• ベストアンサー

顔のホクロ除去について

sekiseiinkoの回答

回答No.2

私は2年前に全国展開の○本クリニックでホクロをレーザーで取りました。5ミリまでが1個1万円でした。保険は利かないですね。傷も1週間くらいで綺麗になってきます。ただ、直後はできるだけ紫外線を浴びない方がいいみたい(素人判断)と思い、2、3日はバンソウコウ張ってました。(恥ずかしかったです)傷も落ち着くと綺麗になりますよ。私の場合4ミリほどあり、残るかもしれないと言われ、やはり残りました。2ヶ月後に2千円でもう一度焼いてもらいました。その後はすっかり綺麗です。価格は皮膚科、美容外科によってまちまちなので、よく調べてからがよろしいかと思います。うちはホクロの多い家系なので、大正13年生まれの祖母も若い頃(戦前?)取ったそうです。ですから、全然誰も反対しませんでした。ですから、気になるなら取ってもよいと思いますよ。参考になれば幸いです。では。

rol1p0spica
質問者

お礼

ホクロ除去もいろんなところでやっているみたいですね。2回レーザーで焼いてきれいになられたようで、本当にうらやましいです!そしてお母様もすごいですね!うちの家族は頭が固くて困ります・・・。 気になるならとってもいい、まさにその通りですよね。先ほど、他の方の質問を見ていて、「親から与えられたものを直すなんて」みたいな回答があり、ちょっと悩んだりもしましたが、自分の人生なので、頑張って来たいと思いました。もうすぐ20歳になるので、自分へのプレゼントにしようかと(笑) 気持ちが楽になりました。回答してくださって、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • ほくろ除去について

    ほくろ除去について 18歳なんですが、顔のほくろを美容外科か整形外科でレーザー治療したいです。 しかし、未成年は親の同意が必要だとか。 成人になると、親の同意なしでもできますか? なるべく自分だけの任意でできませんかね?

  • ホクロの除去について

    今春、ホクロを除去しようと考えています。 事情に詳しい方回答お願いします。 まず、除去するのは皮膚科がいいのか、美容外科がいいのかということです。 皮膚科の方が保険が適用され負担が少ないのですが、 美容目的でのほくろ除去を行ってないところも多く、 また、美容外科の方が治療後のキレイさを求めてくれるのでは?という疑問もあります。 そして、治療後どのぐらいで目立たなくなるのか。ということも知りたいです。 あまり大きなホクロではなく、盛り上がりもないので、恐らくレーザー治療になると思うのですが、 ある程度目立たなくなるにはどのぐらい時間がかかるのでしょうか? 4月の頭から新生活が始まるので、その時点では赤みが少し残る。程度には回復していたいです。 だとすると、遅くともいつぐらいまでに治療しなくてはいけないでしょうか? そして、気になるのが周囲の反応についてです。 実際に除去したことある方に伺いたいです。 自分は鼻の頭にホクロがあって、かなり目立ちます。 除去したら間違いなく気付かれると思うのですが、 周囲の人にどのような反応をされましたか? そして、どのように返事をしましたか? そして最後に、家族へはどのように説明しましたか? 長くなりましたがお願いします。

  • ホクロの除去について

    今春、ホクロを除去しようと考えています。 事情に詳しい方回答お願いします。 まず、除去するのは皮膚科がいいのか、美容外科がいいのかということです。 皮膚科の方が保険が適用され負担が少ないのですが、 美容目的でのほくろ除去を行ってないところも多く、 また、美容外科の方が治療後のキレイさを求めてくれるのでは?という疑問もあります。 そして、治療後どのぐらいで目立たなくなるのか。ということも知りたいです。 あまり大きなホクロではなく、盛り上がりもないので、恐らくレーザー治療になると思うのですが、 ある程度目立たなくなるにはどのぐらい時間がかかるのでしょうか? 4月の頭から新生活が始まるので、その時点では赤みが少し残る。程度には回復していたいです。 だとすると、遅くともいつぐらいまでに治療しなくてはいけないでしょうか? そして、気になるのが周囲の反応についてです。 実際に除去したことある方に伺いたいです。 自分は鼻の頭にホクロがあって、かなり目立ちます。 除去したら間違いなく気付かれると思うのですが、 周囲の人にどのような反応をされましたか? そして、どのように返事をしましたか? そして最後に、家族へはどのように説明しましたか? 長くなりましたがお願いします。

  • ほくろの除去について

    ほくろの除去について おでこの直径2ミリ程度のほくろを除去したい。 1、整形美容外科、皮膚科、その他の科どこに行けば安くできますか? 保険適用か、費用なども教えてください 2、顔に治療あとが目立つくらい残るならやりたくないのですがどんな感じですか? あと除去した直後はダウンタイムとか仕事に影響でたりしませんよね? 3、現在はレーザー除去が主流ですか?また完全除去までにかかる期間も教えてください

  • ほくろを除去したいのですが・・

    皮膚に出来たシミを薄くする塗り薬はありますが、 ほくろ(直径1ミリくらい)を薄くする塗り薬はさすがに無いですか? もし通院してほくろを除去してもらうなら、 美容外科と皮膚科と整形外科では、 どれが良いのですか?

  • ホクロ除去1つ2000円

    ホクロ除去1つ2000円 顔にあるホクロ4つを除去しようかと思っています。 皮膚科でレーザー除去になるのですが、1つ2000円って安すぎませんか? もちろん安い方が有難いのですが、どうでしょうか? また、昔子供の頃に医大でレーザーでホクロ除去をした事があるのですが(悪いホクロだという事で保険診療で取りました。)、ホクロ除去は整形外科、形成外科、皮膚科、いろいろな病院で行っていますが、どこが専門?というのか、どの科で治療するのが一番いいのでしょうか?

  • 眉毛の中のほくろ除去について

    最近、眉毛の中のほくろが大きくなってきたため、 レーザーで除去を希望する旨、近くの皮膚科で相談しました。 ですが、レーザ照射時に眉毛の中のホクロと「毛」も多少抜ける。 また、赤くなってしまう可能性大という理由で綺麗には除去できないことを 言い渡されました。 これは皮膚科だから綺麗には出来ないのでしょうか? 美容外科に行くと技術もお金も高くなるが綺麗に除去出来るのでしょうか?

  • ほくろの除去についてのあれこれ

    (1)ほくろを除去する場合には、皮膚科の病院にいくのと美容整形に行くのとではどちらのほうがいいのですか?値段は違うんでしょうか? (保険以外に何か違いがあるのでしょうか?) (2)ほくろをレーザーで取り除いた場合、焼いて除去した部分は凹凸が出来たりやけど跡みたいなものは残ってしまうんでしょうか? (3)今最も優れているほくろの除去レーザー?は何になるんでしょうか?

  • ほくろを除去したいと考えています。

    ほくろを除去したいと考えています。 私は膨れたようなほくろはないのですが、顔に小さいほくろ(1mmあるかないか)がたくさんあり、薄い茶色いのや色の濃いほくろがあります。流石に全部だとお金がかかると思うので目立つところだけ除去したいと考えています。 除去するにあたってほくろの大きさなどで料金はいくらくらいかかるのでしょうか? また、皮膚科と美容整形外科とどちらが良いのでしょうか。学生なのでなるべく土日の治療が良いです。わからないことだらけなので、どんな治療をするのかも教えて下さい。

  • ホクロ除去

    顔のホクロ除去は皮膚科と美容外科どちらがおすすめでしょうか? ちなみに、2.3ミリな小さなホクロですが顔なので、綺麗な仕上がりが良いです。