• ベストアンサー

帝王切開について

sameheroの回答

  • samehero
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

こんにちは。もうすぐ赤ちゃんとのご対面ですね。 おめでとうございます。 私は、陣痛がついた後の緊急帝王切開だったのですが、 私の経験でよろしければ参考にどうぞ。 メリット…手術は部屋に入ってから出るまでで  およそ30分もあれば終わると思います。なので  赤ちゃんとすぐに対面できます(生まれた直後に  対面した後、恐らく赤ちゃんは(感染予防のため)  保育器に入りますが。  もちろん出産時と陣痛は経験しないくてよいです。  そういう意味では「産むときは」楽です。 デメリット…上で書いてますが、赤ちゃんが一時的に  保育器に入れられます。産道を通って生まれて来ない  ので、感染の心配があるそうです。その後もいろいろと  検査されたり、足に点滴の管をつけたりと、ちょっと  痛々しかったです。あ、でも授乳はきちんとできますよ。  それから、術後の回復が結構大変です。お腹を閉じるときに  子宮を収縮させる薬を入れられます。傷の痛みと収縮の  痛みで苦しいです。手術当日はおならが出るまで  水が飲めません。その後もおかゆからじっくりと  食事をしていきます。  術後2日目で(お腹の痛みはもちろんまだあります)  ベッドの上に起きれるように訓練し、3日目で歩く  練習をします。歩くようになると導尿ははずします。  いうなれば、それまでは膀胱から管が出てます。  入院期間は自然分娩がおよそ1週間なのに対し、  帝王切開は10日~2週間です。  お腹のキズも(予定帝切なら横に切ってくれますが)  それなりに目立つし、かゆいです。 痛みが…とおっしゃってますが、帝切でも痛いですよ。 産む時に痛いか、産んでから痛いか、の違いだと思います。 どちらがよろしいかは、ご自分でじっくりと考えてから 選択されるのがよろしいかと思いますよ。 どちらを選ばれるにしろ、がんばってくださいね。

marosama
質問者

お礼

お返事有難うございます。結局、後痛むか先痛むかなんですね。私の場合、心臓も強くないと言うこともあるので、先生に提案されました。傷も目立つみたいですね。1度盲腸の手術をしているのでこれ以上傷はふやしたくないと言うのはありますが、今夜一晩お答え頂いたことも踏まえて考えたいと思います。明日、どうするか決める事になっているので(^^;ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 帝王切開について

    出産予定日過ぎて一週間なのですが、子宮口がとても硬く、赤ちゃんの位置も産むにはまだまだ高い状態で、先生からももしかすると帝王切開になるかもしれない、と言われました。もし、帝王切開でご出産された方、メリットやデメリットあれば教えて下さい!

  • 帝王切開って楽だと思いますか?

    2才3ヵ月の男の子が1人います。 最後の健診の時に子宮があんまり開いてないからという事でレントゲンをとったら子供の頭が大きい事もわかって結局帝王切開にしました。なので陣痛、出産の痛みはわかりません。でも楽に産みたいからって帝王切開を決めたわけではないですしできる事なら私だって自然分娩をしたかったです。陣痛ってどのくらい痛いんだろうってずっと想像して楽しみではないですが興味だってありました。同じ病院で出産した人とかにも帝王切開じゃらくだったでしょ~みたいに言われたし主人にもそりゃー陣痛の痛みにくらべたららくだったんじゃないの?といわれ本当に悔しくて今でも考えると涙が出ます。 背骨への麻酔の注射も針が入らないとか言って 何回も何回も刺しなおしされて、(背骨への注射って すごく痛いんですよ。) 切ったあと3日間は寝たきりでとこずれはできるし、 子宮収縮の薬を点滴ですると急にすごくお腹が痛くなって沢山出血してでも寝たきりだから看護婦さんに ちょっといやみも言われながら汚物を取り替えてもらわなくちゃならないし、情けなくて恥ずかしくて毎日泣いて眠れないからって言っても何言ってるの、母親になったんだからしっかしりなさいくらいであまり真剣にとりあってもらえないし、それでも帝王切開は楽でしょうか?私のした出産は楽なものだったんでしょうか? 2人目も帝王切開だろうと病院では言われました、 またあんな思いをするのにみんなに(家族とか)がんばったとも思ってもらえないなんて2人目は欲しいけど とても自信がありません。 ぐちっぽくなってしまってすいません。 帝王切開って楽だと思いますか?

  • 帝王切開の術後はどのくらい痛いですか?

    帝王切開の術後はどのくらい痛いですか? 帝王切開で出産予定なのですが 帝王切開の術後はどのくらい痛いですか? 今まで数々の痛い経験を経て 多少の痛みなら対応出来るつもりなのですが 鼻からスイカとよく聞くように猛烈な痛みなのかな?と チョット想像つかずにいます。 ちなみに私の今までの痛いランキングは 5位 靭帯断裂 4位 早産期での前駆陣痛 3位 盲腸(術後含む) 2位 恥骨骨折 1位 腹膜炎で入院した時 切迫早産で長期入院したので前駆陣痛は何度か経験していますが そんなに痛かった感じはしなかったかな? モチロン痛かったですけど・・・。 想像より痛くないというか・・・。 帝王切開も腹を開く手術な訳ですから 盲腸の手術後と大差ないのかな?と思っています。 だとしたら、傷の痛みだけなので超絶痛いのは3日目までくらい? それとも、帝王切開の後はオロとか出るのの子宮収縮が一番イタイのかな? 痛みの心構えが欲しいので、具体的な痛さの説明をお願いします。

  • もうすぐ帝王切開で出産です。

    5月上旬に2人目を帝王切開での出産が決まりました。1人目の時に子宮が開かず緊急帝王切開になったため、2人目も帝王切開です。1人目の時が陣痛がきていて、何時間も陣痛に耐えており、意識朦朧としていたので帝王切開になった時ほっとしたような覚えがあります。早く麻酔打って!とかこの痛みから逃れれるんならなんでもいい!とか思って、手術台にあがった気がします。でも2人目は予定帝王切開なんで意識がはっきりしている時に手術台にあがるし、麻酔の注射も痛いだろうし(1人目の麻酔の注射の痛みは覚えていません)。今頃になって恐くなってきました。赤ちゃんに会いたいから頑張ろう!という想いも強いんですけど、やっぱり恐いって思ってしまいます。 こんなわたしに経験談や励まし、何でもいいですのでお願いできませんか。

  • 帝王切開についての疑問です

    今月、2人目を帝王切開で出産することになっています。 日にちも決まっていて、本当の予定日までも、1ヶ月を切っています。 そこで思うのですが、 (1)帝王切開での出産前に陣痛が来ることはありますか? もちろん100%無いとは思いませんが、実際に帝王切開前に陣痛が来た方のお話しをお聞きしたいのです。 (2)1人目が帝王切開での出産だと2人目も帝王切開なのはどうしてでしょうか? ・間が近いと傷口が裂けるから? 現在、臨月なのですが、1人目の帝王切開の傷口が裂けるようなすごく痛みを感じるときがあります。 (3)前回(2年前)の傷口が避けることはありますか? 経験者の方詳しい方のお話を聞かせて下さい。

  • 帝王切開後の自然分娩

    こんにちは。 わたしは第一子を旋回以上のため 帝王切開で産みました。 今第二子を妊娠中(3ヶ月)なのですが 次はできれば自然分娩で産みたいと思っています。 今かかっている病院はどうやら 第二子も帝王切開でという方針のようなので 病院を変えるべきなのか それとも帝王切開で産むべきなのか迷っています。 何が何でも自然分娩と思っているわけではありません。 ただ「99%は自然分娩可能だと思うけど 子宮破裂のリスクがない訳じゃないからね。 じゃ、次も帝王切開でだいたいこの頃に......」と 経過を見る前に決めつけられると 『99%を試して見たい』と思ってしまうのです。 帝王切開後のつらい日々もいやですし。 同じように帝王切開で出産後に 自然分娩で出産した方がいらっしゃいましたら メリット・デメリット 病院選びのコツや出産経過等の体験談等 アドバイスをお願いします。

  • 帝王切開と普通分娩について

    17日に帝王切開で3人目を出産したのですが、昨日の25日に退院し現在、里帰りはせずに家います。(主人の家族と同居)そこで主人の妹と出産の話をしていた時に(主人の妹は普通分娩で2人の子供を産んでいます。私は3人共陣痛の経験も無くて帝王切開での出産です) 義母が会話に参加してきて私が帝王切開後の「子宮の戻りが悪くて子宮マッサージを受けた」痛かったって言ったら 義母が「後腹は産む時に比べれば軽いんだよ!」又娘に向かって「我慢強いんがの~」って言ってきて いかにも私が弱いみたいな言い方・・・と言うか帝王切開での出産は楽!って言われたみたいで凄く腹だたしくて思わず1人の時に涙が込み上げてきました。 私自身、女に生まれてきて陣痛の経験も無く出産した事は気持ち的に残念に感じていたし、帝王切開での出産と言っても1人目の時は早産で緊急帝王切開で血圧が高く気持ち的にも興奮していたのか切開後の痛み止めが効かず眠れず、 2人目の時は予定帝王切開だったおかげか痛み止めが効いたので切開後でも数時間は寝れたのですが子宮の戻りが悪く子宮マッサージを2回程受けたり(お腹?を押されるので傷?子宮付近が痛いんです) 今回は出血量が普通帝王切開で1000ccとのところ私の場合1500cc出血したおり後一気に500cc出血するようならば輸血しないといけない・・・とか 又前回同様、子宮の戻りが悪くお腹にアイスノンをのせられ定期的にお腹を押されたり点滴にもメテナリンだったと思いますが収縮剤を術後直ぐに2~3本入れられたりと1晩中子宮の戻りの痛みとマッサージに耐え痛み止めも我慢して1回しかお願いしなかったのですが・・・ 帝王切開での経験の無い義母は私のお産は楽みたいな言い方をするのが、いつも耐えられません。普通分娩は大変で帝王切開はそれに比べれば楽なのでしょうか?

  • 陣痛がおきたら帝王切開すると言われたのですが…。

    初めまして、今日で36週に入った妊婦です。一人目を2年3ヶ月前に帝王切開(逆子のため)で出産しました。その時は今と同じ個人病院に行ってたのですが、36週に入ってからそこの個人病院の若先生(息子先生)に「院長も歳なので手術はちょっと不安なので、総合病院を紹介します。」ということで総合病院に転院し、37週5日で予定帝王切開しました。今回は逆子ではないので自然分娩も可能でしょうが、大事をとって帝王切開をしてもらおうと考えていました。今回も転院しての出産かと思っていたのですが、個人病院の院長に「帝王切開を希望ならうちで、自然分娩を望むなら転院させる。」と言われました。帝王切開希望なのでお願いしたところ、「陣痛が起きてから帝王切開をするから。」と言われ、正直驚いてます。院長が言うにはその方が子宮収縮が活発になり、出血も少なくすみ、悪露も出やすくなるとか…。つまり回復が早いという話なのです。本当に回復が早いのでしょうか?陣痛が起きてから手術をするのは大丈夫なのでしょうか?なんだか帝王切開をする意味が解らなくなってしまいました…。どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 帝王切開について

    3年前に初産で帝王切開(陣痛が来ると赤ちゃんの心拍が下がる為)により出産しました。 初産で帝王切開すると、2人目も帝王切開でしか出産できないと聞いたんですがなぜでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 一人目が帝王切開だと

    友人が帝王切開で出産しました。 陣痛が弱くて、破水を促したにもかかわらず、赤ちゃんがおりてこずに、子宮口も3、4cmだったので、急遽帝王切開になったそうです。 帝王切開をしたら、2人目以降も帝王切開と聞きますが、雑誌で2人目は自然分娩が可能という記事を読んだことがあるように思います。 実際のところは、どうなんでしょうか? 2人目は自然分娩が可能という場合などがあるんでしょうか? また、彼女のケースならやはり帝王切開になっちゃうんでしょうか?

専門家に質問してみよう