• ベストアンサー

初南米一人旅(サントドミンゴへ)

panchoの回答

  • ベストアンサー
  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.3

珍しい目的地ですね。 青年海外協力隊で派遣されている友人でもいるのでしょうか? でも、サントドミンゴ(SDQ)は、ドミニカ共和国の首都でカリブ海に浮かぶ島国です。決して南米ではありません。覚えてね。 アトランタの空港は24時間オープンしていますが、入国審査が有りますので、全ての荷物を受け取って入国と税関審査を受ける必要が有ります。 そして、同空港の出発が翌日ですから、入国直後にニューヨークへのチェックインが出来れば良いのですが、もし受け付けてもらえない場合、10時間以上も荷物を持ってうろうろすることになりますので、ホテルを取ってゆっくりした方がベターでしょう。 ニューヨークでの乗り換えは、デルタ航空同士なのですので同一ターミナルとなり、解りやすいでしょう。 但し、国内線から国際線への乗り換えですから、再チェックインが必要です。 もし迷ったら、空港職員らしき人にチケットまたは搭乗券を見せるだけでも理解してくれると思います。 でも、なんでニューヨーク経由になるんでしょうかね。 デルタ航空にこだわる必要がなければ、アトランタからマイアミ経由でサントドミンゴ行きにした方が、ずっと早いし便利なのに。乗り換えは楽かも知れないけどね。 次回があるなら、NRT-JFK-(MIA)-SDQとすれば、当日中に着くことも可能ですよ。 以上。

noname#10932
質問者

お礼

カリブ海ですね! 詳しくありがとうございます。アトランタは大きい空港のようなので、ちょっと不安ですが、よく準備します☆ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • アトランタの空港で宿泊できますか。

    7月にウィチタの友人宅に訪問する予定です。 デルタ航空を利用しますが、行きはアトランタでの乗り継ぎが2時間ぐらいでちょうどよいのですが、帰りの乗り継ぎが悪く、12時間あります。ウィチタを夕刻に出て、アトランタ着22:20、成田へは翌日の10:25アトランタ発の予定です。 空港で仮眠できるようなところはあるでしょうか。または、空港内にホテルとかあるのでしょうか。夫婦2人での旅行です。 よろしくお願いします。

  • アメリカでの乗り換えについて

    私は5月の終わりごろにアメリカに行くものです。 しかし、今回が始めての海外なので空港での乗り換え時間が間に合うのか分からず困っています。 まず、私の地元の空港から成田空港、成田空港からロサンゼルス空港へ行き、ロサンゼルス空港からアメリカ国内線で最終目的地へ乗り継ぐのですが、その間の乗り換え時間は ・成田空港の到着時間から出発まで2時間45分(例:12:00着、14:45発) ・ロサンゼルス空港の到着時間から出発までは2時間20分あります(例:12:00着、14:20発) です。 この時間は間に合う範囲内の時間でしょうか?成田から最終目的地までは両方デルタ航空です。 また、成田空港でデルタ航空の両チケットが発券されるということは分かったのですが、同じ航空会社での国内乗り換えでも荷物は一度受け取ってまた預けるものでしょうか? 詳しい方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • 10代一人旅、アメリカ経由南米行きです

     私は18歳で、南米にいる知り合いに会うため、1月30日に日本を発ち、2月22日に帰国する予定で海外に行くことになりました。  チケットはアメリカン航空で、知り合いの親が手配してくれました。領収書?も送られてきて、パスポートも無事取得することができました。  まず行きは30日夕方に成田を発ち、現地時間30日夕方にニューヨークJFK空港に到着し、ホテルで一泊して31日夕方に飛行機に乗りマイアミまで行き、そこで南米行きの便に乗り換えます(乗り換え時間は1時間です)。  帰りは21日夜に南米を発ち、22日早朝にマイアミに到着。そこで乗り換えて(猶予は2時間です)、ダラスに向かいます。そこでまた成田行きの飛行機に乗り換えて、日本時間の昼過ぎに到着します(猶予はまた1時間です)。  かれこれ1ヶ月程毎日インターネットで飛行機の乗り換えや空港についてしらべていますが、基本的な知識以前の問題なのか、何度読みかえしてもいまいちよくわからないことがいくつかあります。  1・アメリカへの入国審査とアメリカからの出国審査に要する時間はどれくらいなのでしょうか?  2・国際線から国内線に乗り換える時、旦ロビーに出て、また搭乗券を求めてから別の便に乗り継がないといけないのでしょうか?  3・預け入れ荷物は乗り換えの度に引き取りに行かないといけないのでしょうか?  4・電子チケットの領収書は、どうやったら搭乗券にうまれかわるのでしょうか?(印刷はしましたが、このあとどうすればいいのでしょう)  5・乗り継ぎに時間の余裕がないように思うのですが、これで大丈夫なのでしょうか?  生まれて初めて飛行機に乗るうえ、それが初めての海外旅行なので、小学生に説明するように答えて頂けると嬉しいです。  お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

  • ニューオリンズからアトランタで乗り継ぎ、成田までデルタ航空で帰ってこよ

    ニューオリンズからアトランタで乗り継ぎ、成田までデルタ航空で帰ってこようと思っています。 出国審査は、アトランタでしょうか? また、成田から関空までは、JALで帰ってきたいのですが、成田での国際線から国内線の乗り換え時間が、1時間半なのですが、大丈夫でしょうか?

  • 成田空港から東京駅周辺ホテルまで荷物配送

    海外在住者です。 一時帰国の際に、成田に到着後、酒々井アウトレットに行きたいと思っています。 その後、東京駅周辺ホテルに宿泊予定なのですが、 子連れというのもあり、スーツケースを持ち歩くのは、大変かなと思い空港からホテルに 配送してもらおうかと考えています。 そこで質問なのですが、成田着14時ごろで、空港から配送を依頼した場合、 当日着は可能でしょうか? 翌日も朝が早いため、当日もしくは翌日朝6時ごろには、受け取りたいのですが、、、。 もしわかる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 香港1人旅

    1人香港を楽しみたいと思います。 格安航空券をゲットできました!! (燃油サーチャージ込で約35,000円でした!!!) 問題は宿泊先です。 ネットで格安ホテル予約サイトがあれば教えてください! ちょっと心配なのは… 帰りの便の朝が早い場合、空港まで地下鉄で行かなければなりません。 チェックアウトは早朝でも大丈夫でしょうか… 成田の場合、出発の2時間前に空港に行かなくてはいけませんが、 香港はどうなんでしょうか…前はツアーだったので… 2時間前… Σ(゜□゜;) 8時発なら6時に空港に行かなくてはいけないのでしょうか… よろしくお願いします!!

  • インドへ女一人旅 イスラム国の影響は?

    2月中旬に、インドのアーユルヴェーダ施設に1ヶ月ほど入院予定です。 (とくに体調が悪いわけではなく、デトックスが目的です) 場所は南インドのケララですが、イスラム国での報道を受けてイスラム教徒がいる国は避けるべきなのか悩んでいます。南インドは治安が比較的安定している印象があったことと、施設以外に一切行かない予定のため、一人旅としました。 スケジュールとしては コーチ空港着(23:00)→ホテルの人が迎えに来る→ホテル宿泊(4つ星)→翌日昼間にホテルまで入院施設の方が迎えに来る→施設着(1ヶ月施設内で生活)→昼ごろにホテルまで施設の方に送ってもらう→その日の21時にチェックアウトし、23時発飛行機で成田へ という流れです。 街には一切出ることなく、空港、ホテル、施設のみです。 シンガポール航空利用です。 個人的には、最大限安全に配慮したスケジュールにしていますが、やはり危険でしょうか? 私はインドにはまだ行ったことが無く、情報が少ないです。 友人もデリーなどの観光地には行っていますが南インドへ行った人はいませんでした。 旅なれている方、アドバイスなどがあれば是非回答をお願いします。

  • フィラデルフィア国際空港について

    アメリカから日本へ帰るチケットが フィラデルフィア(PHL)6:15AM ⇒アトランタ(ATL)⇒成田 なのですが、前日までシアトルにいる予定なので深夜フィラデルフィア着の便でフィラデルフィアに戻り空港で一晩明かそう考えているのですが、フィラデルフィア国際空港は24時間オープンの空港ですか?

  • アトランタ空港での乗り換え・・・その他

    急にアメリカに行くことになりました。海外はハワイにツアーで行っただけです。今回、格安航空券を予約しデルタ航空で成田発アトランタで乗り換えルイビルへ行きます。アトランタ着15:10、アトランタ発17:05なのですが、空港内での移動はスムーズにいくのでしょうか。 あともうひとつお願いいたします。帰りは同じルートで現地から戻るのですが、リコンファームというものは、いつ、どこで、どのようにおこなえばよいのでしょうか。

  • アメリカの国際線と国内線の乗り継ぎについて

    成田からアメリカに行くのですが、国際線から国内線への乗り継ぎ、国内線から国際線への乗り継ぎがわかりません。 インターネットで調べたのですが、詳しいことが載っていません。 個人で飛行機を乗り継いで行くのは初めてなので、とても不安です。 英語も簡単な単語がわかる程度です。 どなたか詳しい方、教えてください。 行きと帰りの乗り継ぎ空港が違うのですが、どちらか片方でもいいので、手順通りにできるだけ詳しく教えてください。 お願いします。 行き 成田からユナイッテド航空でシアトルまで シアトルからデルタ航空でアトランタまで 帰り アトランタからデルタ航空でロスアンゼルスまで ロスアンゼルスからANAで成田まで (1)行きの、シアトル・タコマ空港ですが、国際線はすべてサウスサテライトに到着するとのことです  が、乗り継ぎのデルタ航空の国内線のターミナルはどこにあるのでしょうか?地下鉄に乗るので  しょうか?同じターミナルにあるのでしょうか? (2)成田からアトランタまでの荷物は、一度シアトルでピックアップして、入国審査を受けて、荷物を再 度預けて、国内線のターミナルに行く。これでよろしいですか? (3)帰りのロサンゼルス空港では、デルタ航空はどこのターミナルに着くのでしょうか?  また、国際線ターミナルまでは歩いていこうと思うのですが、可能でしょうか? (4)荷物はアトランタから成田までそのまま行きますか? 空港の見取り図などありましたら一緒にお願いいたします。 他に注意することなどありましたら、併せて教えてください。 よろしくお願いいたします。