• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まき髪がとれちゃう…)

髪の巻き方が悩み…パーマは必要?固定方法のアドバイスお願いします!

salmoneggの回答

  • ベストアンサー
  • salmonegg
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

はじめまして☆私も大学生で毎日髪の毛を巻いています♪ 私からのアドバイスですが、赤のケープよりも青(スーパーハード)のケープの方がキープ力があると思います。赤のケープは私も使ったことがありますが、キープ力がイマイチだと思いました^_^; あと巻いた後にスプレーする時は髪の内側からスプレーすると巻き髪が長時間持続するし、ふわっと自然な仕上がりになると思います☆☆ それと、私もいつも学校に着くまでの間に風などで、巻き髪がとれてしまうので、あえてきつく髪の毛をまくようにしています。そうすると、学校に着くころにはちょうどいい感じに自然なゆる巻きになってます(笑)

yurayuri
質問者

お礼

salmoneggさんのように私もかなり縦ロールにまいてるんですけどやっぱり髪の先だけゆる巻きになっちゃうんですよね…青のケープを使えばいいんですね~☆^^早速買ってきたいと思いますっ♪納得です!ありがとうございます~ もしよければなんですけど内側のスプレーの仕方がいまいちよくわからないんです…><。。。

関連するQ&A

  • 巻き髪で…

    せっかく髪を巻いても、少ししたら戻ってしまいます(*д☆;)ちゃんと巻き髪用ウォーターをつけてから巻いて、巻いたらケープとワックスで仕上げているんですが…誰か教えて下さい(>_<)

  • 髪を傷めないスタイリング

    いつもアイロンで巻き髪にセットしているのですが、アイロンのせいか毛先が傷んでまとまりがありません(´・ω・`) かといって何もしないのはくせ毛が目立って・・・という感じです。 そこでパーマをかけようかと思うのですが、パーマをかけるのも髪は傷むと聞きました。 毎日アイロンをしてワックスなどでスタイリングするのと、パーマをかけるのとでは、どれが1番傷まないのでしょうか。 また、アイロンで傷んだ髪にお薦めのダメージケア商品などがあれば教えていただけると嬉しいです! ちなみに髪質は、細くて柔らかくて量が少ないです(-_-;) よろしくお願いしますm(__)m

  • 髪の毛が直毛でふんわりさせたい!切実です

    私の髪の毛は直毛のため、トップがぺちゃんこで前にマジックカーラーを使い盛ってみましたが 髪の毛が癖がつきにくい髪質のため、 ケープでちゃんと固めたのですが5分くらいで崩れました(つд`) マジックカーラーをまく前には、巻き髪ウォーターをつけました。 なので今度はワックスで盛ってみようと思うのですがやり方がいまいちわかりません。 ふわふわさせて軽い感じにしたいのですが… それから髪にはレイヤー入れてトップに行くにつれ短くなってます。 本当にぺちゃんこで悩んでます(´・ω・`)回答お願いします それとおすすめのワックスも教えてもらえると嬉しいです

  • コテでしっかり巻く方法

    最近コテで髪を巻いているのですが、(コテはスチームが出せるやつです)巻いてもしっかりカールしないんです。 結局パーマ取れかけの広がった感じになってしまい・・。 どうやったらしっかり、巻けて、ひろがらないんでしょう? いいスタイリング剤や方法はありませんか? 一応美容師さんにやり方を教えてもらってはいるんですが、 巻いてる段階で髪の毛がカールしてくれないので困ってます。 ちなみに今はマシェリの巻き髪用ウォーター使ってます。 髪質は固めです。

  • 巻き髪キープの為に・・

    こんにちは! 巻き髪が好きで、出かけるときは必ず巻いています。 ですが、私の髪はすごくストレートで、 巻き髪をすると最後にガチガチになるまでケープ等で 固めないとすぐに巻き髪がとれ、ストレートに戻ります・・。 なのでガチガチに固めているのですが、 最近、ガチガチ頭が嫌になってきました。 なんか疲れます。 それに、街行く巻き髪の人を見ると、皆さん 私のようにガチガチじゃないのにきれいに巻き髪できているんですよね。 どうしたらガチガチに固めないで きれいな巻き髪が維持できるのでしょう? パーマは駄目なんです・・・。 巻くときは巻き髪専用ウォーターをつけ、 カーラーで巻いています。 よろしくお願いします。

  • えびちゃんの髪型を目指すには?

    本来は、えびちゃんの髪型(ゆるゆるパーマ風)に したいのですが、髪質が、何もしなくても、 ストレートパーマをかけていると間違われる位、 直毛でボリュームもありません。 パーマをかけても1ヶ月もしないうちに、パーマが取れてしまいます。 また弾力もあるので、ごわごわになってしまう・・・ また、さらさらしてて弾力もあるので、 自分でカーラーも巻けません・・・ こんな私ですが、えびちゃんみたいな髪型を実現することは可能でしょうか? 普通のパーマでゆるくかけた方がよいのでしょうか? 最近話題のデジタルパーマでは、私のような髪質には、 向いているような説明を見つけました。 落ちにくいみたいですし・・・ でも、えびちゃんヘアにはならずクルクルの 巻き髪になってしまうのでしょうか? どうぞ、アドバイスをお願いいたします。

  • 巻き髪持続のヘアスタイル?

    18歳大学生です。 普段髪をコテで巻いてるんですけど学校に着く頃には巻きがとれてしまい困ってます。 スタイリングはサラの巻き髪カーラーウォーター→VSのコテ→ケープなどのスパーハードスプレー、という感じです。 本当は名古屋嬢ばりのゴージャス巻きにしたいのですが、いつの間にかゆる巻きになってしまいます;; 何をやっても巻きがとれてしまうのでヘアスタイルを変えようかと思うのですが、巻き髪持続のヘアスタイルってどういうヘアスタイルですか?? トップにポイントパーマとかですかねぇ?? 美容師さんに何て説明すればいいのか分からなくて・・・。 今はセミロングで、トップの髪は短め、毛先レイヤー?というスタイルです。 髪は量→かなり多い、髪質→普通で髪の傷みはほとんどないです。 本当はウルフっぽい感じにしたいんですけど・・・ウルフって巻き髪しやすいですか?? 質問が多くなってしまいましたがどれか一つでもお答えいただけると嬉しいです。 また、オススメの巻き髪持続法もあったらお願いします。 もうこうなったらブラウンのコテ買って外で直しまくろうかと・・・ ちなみにデジパは考えてないですー。 お金がないし、その日の気分によってアイロンでバリバリストレートにしたりもするので^^;

  • 神戸系巻き髪のスタイリング剤

    神戸系、名古屋嬢、キレイ系の巻き髪のみなさん、教えてください! 私もいわゆる、「神戸系」で、巻き髪は欠かしません。 スタイリング剤には、SALAの巻き髪ウォーター、仕上げにヴィダルサスーンのワックス、ケープ等のスプレーを使用しています。 ただ、このSALAの巻き髪ウォーター、においがキツいので、できれば 他のニオイの軽い(もしくは無臭の)ものを使用したいのです。 SALAの使用感、巻きの持続は好きなのですが、どうもにおいがキツすぎて、 せっかく香水を使っても全然楽しめないし... SALA巻き髪ウォーターと同等、もしくはそれ以上のオススメ巻き髪用スタイリング剤を教えてくださ~い!!

  • おくじゅんのような巻き髪にするには

    おくじゅん http://www.jewels-r.net/blog/archives/2006/07/post_292.html や さやかちゃん http://sayaka.epuda.com/ みたいな巻き髪にするにはやっぱりカーラーの方が良いですか? 今、コテを使っているんですがゆる巻きになってしまいます。 もう少しくるくるにしたいのですが(>_<) ちなみに、コテはヴィダルの32ミリでSALAの巻き髪をウォーター、ナカノのワックス、BO5のスプレーを使っています。

  • 自分でくしゅくしゅ・くるくる ワックス等…

    ほぼ癖のない肩下ストレート(ストレートパーマ・縮毛矯正等はしていません)・重めの髪質です。 コテでつくった巻髪でなく、パーマをかけた様なくるくる・くしゅくしゅな髪をワックス等で再現したいのですが、まずくしゅくしゅになるワックスが見付かりません… 手始めにルシードエルのを購入しましたが、くしゅくしゅにはほど遠く、ウエーブすらつきませんでした。 もみこむとくしゅくしゅになって、なおかつ持続力のあるものを探してます。 スタイリングの仕方など含め、アドバイスお願いします。