• 締切済み

農POと農ポリの違いは?

農業初心者です。近いうちに小さいハウスを作りたいのでいろいろとフィルムを探しているのですが、農POと農ポリ、農ビ といろいろ種類があるみたいでよく分かりません。 違いを教えてください。 またどのメーカーがお勧めでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

ご質問の名称の違いは、原材料の違いです。 農PO:ポリオレフィン 農ビ:塩化ビニル、酢酸ビニルなど 農ポリ:ポリエチレン 一般的に、(張りっ放しでの)耐久性が高いほど、価格も高くなります。 また、用途によって、同じ原材料でも全く違う性質になります。 例えば、 ・防霧タイプ(ハウス内の水蒸気を吸着・水滴化し、湿度上昇を抑える) ・紫外線カットタイプ(紫外線の透過を抑え、夏期の温度上昇を抑制する。紫外線を必要とするナス科野菜では不向き) 等が挙げられます。 詳しい違いを見るには、参考ページの「製品ナビ」のページがお勧めです。

参考URL:
http://www.cik.co.jp/noubi@home/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 農業用資材

    農ビ、農PO、農ポリなどハウス等で使用するシート材がありますが環境にやさしいもの、体に安全なもので選択した場合どれがよいのでしょうか?その他の資材でよりよいものがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 重量感のある硬い透明のシートを探しています

    クリーンルームとかビニールハウスとかで使われていた記憶があるのですが、 ああいったたぐいの、重量感のある、硬い透明のシートはどこで売っているのでしょうか? あるいは、この製品じゃないかという心当たりとか、 材質が何であるかとか、知っていらしたら教えてください。 ビニールハウスの素材は、農業用ポリ塩化ビニルフィルムとかPOフィルムらしいですが、 思っているような重いシートなのか否かがわかりません。

  • 小作農 自作農 地主

    小作農、自作農、地主の違いがわからなかったので調べたのですが 小作農は土地を所持しておらず地主の土地で農業を行う。 自作農は地主と異なり土地を所有し、自ら農業を行う。 地主は自分の土地で小作農に作物をつくらせて、小作料で生計を立てる。 ということでしょうか? 小作農、自作農、地主の違いについて教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 最近の農機具販売店の現状!

    小さな農家です。米は食べるだけの栽培(15a)あとは野菜を家庭用と直売所用に30a位作っています。 それでも農業機械は必要ですが、色々な機械を新品で買えませんので、中古で購入しますが、やはり古くなると故障します。 ここからが問題です。私の周りの農機具店さんは自分のところで売ったものしか修理をしてくれません。農協ですら今年から同じ扱いです。 農機具は個人で部品を取り寄せることができません。メーカーに相談すると「買った農機具店に頼んでください」と必ず言われます。 ましてメカに弱い人はどこが悪いのかさえも分かりません。 なぜこのような事になってしまったのか? 人手不足・・農閑期ならそんなことないと思いますが。 修理ではもうからない・・売りっぱなしでは直せば使える農機具も廃棄処分になり今の時代に逆境していそう。 メーカー同士の談合・・すべてのメーカーが同じスタンスを取っているので、あやしい。 地代はもう使い捨て時代ではありません。 メーカー、農機具店さん何とかなりませんか?

  • 架橋ポリ管とヘッダーのちがい???

    架橋ポリ管とヘッダーのちがい、材質・硬さ・使いやすさなどなど・・・。追い炊き配管に使用したいのです。あと、温水器廻りの場合の保温や配管状態とか・・・サヤ管を使用して壁に固定した方が綺麗ですよね。オススメのメーカーとか部材を教えてください。

  • 土間シートはどこに行けば買えるのでしょうか?

    コンクリートで土間打ちをしようとおもうのですが、前に湿度対策には土間シートを敷けば良いと聞きました。早速、近所のホームセンターに探しに行ったのですが、見つかりません。素人に買える場所があれば教えていただきたいのと、もし買えないなら代用品として、農ビ(ポリエチレンなら農ポリ?)でもokなのか、だれか教えて頂けないでしょうか?

  • シュリンクフィルムの素材による違い

    熱伸縮する薄いビニール梱包のシュリンクフィルムについて。 包装メーカーや、熱工具メーカーなどのサイトで シュリンクフィルムの材質による違いを見かけます。 P.V.C(ポリ塩化ビニル)やP.P(ポリプロピレン)、 P.E(ポリエチレン)やP.O(ポリオレフィン)などの種類があるようですが、 どの材質のものが具体的にどんな物の梱包に使われているのかが想像がつきません。 角の出っ張りを触ると痛いような硬いものもありますし、 タバコの箱のセロファンのようなごくごく薄いものもあるようです。 どの素材がどんなに用途に使われているのか、 身近な商品名などの具体例を教えてください。 上記のAmazonのズレ防止フィルムのような、 手でむにーっと伸びるタイプのものを使いたいなぁ、とも思っているのですが、 Amazonのアレはどの材質なのでしょうか?

  • 農作業にマイコン機器を取り入れたい

    私は就農が叫ばれる昨今、 経験が浅い一般の人が農業に携れるように 農業の敷居を下げたいと考えています。 その実用的な手段を工学的な側面から 支援できないかと考えています。 私が考えた案ですが遠隔土壌管理システムなどどうかと思います。 家にいながら農地の湿度や温度やペーハーなどが観測できれば 土壌管理という分野で役立てると感じました。 このように簡単なマイコンなどを用い 初心者で就農を目指す方の支援が出来ないか できれば農業を行っている方などの意見を聞いてみたいです。 農作業で、こんな点が大変とか マイコン機器で解決できるような内容があればアイデアを 頂きたいと思います。 文章が長くなりすみません。よろしくお願いします。

  • 農業資材や農機具の賢い買い方教えてください

    農業を始めます。ところで、農業の資材(例えば、パイプハウスなど)やコンバインなどの農機具をできるだけ安く手に入れられる方法を教えてください。もちろん、中古が安いのはわかっていますが、中古のレベルがどの程度のものなのか良くわかりませんので信頼関係がないとこの手はなかなか使えないのでしょうね。ネットの通販も眺めていますが、あまりにもいろいろなものがあり、また同じ器具でも呼び方が違ったりして比較するのが非常に難しいようなきがします。農協は一番高いようにも見えますし・・・。立ち上げの費用は決して少ない金額ではないので、アドバイスをお願いいたします。 ちなみに、計画しているものは  ・1,000坪での路地野菜作り(トマト、キャベツ、大根など)  ・1,000坪での梅・柿  ・1,000坪での稲作、麦作 を予定しております。場所が静岡なので、それ以外にも冬には菌床きのこなども考えています。

  • 「ハウスメーカー」と「工務店」の違いを教えて下さい。

    「ハウスメーカー」と「工務店」の違いを教えて下さい。 そんなに変わらない存在、ただ、屋号的な名称の違いとばかり思い込んでいました。 しかし、広告やホームページを何度も見ている間に・・・同じではないのか」どこが違うのか」という曖昧混乱が。どうも、おかしい??…と。 ハウスメーカーと工務店>>> これは「ハウス」と「家」の語句違いだけではないのですか 一定の区分があるのですか。