• ベストアンサー

アウトルックで添付ファイル

momochan77の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

残念ながらアウトルックでは利用できる添付ファイルのセキュリティの設定を変更することができないようです。 前述したように拡張子を変更して送信してもらうか、他のメーラーで受信するしかありません。

関連するQ&A

  • OUTLOOKの添付ファイルに関して

    Windows 7において、OUTLOOKで添付ファイル(写真)を付けて送信した場合、Windows XpのOUTLOOK EXPRESSで受信した時、ファイルが添付されていないことが発生しています。 この不具合事例は報告されておりますが、どんな理由から発生するのでしょうか? 私は次のような経験をしております。 600KB程度の写真を8枚添付して送信した時、ある場合はXpで添付ファイルを受信でき、ある場合は受信できないことがあります。 添付出来ないメールは確認の為、送信済みファイルを転送方式で何回再送信してもXpで添付ファイルを受信できません。 もちろん、Windows 7のOUTLOOKでは問題なくファイル添付されて受信することが出来ています。 よろしくお願いします。

  • OUTLOOK 2007添付ファイル

    OUTLOOK 2007添付ファイル OUTLOOK 2007でEXCELを添付した際、添付ファイルを受信できるPCとできないPCがあります。 添付のEXCELは(97-2003)で拡張子.xlsで保存しており、マクロや2003で使用できない関数等は使用していません。 送信側 VISTA BUSINESS SP2、MICROSOFT OFFICE 2007 PRO SP2 メーラーはOUTLOOK 2007を使用 添付ファイルを受信できるPC 1.VISTA BUSINESS SP2、WINDOWS MAIL (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っているPC 2.VISTA BUSINESS SP2、WINDOWS MAIL (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っていないPC 3.VISTA BUSINESS SP2、OUTLOOK 2007 4.7 PRO、OUTLOOK 2003 添付ファイルを受信できないPC (添付ファイルがない状態で受信している) 1.VISTA BUSINESS SP2、WINDOWS MAIL (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っているPC 2.XP PRO SP3、OE6 (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っているPC 3.7 PRO、WINDOWS LIVEメール (WINDOWS LIVE MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っている) "添付ファイルはウイルスの可能性があるので削除されました" とのメッセージすら出ません。 プロバイダはOCNを使用しておりますが、電話で確認したところ、上記のチェック項目を外すくらいしかわからないそうです。 送信側に問題があるのでしょうか。 例えば、OUTLOOK 2007のセキュリティセンターの設定に問題があるとか。 送信の際の添付ファイルの設定についてはなかったような気がします。あればご指摘ください。 送信側、受信側ともアンチウイルスソフトはウイルスバスター2010で設定はすべて同じです。 どうやらOUTLOOK2003や2007を使用していると添付ファイルを受信できるようです。 そうでないケースもありますが。

  • Outlook2000の大きな添付ファイル

    Outlook2000で自分宛に3MBぐらいの添付ファイルを送ると、そのメールが消えてしまいます。自分宛でなければ相手にちゃんと届いています。”あるサイズより大きいメールは受信しない””ファイルを分割する”という設定はしていません。また1.3MBぐらいなら問題ありません。OutlookExpressで同じことをすると、こちらは問題なく受信できます。OSはXPです。何が問題なのでしょうか?

  • Outlook添付ファイルがあると受信できない

    Outlookで添付ファイルがある時だけ 受信ができないのですが、どうしたらいいのでしょうか? お願いします。 添付ファイルがない時は受信できます。

  • Outlookの添付ファイル

    Outlookの受信メールの添付ファイルはどうやって開くのですか? クリップマークをクリックし「添付ファイルを開く」を選択しても開きません。 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えて下さい。

  • Outlookでファイルを添付すると送信できません

    Outlookを使用していますが、ファイル添付をしてメール送信をすると送信できません。メールを確認すると配信タイミングが勝手に設定されており、チェックを外しても同じ状態になります。ファイルを添付した時のみに同じ状況になり、ファイル添付が無いときは通常通り送れます。(受信はファイル添付の有無関係なく受信できます) どなたか対処方法を知っている方がいましたら、教えてください。

  • アウトルック2010の添付ファイルについて

    windows7でアウトルック2010を使用しています。 受信したメールに添付された、 仮にABC.csvという名前のファイルを開き、保存などせずに閉じます。 別の日に受信したメールに、 内容は全然違うけれどファイル名が全く同じファイルが添付されていた場合、 そのファイルをクリックしても、開いた内容は過去に開いたファイルのものになります。 何日経っても、ファイルの内容がどんなに変化しても、 ファイル名が同一の場合、クリックして開くと過去の古いものが呼び出されます。 例えるなら、インターネットエクスプローラーで、 同じサイトに行ってもテンポラリーファイルが呼び出されて新しい画面が読み込めない… そんな状況が、メールの添付ファイルにおいて起きています。 同名ファイルだからだと思われ、 添付ファイルを一旦保存してから開けば、確実に目的のファイルが開けるのですが、 アウトルック上では開くことが出来ず非常に困っています。 ちなみに、アウトルックexpressではこの現象は起きておらず、 同じ職場内においてwindows7に切り替わり、 アウトルック2010を使わざるを得なくなった私のみが毎回苦戦を強いられております。 同名ファイルであろうとなかろうと、 問題なく添付されているファイルが確実に開け見ることが出来るようにするためには、 どこをどうすれば良いのでしょうか? 業務に支障が出ているので、是非お教え戴きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressの添付ファイルがない

    宜しくお願い致します。 社内で、Outlook Express6を使用しているパソコンと、 Microsoft Outlookを使用しているパソコンがあります。 どちらもサーバーにメールのコピーを取る設定をしているので、 同じメールアドレスのメールを受信できます。 ところで、今までは全く問題なく、両方のパソコンで同じメールを受信していたのですが、 ある一通のメールをよく見ると、 Microsoft Outlookには添付ファイル(PDFとExcel)がついているのに、 Outlook Expressには添付ファイルがついていないのです。 文面も、宛先のE-mailアドレスも、その他は全て一緒なのに、 どうしてでしょうか。 ちなみに、Outlook Expressの入っているパソコンについては、複数台あるのですが、 全てそのメールについては、添付ファイルがついていませんでした。 どなたか何かご存知でしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Outlookの添付ファイルが強制的に開いてしまう

    Outlookで添付メ-ルを受信時、受信トレイをクリックする と否応なしに添付ファイルが開いてしまいます。ウィルスチェック の為、受信相手を確認してから添付ファイルのみを開きたいのです が、・・・ 宜しくお願いいたします。

  • アウトルックで添付ファイルが開けません

    こんにちわ。メーラーでアウトルック2003を使用しております。相手より添付ファイル付きのメールを受信したのですが、添付ファイルが「次の添付ファイルは問題を起こす可能性があるため、利用できなくなりました」とのメッセージが出て、保存も開くことさえもできません。添付ファイルの拡張子は.exeです。 この場合はPCのどこかには添付ファイルが格納されていると思いますが、この添付ファイルを使用する、もしくわ格納先がどこかなどお教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。