• ベストアンサー

速度が遅い・・・(><

hallisの回答

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.3

「速度がかなり遅くなってしまいました」というのはヤフーのオークションページだけでしたか? 他のサイト(ホームページ)の表示には時間がかかりましたか? もし確認させてないのでしたら遅いと感じた際に他の複数のホームページも表示させてみてください。 推測ですが、あなたが遅いと感じた時間帯がたまたまヤフー・オークションにアクセスする人が多く、アクセスが集中したことによってヤフー側のシステムの反応が遅くなっていたのではないでしょうか。

kithi-
質問者

補足

何処に行っても遅いです(><何がいけないのでしょう?今もムッチャ遅いです

関連するQ&A

  • 光の速度について

    今までYahooBB50MのADSLでしたが、 先日、フレッツ光りネクストに変えました。 http://flets-w.com/next/ 回線速度を確認したら多少は早くなったのですが期待しているほど ではなく残念です。 ここでhttp://www.musen-lan.com/speed/測定したら 推定転送速度: 18491.024kbps(18.491Mbps) 2310.95kB/secでした。 こんなもんでしょうか? PCのスペックによっても速度は変わると聞きましたが 現在のPCは古いSONYのVAIOでVGN-E91B/Bです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-E91B/ メモリーは512増設してあります。 もしPCの問題だとしたら最新型に変えれば100Mbps出るのでしょうか? 出るなら買い換えたいと思っています。 買い替えにあたって、最低限必要なスペックとかありますか?

  • 速度計測

    メビウス・ノートXPです。oeの光100MBを契約してます。 速度計測した所、下り5,950Mbps 上り5,954Mbps と出ました。 この速度は如何ですか? ヤフー動画の高画質を見たいのですが、止ってしまいます。改善できますか? メモリーは256Mbに512Mbをプラスして768Mbにしてます。 ご教授下さい。お願いします。

  • 急にPC速度が遅くなりました・・・

    はじめまして 使用しているPCの速度が急に遅くなりました PCを立ち上げるのに30分以上かかるし 通信速度も光に入っていても ページを表示するのに 2~3分くらいかかります ウイルス検索をしても時間がかかりすぎてエラーになります。 PC本体の円柱マークのパイロットランプが付きっぱなしで ずっと『カリカリカリカリ・・・・』いってます ちなみにPCは元旦那が買ったオリジナルPCで メモリーは512MBだと」言っていました。 こんな症状は故障でしょうか? 買い換えないとだめなのでしょうか??

  • 上りの速度がでないよー

    はじめまして。光接続ですが下りの速度は満足ですが上りの速度がでません!ちなみにPC2台でデスクトップXPがNTT網で約89MノートPC・XPで60Mぐらいですが上りだけが2台とも3Mです。なぜですか?

  • DVD書き込み速度

    回答願います。現在OS/XP、CPU/セレロンM、HDD容量120GB、メモリー容量512MBのノートパソコンをDVDに書き込み等に使ってるのですが画質は今現在のままでDVDの書き込み速度を上昇させるにはメモリー容量増設が1番早いですか?

  • 回線速度遅くなった?

    USENっていうサイトで回線速度を測った結果0.799Mbpsでした。遅いですか? 何か先月ノートPCを買い替えたんですがDLや読み込みが遅くなったような気がします。 前のノートPCは6年前ので遅いのはしょうがない、新しいの買えば速くなるかも、って事で買ったんですが期待ハズレでした。 もしかして回線速度とPCのスペックは関係ないのですか?メモリとか ヤフーBB ADSL50Mで契約しています。 前のPCより遅いと感じたのは間違いですか? あと、時々「読み込めません」と表示されたりして更新を押すと読み込めますが何故読み込めないという表示が頻繁に出るようになったんですか? もう一つ、電源オン→ブラウザを開く(Google Chrome)→「読み込めません」という現象が起きます。 スタートページはヤフージャパンです。 前のPCではこんな事は起きなかったのに・・ 説明が下手ですいません、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 情報処理速度を上げたい。

    どうやったら速度を上げる事ができるのですか? メモリー増設というのも、仕組みが良く分りません。 友人は、新しいのを買えというのですが、私は中古品をチューンアップ する事に興味があり、どうしてもチャレンジしてみたいのです。 本を読むのが良いと思うのですが、セミプロの方に教えて頂きたくて、 質問いたしました。また、チューンアップを専門にやってくれるお店で、信用できる所などありましたら、教えてください。秋葉原など東京東部、世田谷、八王子ぐらいまでなら大変参考になります。 よろしくお願いします。(私は、ノートPCを持っています)

  • CPUの速度??

    今、VAIOのPCV-RZ52  WIN XP ペン4 CPU 2.6Gを使っています。メモリー512M 約4年使用 今月、ノートバイオ WIN VISTA タイプS ホームプレミアムを買いました。CPU コアツウデュオ T7200 2G メモリー1Gです。 インテルにも話を聞きましたが、とうぜん新品方が速度は速いに決まっていますが将来的にXPもVISTAにアップルレードし動作確認は取れてますが、速度的にCPUは、動作的にどの程度XPは、ダウンするのでしょうか??相当ストレスを感じて使うことになるのでしょうか??  果たして使い物になるのでしょうか?? XPもメモリーとハードの容量は、メモリー1G、内臓300g程度の 増設を考えています。 インテル社は、ベンチマークテストはしていないので不明とのことでした。 よろしくお願いいたします。

  • 増設メモリーと実行速度

    ソニーVaioで、Windows XP を使っています。 具合が悪くなり、リカバリーをしたところです。 理屈としては速度は速くなると思っておりましたが、とてつもなく遅くなりました。横にWindows 98 を入れた古い機種も置いていますが、それに負けています。 コントロールパネルの「パフォーマンスとメンテナンス」でメモリーを調べると「メインメモリー128MByte ビデオメモリー128MByte」とでました。増設メモリー512MByteを入れているのですが、認識されてないようです。なぜなのか、そのことと動作が遅いこととの関係は?リカバリー以前は問題なく動いていたので不思議です。 よろしくお願いします。

  • 光なのに速度が遅すぎる!!

    教えてください。 SOTEC V7170Cのパソコンでwindows XPなのですが、ヤフーのADSLを使っていたところものすごくインターネットの切り替え速度が遅く、いらいらするほどだった為、USENの光(VDSL)に乗り換えました。 ところが相変わらず速度が超がつくほど遅い為USENに聞いても原因がわかりません。 ただ考えられるのは単位は不明ですがメモリーの容量が256は必要かもしれないとのこと。(うちのパソコンは120) 考えられる理由はありますでしょうか? セキュリティーのソフトはシマンテックなのですがそのせいということも考えられるでしょうか? 急いでいます。よろしくお願いいたします。