• ベストアンサー

自然の中でどんな風に過ごしたら癒されますか?

自然の中での癒しについて詳しく知りたいので ご協力お願いします。 私は日々のギスギスした都会の生活に疲れた時は よく公園や山に行って過ごすのですが、 科学的根拠は良く分かりませんが、私はなんとなく自然の中にいるだけで、気持ちが楽になりリラックスできます。 みなさんはもし自然の中に自分がいたら、どのように して心身を休めますか?(森林浴という癒し方法だと思いますが) 自己流でもかまいませんし、こうゆう風にすれば 疲れがとれる!という具体的な方法があれば教えて下さい。 また、なんとなく似てるようですが森林浴とハイキングとの違いってなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y_taco
  • ベストアンサー率25% (199/775)
回答No.2

23区内最大の公園、 水元公園まで自転車で良く行きます。 園内の森を愛車でのんびり転がして、 光合成された出来たての空気を吸います。 今の時期ですと 白サギの親子やカモの親子をながめ カメに出会えるとラッキーな気持ちに。 菖蒲畑が満開になるとウキウキします。 カワセミやミッシー(ビーバー似のねずみ)に出会えると さらにラッキーな気が・・・ http://homepage3.nifty.com/mizumoto/33syod.htm 芝生ゾーンの木陰で500mlのビールをあけて いびきかいて寝ているやつがいたら俺です・・・ 回答になってるのかコレ??? ま~、こんな感じでリラックスして帰ってきます。

参考URL:
http://pws.prserv.net/jpinet.hkunied/mmapa.htm
ringo1983
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに自然の中にいると気分がリフレッシュされます。 動物に合えたらラッキーですね 芝生の木陰でビール…気持ち良さそうで良いですね~

その他の回答 (3)

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.4

 手順  (1) 自然の中に逃避する前に現在の懸案事項を解決しておく。(これがポイント、心がすっきりしていないと何をしても癒されません。)  (2) 天気の良い春の1日、地元にしか知られていない田舎の野原で1日中寝転んで、草と土の香りのそよ風に吹かれて、読書でもしているのがいい。

ringo1983
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)はたしかに大事ですね 現実逃避する前に片付けておくべきことはしっかりするということですね。 草の上でゴロゴロ…そういう場所があるの羨ましいです。 うちの近くだと犬のフンとかすごくて…警戒心がぬぐいきれないので できないです 泣

  • altered
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.3

のんびりした人か、活発な人かによると思いますが 私は活発な方ですので「フライ・フィッシング」 もしくは「バード・ウォッチング」で強烈に 癒されてました。それに、「バック・パッキング」が 付けば完璧でしたね。 のんびりした人でしたら、昔、信州で道に へたりこんで、じーっと山を眺めていた女の子が いましたが、かなり、微笑ましかったですね。 それと、妻とバード・ウォッチングに行った時 ひらけた谷の真ん中あたりで、妻が葡萄を食べながら 谷を眺めていたのは、幸せそうでした。 (私が鷹の渡りを見たくて、妻を急かしたのは 苦い思い出ですがw) あ、そうそう、私も山に入って、1日中、人と会わず 音と言えば、木と木がこすれ合う音ぐらいで 休憩した場所に、ホタルブクロなんか咲いてた時なんか最高でした。 アケボノソウを見た時も、なんかボーっと してしまいましたね。 結局、人がストレスになるという事じゃ ないですかね。

ringo1983
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自然の中で葡萄とか食たら美味しそうですね★ 私もボーッと過ごすのが好きな方なので、 とても共感できます

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

>森林浴とハイキングとの違いってなんでしょう ⇒森林浴はエネルギーチャージ。 ハイキングは運動がメインでしょう。 >心身を休めますか?(森林浴という ⇒場所にもよりますし、周りの木にも寄りますが、 気を吸収します。 富士の樹海では駄目ですね。あそこでは遣らないほうがよいでしょう。(^_^;) コツが分かれば簡単ですし、別段自然の中でなくても(中の方がより簡単ですが)吸収はできます。 >科学的根拠は良く分かりませんが ⇒色々研究はされているし、其の方面から聞かれるとそれなりに答えますが、本当は気だと思っています。(^^♪

ringo1983
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかにハイキングは運動がメインですね。 「気」の吸収ですか。 富士の樹海は…負のオーラがたくさんありそうです。

関連するQ&A

  • 京都で自然を満喫できる宿

    京都でリラックスを目的とした宿ならオススメは? 遊びまわるのではなく、日ごろの疲れを癒しに・・・。 俗世間を離れ、自然を感じたい。 景色の良い宿でノンビリして、付近をお散歩して過ごす。 そんなイメージの宿を探しています。 情報をお待ちしています♪

  • 環境映像/環境ビデオの具体的な効果とは?

    環境映像/環境ビデオの具体的な効果を示す,科学的(医学的?)な根拠を探しています! 例えば,森林浴の効果とは? と調べると「植物が発するフィトンチッドが副交感神経を刺激して、精神を安定させたり、解放感を与えたり、ストレスの解消などのやすらぎを与えてくれる」・・など,説得力を持つ説明に出会えたりします。 ところが,自然をモチーフとした環境映像やビデオは「癒し効果がある」というあいまいな記述のものが多く,色々と調べても森林浴のような具体的な効果については見当がつきません。 「環境映像を見ると,(何かの働きによって)脳からα波が発生する」など具体的な説明が出来るような知識をお持ちの方,または資料をご存知の方,ぜひお力を貸してください。 また,自然と言っても海や川などの水辺なのか,生き物なのか,森林の映像なのかによって効果が変わるという事例があれば尚のこと嬉しいです。 どうぞ,よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 自慢できる美しい自然、町並 教えて下さい 

    都会暮らしにリタイヤ... 美しい環境で生活したいのですが 奇麗な海や山があったり 人情のあつい町 物価が安く住みやすい所 新鮮な食べ物 アウトドア 雪山 星空 .... 自慢できる自然の中、仕事もプライベートも充実した毎日を過ごされていましたら教えて下さい。   本や雑誌ではホントの良さがわかりません... ぜひ教えて下さい お願いします  

  • 子供に自然や科学、、、色々と教えてあげたいです。

    子供に自然や科学、、、色々と教えてあげたいです。 自分の娘たちにこれから、いろんなことを教えてあげたいなぁと思っています。たとえばなのですが、道にアリの巣のようなものがあったとき、娘は「これなんだろう?」ととても不思議がります。でも、私は「ありの巣かなぁなんだろう?」としか答えてあげられません。娘は花壇や道の草花をみては「これは何の花だろう?」といいます。でも私は「なんだろう、、、」しか答えてあげられません。家で植物の本(ポケット版)を見ても全然わからないし。。 子供が自然や科学に興味をもつきっかけがあるのに、私は広げてあげられないんです。 だから、子供たちに教えてあげられるような知識、そして興味を持つような実験とかエピソード、知識etc、、、そういうことを学びたいです。なにかヒントになるような本だとか雑誌、サイトはありますでしょうか? 子供はまだ2歳と0歳なので自分で読むというより、親子で見れる、または親が勉強するようなものがよいのですが。。 また、よく農業だとか自然体験のイベント、水族館の裏側を見れるとか、子供も連れて行けるコンサートなど、そういったイベントはどういうところから情報を得るのがよいのでしょうか? また、家や公園などでできる、子供が喜ぶ体験はありますか?例えばですが、ベランダビオトープというのが作れるというのを知り、作ってみようかと思っています。娘はトマトが好きなのでトマト作りもしてみようと思っています。 家は東京都内です。家から一歩でたら環七、、、 都会なので田舎出身の自分がしてきた経験をさせるのが難しいのかなと機具しています。 色々と書きましたが、、、 なにかよいものがあれば、ぜひ教えてください。

  • 大自然の中での生活

    仕事の関係で、現在周りを山に囲まれた小さな村で生活しています。大自然に囲まれ、きれいな空気の中で子育てにも最高の環境なのですが、ひとつだけ困ったことがあります。それは野鳥とのお付き合い(?)です。少し暖かくなったここ数週間、セキレイのつがいが家の周辺の飛び交い、車のミラーや家の硝子にぶつかって遊んだり、物干し竿を飛んだり、それはそれはかわいい仕草を見せてくれるのですが、その糞害には本当に困っています。車、ベランダ、物干し、スリッパ・・・・ありとあらゆるものが糞だらけで・・・・どうにか居場所を変えさせる方法はないものでしょうか?人間の身勝手で野鳥の生活を乱すのは心苦しいのですが、洗濯物も布団も干せない状態でほとほと困っています。

  • 子供が興味を持つ自然体験・・・

    僕は今、大学2年で自然に興味がある人が集まってできたサークルに所属しています。そのサークルの活動の一つとして都会に住む小学校高学年の子供たちを対象に自然豊かな場所に一緒に行き寝泊りを共にして自然の大切さ、命の尊さを学んでもらおう、といった事をしています。今までもこの活動は何度も行ってきて毎回参加してきたのですが、企画する立場ではなく決められたプログラムを子供たちと一緒に楽しんできた、といった感じでした。しかしこんど一つのプログラムを任されどんな事をしようか考えています。何か子供たちが自然の中で楽しくできるネーチャーゲームや自然に関する簡単な実験、子供が興味を持つ自然の面白い話などはないでしょうか?自分は大学で土壌や水、森林機能について学んでいるのでそういった事が伝えられればいいかな、と思っているのですが、ちなみに場所は山奥のキャンプ場で時間は20~30分程度で考えています。よろしくお願いします。

  • 会社で心からリラックスする方法

    休み時間など、都会の職場でリラックスできないという人は一部かもしれませんが、沢山いらっしゃるのではと思います。 寝たり、音楽聴いたり、散歩しても、 疲れが取れなかったり、逆に疲れたりします。 普段から心からリラックッスできるという環境がないため、疲れてしまいます。 手軽に環境を変える、体を動かす、気持ちなど、こうすると心と体がすごくリラックスできるよ。 というような方法がありましたら教えてください、よろしくお願いします。 できたら、頭おかしいんじゃないの?とか目をつけられないようなリラックス方法も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 「山で取り組んだものは何だったのか」、「自然への接近の動機は、都会人と

    「山で取り組んだものは何だったのか」、「自然への接近の動機は、都会人としてのわたしが補償すべき何ものかがあるからなのか」、「すぐさまセカンドウインドにはいっていくことができた」、「しかしこうした山登りとそのための走力とロッククライミングの練習はそれ自身を目的として熱中することはできなかった」、「ハイライト」  日本語を勉強中の中国人です。次の段落に理解できない言葉があります。教えていただけないでしょうか。 「わたしがこうして山で取り組んだものは何だったのか。自然への接近の動機は、都会人としてのわたしが補償すべき何ものかがあるからなのか、それとも何ものからかの逃避なのか。わたしにとって岡山市の郊外の明るい田園風景は好ましいものだったし、そこを裸足でひた走るクロスカントリーの鍛錬も何の苦痛もなく、すぐさまセカンドウインドにはいっていくことができた。しかしこうした山登りとそのための走力とロッククライミングの練習はそれ自身を目的として熱中することはできなかった。わたしがここの山岳部にいるときのハイライトは、たった一度のキャンプファイヤーだったと思う。」 1.「山で取り組んだものは何だったのか」はどういう意味でしょうか。 2.「自然への接近の動機は、都会人としてのわたしが補償すべき何ものかがあるからなのか」はどういう意味でしょうか。 3.「すぐさまセカンドウインドにはいっていくことができた」の「セカンドウインドにはいっていく」は「セカンドウインドに入っていく」それとも「セカンドウインドには行っていく」という意味でしょうか。 4.「しかしこうした山登りとそのための走力とロッククライミングの練習はそれ自身を目的として熱中することはできなかった」の中の代名詞がよくわからないので、文も全体的に理解できません。「こうした山登り」の「こうした」、「そのための走力とロッククライミングの練習」の「その」、「それ自身」の「それ」はそれぞれどういう意味でしょうか。 5.「わたしがここの山岳部にいるときのハイライトは」の「ハイライト」はどのように理解するのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 山の中をハイキング中に大雨になった場合

    山の中をハイキングしてるときに突然大雨になって 日帰りの予定が帰るには危険な状態になってしまい途方にくれていると 洞窟を発見しました。そのような場合がそこで火を起して一夜を 過ごすってのが最善な方法でしょうか? 洞窟なら少なくともカラダを冷えを防げますし守られてる 状態になるわけですし

  • 日本のハイキング・コース(特に長距離の)

    アメリカ人です。 そういう訳で、ひどい日本語しかできません。 今から約十年後に休暇に日本へ行くつもりです。 もちろん、東京や他の世界的に有名な日本大都会を観光するのが必然性ですね。 でも観光それ自体に加えて、数ある中で野外で遊びたいです。 ハイキングがしたいですが、特に距離を進むのに数日掛かるハイキング・コースに興味があります。 「距離を進むのに数日掛かるハイキング・コース」って言えば、およそ80キロのハイキング・コースを意味します。もっと長いのがあったら、望ましいです。 中部山岳国立公園の上高地を耳にしたことがあります。 真夏にその地域をハイキングすれば、寒すぎるですか。暑すぎるですか。 それほど上高地は素適な場所ではなかったら、他の場所を推薦してくださいませんか。