• ベストアンサー

LVCom Serverって何ですか?

ASURA-Zの回答

  • ベストアンサー
  • ASURA-Z
  • ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.1

一般的に相性の悪いドライバやアプリケーションをインストールすると起こる可能性が。 エラーメッセージが出るようになった前に何かアプリケーションをインストールしたり、デバイスを接続したりしませんでしたか? とりあえず、思い当たるアプリケーションはアンインストール、デバイスは外してその後OSを再起動して解決できないか試して下さい。 アプリケーションソフトやドライバの場合はメーカーのHPで修正版が公開されているかもしてません。それを適用して下さい。 どうしても直らないなら、スタートアップからLVCom Serverを外してみては? ただし、自分も「LVCom Server」がどんなプロセスかは知らないので止めて良いのかどうかは知りません。したがって、この作業はあくまでも自己責任で行って下さい。 LVCOMSXをスタートアップから外す方法(WindowsXP) ・「ファイル名を指定して実行」で、「msconfig」を実行します。 ・「スタートアップ」タブに移動し、「LVCOMSX」のチェックを外し、「適用」または「OK」をクリックして終了します。 ・「再起動しますか?」とダイアログが出現するので、「はい」と答えます。 ・再起動後「システム構成ユーティリティを実行しますか?」的なダイアログが出現するので、「いいえ」を選択。 これで自動的にLVCom Serverを実行しないように出来ますので、エラーメッセージが出なくなるかも。元に戻す場合は、LVCOMSX」のチェックを入れて、再起動すればOKです。

shengqiang
質問者

お礼

ありがとうございます。メッセージは出なくなりました。とりあえず大丈夫そうです。

関連するQ&A

  • PCゲーム エラーが出て始められない

    PCゲームを中古で買いパソコンにインストールしたんですが、起動はできるもののゲームを始めるとすぐ「問題が発生したため終了します。エラー報告を送信してください」というエラーが出て始めることができません。 エラー報告は一応しましたが何度か再起動しても何度もエラーがでます。 ちなみにOSは対応しています。 何が原因なのかさっぱりわからなくて困ってます。 何かお分かりの方アドバイスお願い致します。

  • エラーメッセージ

    RecordNow!を起動しようとすると必ず、 「問題が発生したため、RecordNow!を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」 とエラーメッセージが出て全く起動できません。 エラー報告を送信する、などやってみるのですが全然変わりません。 どうしたら良いのでしょうか…教えてください!!

  • システムの復元で

    システムの復元をクリックすると下記のような、エラーが発生してしまいます。 「問題が発生したため、rundll32.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」 エラー報告を送信して終了していますが、再起動してから試してみても必ずエラーになります。 これを修復してシステムの復元の機能を使うようにするにはどうしたら良いでしょうか。

  • エラー報告の送信について

    最近、  問題が発生したため、Microsoft Internet Explorer を終了します。  ご不便をおかけして申し訳ありません。  作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。  □Microsoft Internet Explorer の再起動  この問題をMicrosoftに報告してください。  Microsoft Internet Explorerのエラー報告が作成されました。  弊社では、この報告を製品の改善に役立てるとともに、  匿名の精密情報として扱います。   とういうエラーがよく出ます。 これは私のパソコンが原因なのでしょうか? 今まで出なかったので、とても不思議です。 「エラー報告を送信する」と「送信しない」とありますが、 送信しなくてもいいものですか?

  • WMP9の「問題が生じました」の表示について (Windows me)

    よくWMPで取り込んだ音楽を聴く時に、エラー報告が表示されます。 「問題が発生したため、MicrosoftWindowsMedia Playerを終了します...この問題をMicrosoftに報告してください。」 エラー報告を送信する というところをクリックし、送信して再起動になりますが、また同じエラー報告が表示されます。 これはどういう事なのでしょうか?WMPの故障ですか?バージョンは9です。 どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • Google Chrome のエラー  

    Google Chrome でブックマークからは問題なく使えるんですが文字を入力して検索するとエラー問題が発生しました。再起動しますか? もう1つ、 問題が発生しました、Google chromeを終了します。ご不便をかけて申し訳ありません。作業中であった場合、その情報わ失われた可能性があるます。            この問題をMicrosoftに報告してください・・・・                                   エラー報告を送信する  送信しない  このような2つのメッセージが表示されます     何が悪いんしょうか?よろしくお願いします。

  • このエラーメッセージは・・・

    パソコンを立ち上げると、 「問題が発生したためSHRunOnce.exeを終了します この問題をMICROSOFTに報告してください」 というメッセージがでます。 再起動してもでます。 これはなんなのでしょうか? 最近急にでてくるようになりました。

  • FireDaemonウイルス?

    PCを起動するたびに、 「問題が発生したため、FireDaemon.EXEを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。この問題をMicrosoftに報告してください。」と出てきます。 ウイルスかと思い、トレンドマイクロのオンラインスキャンをしたのですが、何も引っかかりませんでした。 とりあえず、Microsoftにエラー報告をしたのですが、1ヶ月経っても何も状況が変わらないので、「エラー報告に含まれるデータの参照」という先に「このエラー報告には以下のファイルが含まれます。」というのがあったのでそのファイルを消そうと思うのですが、消しても問題ないでしょうか?

  • IEの強制終了とCOMET.DLLについて

    初めまして。質問させていただきます。 Meをつかっているのですが、最近IEを起動させていると「IEが原因でCOMET.DLLにエラーが発生しました。IEを終了します」という文章が現れ、ろくにインターネットができない状態にあります。 友達に勧められ、バージョンをあげたもの一向に変わらず、更に「IEで問題が発生したので終了します。ご不便を掛けて誠に申し訳ございません」 との文章とともに「このエラーを報告する」「報告しない」とのメッセージが現れ、どちらを選択しようと違うウインドウにIEが起動され、ウインドウを消さなくてはいけなく、とても困った状態にいます。 とりあえず、前者の方のエラーを取り除きたいので、どなたか知っている方、力添えをお願いします。

  • 筆ぐるめをあけると。。。

    こんにちは、koumakiといいます。 今、筆ぐるめを起動させようとしてるのですが、 「問題が発生したので、~を終了します」という案内が出て、 エラーを報告すると、画面が消えてしまい、困っております。 ウイルスでもないようです。 どなたか、改善方法を教えて下さい。