにぶん、他に食べるものがなくって(笑) コレ、食べても大丈夫ですか?