• ベストアンサー

高槻市 上牧について

dokokaniの回答

  • dokokani
  • ベストアンサー率29% (92/311)
回答No.2

関連するQ&A

  • 大阪府高槻市のマンションがとっても高いのはなぜ?

    マンション購入検討中です。 夫:年収600万円(30歳)妻:年収300万円(29歳)子:2歳です。 現在高槻市に賃貸で住んでいて、雰囲気もなんとなくわかる高槻市でマンションを購入しようと考えていますが、どうも高槻市の物件が高すぎて、身の丈に合っていない買い物のように思えてきました。 4300万円(70平米/3LDK)の新築マンション購入を検討中です。 頭金は二人で200万円しか用意できませんでした。 もう200万円、財形貯蓄があるのですが、引っ越しの費用にあてたりする予定のため、そのまま。。。 変動金利で検討中で、全期間の優遇金利-1.65%を受けることができそうです。 (最初の金利は、0.725%の予定。。) ちなみに、大阪市内のマンションもいくつか見てきましたが、 同じような条件でも(むしろ市内の方が駅チカだったり。。。) 3500万円前後の物件がほとんどで、 高槻市はどうしてこんなに高いのだろう、、、と溜息が出てしまいます。 昔からこのように市内や他の地域よりも高かったのでしょうか。 また、転勤族なので、万が一のために、売ったり貸したりできるような物件が良いのですが、 高槻ってどうなのでしょう?市内より借り手が付くのか、、、、正直不安です。。。 あと、4000万円もあれば、一軒家が買えちゃうような気がして、 もったいない?とも思うのですが、それは価値観の問題ですよね?

  • 新潟市での住宅購入について

    新潟市在住で住宅の購入を考えています。 そこで妻といろいろ話し合ったのですが、マンション、一戸建てのどちらにするかで話し合っています。 まず、条件としては以下のとおりです。 ・結婚はしていますが子供を作る予定はありません。 ・両親とも私たちと同居はしないといっています。 (個人的には私たちもそうできればそれに越したことは無いと考えています) ・新潟駅周辺、または郊外での建売を検討  (駅周辺なら中央区、郊外なら今のところ亀田か内野です) 以上を元に話し合った結果。以下の形で意見が分かれています。 【一戸建てを選ぶ理由】 ・土地が資産として残る。 (これはあまり確かではないですが、新潟駅周辺の土地はさまざまなマンション業者が土地を買い始めているのでまったくうそでもないかなと思います。) ・ペットが飼える 【マンションを選ぶ理由】 ・子供もつくらず、両親とも住まない前提なら資産を残す意味が無い。 ・駅周辺はマンションが多く立ち始めているので今後安くなる可能性がある  (過剰供給を期待) また、一戸建ても駅周辺、郊外でも検討していますがここでも悩んでいます。 【駅周辺を選ぶ理由】 ・郊外は交通機関での新潟駅以外の場所へのアクセスがしにくい ・政令指定都市になるので中央区ならば資産価値が上がる可能性がある。 ・郊外は何をするにも車が必要 【郊外を選ぶ理由】 ・安い、土地が広い(庭が造れる) ・空気がよい どちらも一長一短と思いますが、 以下のことについてご教授願えませんでしょうか? (1)政令指定都市になることで駅周辺(中央区)の土地価格は今後上がるのか?(予想でも構いません) (2)新潟でのマンションと一戸建てでよかったこと、悪かったことの意見など

  • 高槻市近辺で住居探し

    東京から単身赴任で大阪へ行きます。家の下見をするのですが 1日しか取れずあまりあちこちを見れません。ただ、会社の契約している不動産屋に希望地区を申請することができます。 先日このGOOで大阪北部が良いとアドバイスを受けJR高槻駅を基点に検討しています。 そこで教えてください。 高槻市(まったく行ったことはありません)の中で「ここはやめた方が良い」とか「単身で住むにはこの辺が便利」という地区があればアドバイスください。 なお、自転車・車を持っていきます。少し郊外風な静かなところを希望しています。マンションです。 駅から10分くらい歩くかバス利用もOKです。

  • どの物件がいいと思いますか?(樟葉・高槻)

    新築戸建て物件の購入を検討しています。 3物件まで絞ったのですが、そこから先に進めません。 みなさんはどの物件がいいと思われますか? A物件(ヴィーランド高槻・富士ハウジング)   高槻駅より徒歩約40分(バス15分)   摂津富田駅より徒歩約26分   土地約40坪 建物面積約31坪    周辺環境 普通    良い点 標準設備・建物・デザイン性がとても気に入っている   悪い点 一番高額。会社が遠い。駅が遠い。  B物件(地元の中堅建売業者B)   樟葉駅より徒歩約10分   土地約30坪 建物面積約31坪   周辺環境 良い   良い点 駅から近い。営業マンの対応が良い。   悪い点 設備などが安価。 C物件(グレイッシュくずは・ミハマホーム)   樟葉駅よりバス9分徒歩1分   土地約45坪 建物面積約31坪   周辺環境 イマイチ   良い点 会社に近い。土地が広い。   悪い点 田んぼを埋め立てているので地盤が不安。       学校区が悪い。外観に自由度が低く、周辺の家と酷似している。     建物面積もほぼ同じで金額もB・C物件はほぼ同じです。 夫婦と子供2人の4人暮らしで日常生活で電車は使用しません。 現在は枚方市在住で、高槻に馴染みはありませんが、憧れています。 皆さんでしたらどの物件にされますか? 業者についても情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 奈良県大和高田市について教えてください

    奈良県に戸建ての購入を考えています。 現在、近鉄南大坂線、高田市駅から5分ほどの土地(磯野あたり)の購入を検討しているのですが、周辺の環境はどうでしょうか? 駅から近いため便利だとは思うのですが、小さい子供がいるため子育ての環境など気になります。 小学校・中学校の校区や評判はどうでしょうか。 現在大阪に住んでいるため全く土地勘がありません。 どんな情報でもかまいませんので、このあたりのことをお教えいただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 坂戸市への引っ越しを考えています。

    坂戸市への引っ越しを考えています。 マンションを購入することを検討しています。 周辺の駐車場の値段や周辺のデパートやスーパー、書店、ホームセンターなどの店や町の治安などを教えてください。

  • 府中市内か調布市内で住みやすい(ファミリー・戸建て)町名は?

    府中市、調布市で住宅購入を検討していますが、土地勘がありません。 ・駅はそこそこ便利(スーパーがある) ・駅から徒歩圏内、平坦 ・いわゆる嫌悪施設がない ・静かな住宅街だけど、バス通りが近い ・できれば保育園、小学校・学童保育が近い などの希望があるのですが、いくつかでも当てはまるような具体的な町(町名、何丁目など)がわかれば教えてください。 あと、調布も府中も多摩川に面していますが、低地だったり、地盤が悪かったりの不安がありますが、この辺は低地じゃないよ!などの情報がありましたら、おしえてください。 もちろん、漠然とこの辺がお勧め、というのもありましたら、お願いします。

  • 大阪府高槻市内の保育所について

    5月に長男を出産したばかりです。 来春辺りから再度仕事を始めようかと検討中なのですが、保育所についての情報が余りないために困っています。大阪府高槻市内の保育所(公立・私立・無認可)に預けてらっしゃる方、情報をお願いします。

  • 福岡市東区多々良について

    福岡市東区多々良に家の購入を検討しています。 家族全員(夫婦、子供2人)で引っ越す予定なのですが、夫婦ともに県外出身者のため地域柄が非常に気になります。 多々良の土地柄(地域柄)、治安について 多々良小学校の評判(荒れている、ヤンキーが多いなど) 多々良中央中学校の評判(荒れている、ヤンキーが多いなど) など、ご存じの方は詳しく教えて頂けると大変助かります。

  • 高槻市で子育てってどうですか?

    高槻市への転居・住宅購入を考えています。 今候補に挙がっている住まいは六中、松原小校区にあります。 通勤に便利ということで高槻に絞って家探しを始めたのですが、ふと子育て環境の事が気になり始めました。 市外出身で高槻には住んだことがありませんので、土地勘が全くなく実際に行ってみたのですが雰囲気をつかめずにいます。 高槻市の子育て支援や学区の雰囲気、町の治安状況など教えていただけないでしょうか?