• ベストアンサー

膀胱を攻撃されます・・・

yukinkomanの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

きた!膀胱攻撃!一緒です~(笑 私も二人産んだのですが、後半はしょっちゅうされて参りました。 その攻撃が一番最悪で、されるたびに飛び跳ねてしまってました。 私の場合ですが、二人とも逆子ではありませんでしたよ。 手なのか、頭なのか・・・ あと、それくらい大きくなっていたら体の中で回転するときすごい感触がするはずです。 文字通り「ぐ~~~り~~ぃぃぃん!」って。 それくらいの胎動はあったでしょうか? もしかしたらうちの子と違って、美しく回っているかもしれませんけど・・・ しかし元気な証拠ですよね。 産まれた赤ちゃんの頭、おてて、あしを見て、「これでいろんなところを攻撃されてたんかな~?」ってちょっぴり嬉しくもなるはずです。 なので今は頑張って耐えてください。 良い出産を。

noname#33710
質問者

お礼

今は前みたいな可愛いポコポコはほとんどなく、「グニュグニュ~ゴロゴロ~」って感じです(笑)一体、お腹の中でなにをしてるんだか・・・(笑。でも何だか、可愛い♪) 膀胱攻撃されると、思わず、「はぅぅ!」って声がでちゃいます。何とも言えない感触ですよね。 昨日、怒ったのが効いたのか(#3質問のお礼参照)今日は膀胱攻撃はされてません。上のほうで、モゾモゾしてます。 これも良い思い出になるんかな。頑張って耐えてみます。

関連するQ&A

  • 逆子って言われました・・・

    現在妊娠31w4dです。 昨日、検診だったのですが、「逆子になってるね。」と言われてしまいました。 今まではエコーの時に、先生がお腹を触って、「右下」ってずっと言われてたのですが、昨日は「左上」って言ってました。←胎児の頭の位置です。 39wあたりから、やたらと膀胱を攻撃されるので(それまでは1度もなかったです)おかしいな、とは思ってましたが・・・。逆子だからですかね? 看護婦さんは「まだまだ動く時期だから、直る確率はあるよ。」って言ってくれましたが・・・。 こんな時期(もうすぐ9ヶ月突入)だし・・・。ちょっと不安です。 逆子体操しようと思ってもお腹が張ってしまうので、なかなか出来ないでいます・・・。 一応、「ベイビーちゃん、頭は下にしようね~。上にしちゃーダメよー。」って語りかけしてますが・・・。←単なる気休め(?)(苦笑) あんまり思いつめないほうがいいですかね? 何か、アドバイスを頂けたら有難いです!お願いします。

  • 逆子だった方、胎動は膀胱辺りによく感じていましたか?

    妊娠8ヶ月で29週に入った所の妊婦です。 赤ちゃんは元気でよく動くので胎動はよく感じています。しかしここ1~2週間、お腹の下の方の膀胱の辺りでよく動いていて結構膀胱周辺を刺激されてちょっと痛いんです。 でも赤ちゃんって基本は頭が下ですよね。となると赤ちゃんが頭をがんがん動かしているのか→そんな分けない→動かすとしたら足だよな→逆子だろうか・・・。と不安になりました。 2週間前の検診では逆子ではなかったのですが、もうだいぶ赤ちゃんの位置が決まってくる時期に入ってきているようなのでもしかしたら逆子かなと思い、次の検診も1週間ちょっと後なので不安になりました。 やはり膀胱周辺で胎動を感じている場合、赤ちゃんの足は膀胱周辺=逆子になっている場合が多いのでしょうか? 次回の検診でよく見てもらうつもりですが一般的に皆さんのご意見をお聞きしたく、宜しくお願いします。

  • 膀胱を蹴られる?

    初妊娠で現在20週です。 2週間程前からポコポコと胎動らしきものを感じるようになりました。 日中は仕事で座っていることが多いのですが、時々膀胱の辺りでモコモコ?ピクピク?というような動く感じがします。足を組んだ時に感じることが多い気がします。 最初は膀胱とか尿道が圧迫されて変なことになってるのか?なんて思いましたが、子供が膀胱を蹴ることもあると聞いてもしかしてそれなのか?と思うようになりました。 具体的に膀胱を蹴られるってどんな感じなのでしょうか? ちなみにトイレは近いですが、膀胱辺りのピクピクを感じた後に特に行きたくなるとか、そういう事はないと思います。 経験のある方ぜひ教えてください!

  • 妊娠?膀胱炎?何科に行けば…

    妊娠したいと思っています。 周期はおおよそ32日~34日くらいです。 いつもはプルプルしたおりものが出てくるのに今回はプルプルしたおりものが出てこなかったのですが、少し伸びるおりものを確認して5月28と5月30日に仲良くしました。 昨日から膀胱の辺りが痛みます。ものすごくトイレに行くのを我慢している時の様な痛みがゆるい波のようにおきています。でもおしっこは溜まっていません。妊娠すると子宮が大きくなって膀胱を圧迫して頻尿になるというのは聞いた事あるんですが頻尿にはなっていません。 膀胱炎(になった事がないので実際どんな症状が出る病気かは知しません)とかだったら困るので病院に行ったほうがいいと思ったのですがその前に一応妊娠検査薬(Pチェック)で調べてみたら陰性でした。やっぱり検査するには早かったでしょうか?もし妊娠していて子宮が膀胱を圧迫するくらいの大きさになっているのなら陽性が出ますよね… この痛みが膀胱の痛みかどうかもはっきりわからないのですが産婦人科で「妊娠したくてがんばってるんだけど膀胱の辺りが痛い」って言えば診てもらえますか?普通の内科に行く方がいいですか?泌尿器科ですか? もしくは妊娠超初期症状で膀胱の辺りに痛みがあった方っていらっしゃいませんか?  詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 逆子の4D超音波

    今、妊娠25wです。 27wの週に病院で行っている4Dの予約をとりました。 前回の検診で逆子と言われたのですが、 逆子だと見えにくいことあるのでしょうか? 1回6000円で安くないので、もし見えにくいようだったら 逆子が治ってからにしようかと・・・ 先生からは赤ちゃんは動くからと逆子体操は指示されていないのでまだやっていませんが。 何かわかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 膀胱炎??

    初めての症状なので不安になり書き込ませていただきます。 女の20代の者です。 2,3日前からトイレをしても残尿感が残り、トイレに行ってもまたすぐ行きたくなります。 それにトイレをしている時に(汚い話ですいません;)、尿を出す部分が非常にくすぐったいというかむしろ痛いような変な感じです。 トイレをしてもその痛みが来るとそこで尿が出なくなります。(頭が危険を察知するのでしょうか。。) ちなみに尿は見た感じ普通で血尿ではありません。 先日私の友達が膀胱炎になったと言っていたのもあり、膀胱炎というのは比較的身近な病気だと思うのですが、やはり私のその可能性が高いでしょうか??

  • 膀胱炎

    膀胱炎になるとどのような症状が現れますか?僕の彼女が一度なったことがありまして、最近、またトイレが近く、少し痛みを感じるようです。妊娠ということはないと思いますが、多少心配しております。

  • 膀胱炎

    膀胱炎の検査(尿検査)を病院で頼んだら、同時に妊娠の有無も分かりますか?

  • 膀胱炎

    7月初旬、8月初旬に膀胱炎になりました。 妊娠を今、希望しているため、膀胱炎の原因としてSEXも関係あると知って、心配になり、先週、産婦人科を、受診しました。 医師には、全然関係ないから大丈夫だと言われました。 で、先週主人と2回ほどしましたが、症状が何もなく安心していましたが、昨日、突然、膀胱炎の症状、血尿、排尿痛が出ました。 以前に膀胱炎で内科にかかった時の痛み止めが家に残っていたのですが、万が一妊娠していたら・・・と薬を飲んでいません。 で、泌尿器科の病院のホームページを見てみたら、膀胱炎だなと思ったら、とりあえず、缶ジュースをいっき飲みするといい。と書かれていたので、ジュースをたくさん飲みました。 そのせいなのかわかりませんが、今朝、血尿も出なくなり、排尿痛もなくなりました。 これは、治ったってことなのでしょうか? 今朝、病院へ行くつもりでいましたが、症状がなくなったので、行かなくてもいいのかどうか迷っています。 同じような経験された方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 膀胱炎・腎盂炎について

    妊娠中期に2度ほど、膀胱炎から腎盂炎になりました。とてもしんどくて、腰が痛かったです。 その後、妊娠後期になってからも腰痛&だるさに悩まされて、その度に「膀胱炎?腎盂炎?」と診察を受けましたが「菌も無いし、妊娠後期の一般的な症状だね。しんどかったから心配なんだね。心配性だね。」と説明を受けました。 そんな事が数回ありまして、私としてはしんどかった腎盂炎が怖くて、つい「やだ、また?」と腎盂炎恐怖症(大袈裟ですが)みたいに、些細なだるさと腰痛が気になって仕方ありませんでした。そして、違っていました。 出産時、帝王切開だったので膀胱炎になってしまいました。 今、生後3ヶ月。可愛い赤ちゃんの子育ての真っ最中です。また最近、腰が痛くて仕方ありません。 そして疲れやすいというか、だるいというか。 私としてはまたもや「やだ、またかな?」状態なのですが、また違ったら何度も何度も恥ずかしいです。 おしっこは見た感じ綺麗です。微熱は出ていません。だから違うかな?と思いますが、でもだるくて腰も痛いので、どうだろう?と悩んでいます。 よく考えれば、赤ちゃんも重くなってダッコも大変だし、高齢出産だったから、育児&家事でバタバタです。腰が痛いとか、しんどいとかは当たり前で、おしっこが綺麗なら、膀胱炎なんて気にしなくていいのでしょうか?

専門家に質問してみよう