• 締切済み

貴方が感動した音楽

olkaの回答

  • olka
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.9

今まさに聴いていますが、E.S. Posthumusのアルバム『UNEARTHED』の曲全部!! インディーズの定義がよく分かりませんが、この完成度は素晴らしい!そういう点でまず感動があります。 コーラスも相まって、どの曲を聴いても幻想的な光景が脳裏に浮かびます。 感動という意味では、特に『ANTISSA』『NARA』『EBLA』『LEPCIS MAGNA』など。 Vanessa Maeの『Oxane's Veil』。 夕方の空を眺めながら大音量で聴いていたら、動けなくなりました。 物悲しく涙を誘う曲で、自分の葬式に流して欲しいな~と思いました。←不吉な・・・ 加古隆の『パリは燃えているか』。 テーマで使われていたテレビ番組のイメージが強いせいもありますが、聴いていると胸が苦しくなります。 これも聴いていると体が動けなくなります。 他に『風のワルツ』『黄昏のワルツ』『白梅抄』『大河の一滴』なんかも。 菅野よう子作曲の『i do』(攻殻機動隊サントラ)。 劇中では愛のテーマ(?)みたいな感じで使われていますが、楽曲として聴いても切なくなります。 羽田健太郎アレンジの、『回想』と『悲しみのテーマ』(幻想水滸伝2より)。 元の曲も凄くいいのですが、それぞれピアノ&フルート、ピアノ&バイオリンのアレンジになっていて、とても綺麗な楽曲に仕上がっています。 以上、他にもいっぱいありますが、特に聴いているとゾクゾクする曲を挙げてみました。 多分思い出せないだけで他にも沢山ある・・・感動屋なので★

関連するQ&A

  • 感動的な音楽(クラシックやサントラ)について

    いつもお世話になっております。 私はクラシックや癒し系のサントラをよくきくのですが、いい曲だなぁと思っても、感動できる曲が意外と少ないです。(多分、たくさんある曲の中の一部しか聞いていないからだと思うのですが…。多すぎて、どれから手をつけたらいいのやらという感じです。) お勧めの曲(皆様が感動されたクラシックや癒し系のサントラ)を教えていただけませんか!? マイナーな民謡なども大歓迎です。 ちなみに私はリストのラ・カンパネラやJSバッハのG線上のアリア、宗次郎の大黄河、加古隆のパリは燃えているか、千住明のグロリア~希望の光~、坂本龍一のエナジーフローなどが好きです。

  • 悲しい(切ない)気持ちになる音楽

    洋楽、邦楽、クラシック等ジャンルは問いません。 ぜひ教えてください。

  • 電車をテーマにした歌、曲。

    電車をテーマにした曲、歌を探してます。邦楽、洋楽、民謡、童謡ジャンルは問いません。私が思いついたのは「線路は続くよどこまでも」「TRAIN TRAIN(ブルーハーツ)」「赤い電車(くるり)」くらいです。 他に何か思いつきませんか??

  • 聞いているだけで楽しくなる曲を探しています。

    ジャンルは問いません。 邦楽・洋楽、アイドル、アニソン・ゲームサントラ、 クラッシックやらヴィジュアル系でもOKです。 聞いているだけで楽しくなる、元気になる、テンションが上がる、頑張れる…等々 あらゆるジャンルで何かあれば教えてください!!

  • 朝目覚めるのにピッタリの曲は?

     これから寒くなってきて朝起きるのが億劫になってきました。 そこで朝起きるときのMDを作ろうと思っているんですがどんな曲を入れようか迷っています。  そこで、みなさんの思う目覚めにいい曲を教えて下さい。 クラシック、童謡、演歌、洋楽、邦楽、ジャンルは問いませんのでよろしくお願いします。

  • OK/教えて感動の体験

    OKWebや教えて!gooで、感動の回答・お礼をもらった方、投稿の参考にしたいので、教えてください。 回答者にお礼を書いたら感動してもらえたという経験、やりとりを見ていて感動したという経験も歓迎します。 僕の知っている過去問は、これですが、改めて問いたいなと思いまして…。  ↓ ↓ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=183741 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=183741 最近このサイトがらみで傷ついたみたいな質問も目にしたので、こんなすばらしいサイトだよっ!ていう意見が聞きたくなりました。(カテゴリー選択も、そういう意味を込めてです) OKWeb?教えて!goo?という方は、こちらをどうぞ。  ↓ ↓ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=300625

  • 音楽をきくと物語がうかぶ

    タイトルの通りなのですが、音楽(洋楽、邦楽、サントラ、クラシックなど、ロックなどのジャンルは関係なく)をきくと、そのメロディに合わせて物語がぶわっと浮かんできて、まるでpvを見ているかのように頭の中で流れるます。 歌詞はほぼ聴いていないので歌詞の内容に影響されていることはあまりないと思います。実際歌詞と見比べてみると全然関係ないストーリーだなと思いました。 周りに話しても共感してもらえたことがないのですが、もしかしたら同じような方がいないかと思い、ここに書かせていただきました。 このような体験を何度もしている方いませんか?

  • 熱い音楽を紹介していただけませんか。

    最近、音楽をあまり聴いておりません。 これはかっこいい、とか、テンションがあがるとか リラックスできるとかという曲。 ジャンル問わず、回答者様が思う所の 曲、アーティストを教えてください。 あたらしいもの、古いもの 洋楽、邦楽、サントラなんでもOKです。

  • ♪洋楽で感動する歌声の持ち主は??

    初めまして♪!!! 当方、邦楽にあきてしまってというか、たまたま友達が勧めてくれた洋楽とか聞いてみたらすごく感動してしまって洋楽聞こうと思いました!! そこで「バラード系」でとても感動できて泣ける・゜・(PД`q。)・゜・ようないい歌声をしている歌手とかバンドあったら教えてください!(男性アーティスト好んでます^^;) グッとくるもの求めてます!! できれば試聴できるサイトなどがあればのせてくれると嬉しい限りです。 お返事待ってます(´ω`人)

  • 結婚式のBGM【アレンジもの】

    結婚式のBGMで悩んでおります。 テーマは和モダンです。 洋楽でも邦楽でも何でも構わないんですが、原曲をそのまま使うのは気が引けます。 なので、JAZZアレンジとかROCKアレンジとかを探しています。 できれば、童謡や民謡などのポップアレンジVerや クラシックや雅楽のポップアレンジVerなどがいいです。 普通の洋邦楽のアレンジでもいいです。 "Jazzで聴くウエディング・メロディーズ "というCDを見つけたので とりあえず買ってみようと思います。 何かいい曲とかアリバムなどがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。