• ベストアンサー

新生児のうちから、立て抱きは問題?(ベビービョルン)

もうすぐ出産で、胸を弾ませているもうすぐママになるものです♪ 生後1週間のうちから使用可能と聞き、ベビービョルンの抱っこ紐(スポーツタイプ)を購入しました。が、そこで質問です。 本当に新生児のうちから立て抱きをしても問題はないのでしょうか? そして、私の希望としては、布団に寝かせておくよりもなるべく抱いていてあげたいと思っています。ですが、生後間もない時の赤ちゃんにとっては寝かせられている方が楽なのかな?血液の循環等などを考えて・・・。 どうでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chusuke_t
  • ベストアンサー率35% (106/300)
回答No.5

#1です。 スリングは、私がお勧めだと思うのは、こちら↓です。(でも、けして安くはない。サンプルを貸してもらえるので、試してから購入できます。) http://www.parenting012.net/index.html でも、好みも色々あるので、参考URLのところを見て、研究してみて下さい。 あと、こちらも ↓ http://pinco.cside.com/bs-union/ それから、シアーズさんのは、大変暑いので・・・これからの季節はちょっとお勧めできません・・・。 オムツとか授乳とかは、他の人の回答が付かなかったら書きますねー。

参考URL:
http://www53.tok2.com/home2/yukki/

その他の回答 (6)

  • Piyo16045
  • ベストアンサー率13% (15/110)
回答No.7

私が入院していた病院では、首が据わる前でも、ちゃんと首を手で支えれば 縦抱きでもかまわないと指導されました。 私や旦那の親には「こんな早くから縦抱きで大丈夫?」と言われましたが 横に抱くと嫌がったので、結局、みんな縦抱きしてました。 ただ、横抱きの方が私としてはラクだったんですけどね。 1ヶ月経たないうちに腱鞘炎になりました・・・

  • tomom333
  • ベストアンサー率22% (44/198)
回答No.6

ベビービョルン使っています! もうすぐ7ヶ月になる子なのですが、装着が楽なのと肩の負担がかかりにくく疲れにくいので愛用しています。 ご質問についてですが、ベビービョルンについては2時間以内の使用が目安です。(と説明書に書いてあります) でも、新生児の頃おうちで使うことは、あまりないんじゃないかと思いますよ!ソファなどに座って抱っこしたりする時は私は子供をお腹の上乗せて(胸のあたりに顔がくるように)いました。カンガルー抱きというのかな?ママに密着できて安心してよく眠ってくれましたよ。新生児のうちはまだ、ミルクを飲んで寝て・・・の繰返しが多いので、ぐずるから抱っこするのと違って眠っている赤ちゃんを抱っこしてあげることが多いと思います。なので、紐など使わなくても、横抱きやカンガルー抱きで大丈夫ですよ。 オムツ替えについては、うちの場合は1日15回くらい替えていました。うちは紙オムツだったのですが授乳前と授乳後にオムツ交換(汚れていたら。でもだいたい汚れている)の他に、オムツを替えた途端またうんちをする・・・がよくあって、新生児の頃は本当オムツがすぐなくなりました。 授乳については、ミルクか母乳かによって違うと思います。ミルクなら3時間は最低おかないと赤ちゃんに負担がかかるそうです。私は完母だったので泣いたら飲ませるをしていました。3ヶ月くらいまでは、2時間おきだったり、下手すると1時間でお腹をすかせて泣いたりしていましたが7ヶ月になった今では、授乳の回数も減り、朝7時には起きて夜8時に寝る規則的な生活をしています。まだ夜中に何回か起きますが・・・。 赤ちゃんのお誕生、楽しみですね!

  • goofreeyh
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

4歳の娘と2歳の息子のパパです。 #おめでとうございます。  元気なお子さんが産まれるといいですね! 皆さんの回答を見てですが、、、 質問にどういう時・目的に使うか書かれていないので 迷っているように思います。 さて、単純に新生児の縦抱っこですが、 普通ですと首が全くすわらないうちに縦抱きすると 赤ちゃんが苦しそうにすると思います。 あまり自然に逆らうのは育児全般について言えますが、 良くないのではないかと思います。 ウチの妻も外出時は使っていましたが、 首がすわるまでは横抱っこで使用していました。 #といってもウチの場合は、  家族で出かけるときは私が直接抱っこしたかったので、  あまり抱っこ紐は使う必要がなかったです(笑) 首がしっかりすわってくるとともに 縦抱きの比率が自然に増えていく、、、と そんな感じだと思いますよ。

keepitgreen
質問者

お礼

そうですね。首がダランダランの状態の赤ちゃんを立て向きにするのは、自然に逆らっている気がしますね。やっぱり、横抱きの方が新生児の時にはいいように思いました。首が座るまでは、立て抱き抱っこ紐はお預けですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

noname#15955
noname#15955
回答No.3

こんばんは!6ヶ月の娘のママです^^ ベビービョルン持っています。 生後1ヶ月くらいから、おでかけの時に非常に重宝しました! ご質問の内容を見たところ、布団に寝かせておくよりなるべく抱っこ・・・とのお話なので、室内であやすのに使いたいという事ですよね? 私としては、それはさすがに赤ちゃんの体に負担があるかなぁと思います。 抱っこ紐も、1時間や2時間ごとに必ず休憩・・・とかそういう注意書きがあったりします(ビョルンについてはどうだったか、失念しましたが)。 私の場合、首据わり前にビョルンを使ったのは、短時間のおでかけに限っていました。 室内では、普通に横抱きしていたような・・・でも、ちょっとたつと縦抱きしないと泣きやまないようになったので、その頃は縦抱きもしていました。ただ、短時間だったので、ビョルンをいちいち装着するのも面倒だし、室内で使うことはなかったです。

keepitgreen
質問者

お礼

やはり立て抱きは、長時間は適していないんですねー・・・。ビョルンの説明書をもう一度しっかり呼んで見ます。 参考になりました。 ありがとうございます。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

夏生まれの娘がいて、今度の夏にまた生まれる予定のものです。夏生まれの赤ちゃんに抱っこ紐って、けっこう暑くて子供も私も汗だく、という状態でした。 抱っこ紐は、お出かけのときとかにしか使ってませんでした。 家での抱っこは、おくるみ代わりのバスタオルに包んでか、そのまま抱き上げるか、どちらかでした。 抱っこしながら何かする…ということは新生児のうちはしてなかった覚えがあります。 抱っこ紐デビューは1ヶ月検診のときでした。 どちらかというと、静かにねんねしているときはねんねさせてあげてたような気がします。とはいうものの、授乳とオムツ替えがかなり頻繁にありますし、ずーっと離れている、ということはなかったと思います。 家事をする際に抱っこ紐で抱っこしながら、ということでしたら、新生児期はあまりおススメできないかな…と思います。まだ首もしっかりしていない時期のことですから。 ねんねしているときはねんね、泣いているときは手で抱いてあげる、家事は赤ちゃんの機嫌次第、と割り切ってしまっていいと思います。 参考になれば幸いです。

keepitgreen
質問者

補足

私の質問から外れていますが・・・。補足質問です。 “授乳とオムツ替えが頻繁にある”とのことですが、1日どのくらいの回数ですか? オムツって、替える目安はどういうときなのでしょうか?(例えば:泣けば とか おしっこをしていれば だとか 何時時間おきに だとか?) 後、授乳も時間を決めて・・・と聞いたことがありますが、どうなんでしょう? 経験が無いもので・・・すみません。 またお時間があるときにでも、教えてください。 よろしくお願いします。

  • chusuke_t
  • ベストアンサー率35% (106/300)
回答No.1

立て抱きが好きな新生児ちゃんも多いですよね。 でもやはり、あまり長時間は負担になるかも知れません・・・。 様子を見ながら、ちょっとずつ時間を増やしていったらどうでしょう。 説明書などに「何時間以上の装着は・・・」とか、記述がないでしょうか? 長時間抱きっぱなしにしたいなら、やっぱりちょっと問題があるのかな・・・という気もします。 一応、長時間抱っこには、スリングがイイヨー・・・と、ボソリとお勧めしておきます。

keepitgreen
質問者

お礼

やはり、首の座っていない新生児のうちは立て抱きはあまりお勧めできないんですね。 スリングが良いとのことですが、スリングっぽいthe ultimate baby wrapというDrシアーズさんがお勧め?しているものも、購入したのでそちらの方が良さそうですね。 経験のないママは、毎日情報収集で大変です!笑 とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう