• ベストアンサー

教育実習で・・・・

 こんばんは☆★実は、教育実習で高校1年生を担当することになったのですが、指導教諭に「50分間のHRの時間をまかせるから」と言われたのです。。 その時間、自分の身の上話をしてもいいし、みんなで遊んだりしてもいいし、何をしてもいいよ…っとおっしゃってくれたのですが、本当に何をしたらいいのやら、いいアイデアが浮かばないんです(>_<。。  身の上話といっても、私の人生ってそんなにネタになるようなエピソードがあるわけでもないし、何より口下手なので、できれば長々と話すよりも、全員参加でパーっと遊べることができたらな~と思っているのですが…。  でも、高校生ってある程度大人だし、遊ぶにしても、どんな遊びがいいのでしょうか??どんなことなら、みんながノってきやすいでしょうか。。何かいいアイデアはないでしょうか(>_<) また、"遊ぶ"こと以外にも、何かHRの過ごし方でいいアイデアがございましたら、お教えくださいませんでしょうか?!  本当に困っています。アドバイスよろしくお願いします>_<。。↓

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cello1720
  • ベストアンサー率64% (80/124)
回答No.3

高校の教員です。 あなたが将来教員になったときには、ロングホームルームをどう使うか、ということは実際にあると思います。クラスの生徒の親睦を深めるために、たまにはレクリエーションを行うのもよいこともあります。指導の先生が何してもよいとおっしゃったのですから、たしかに皆で楽しく遊ぶのも悪くはないかもしれない。 ただ、気になったのですが、あなたが実際に教員になったときには、生徒たちの前でいろいろなことを話さなければならないケースはいくらでも出てくるのですよ。総合的な学習の時間やロングホームルームなどの時間に、進路指導の一環で、自分が高校生だったときの思いを話したり、なぜ自分が教師を目指したかを話したりする機会が必ずあります。そのようなときに、口下手だから、では困りますよね。 授業時間はおそらく教科の指導にしか取り組めないでしょうから、ここはひとつチャンスだと思って、あなたの将来の夢について生徒に話し、あなたの話をもとに生徒に何か感想なり、生徒の思いを書かせてみるなどしてはどうでしょうか。あるいは、高校時代の自分についてとか、大学受験での思い出とかを話してみたり・・・。 あなたは母校で実習しているのでしょうか。母校なら教えている生徒たちはあなたの「後輩」なのですから、きっといろいろ話しやすいでしょう。私の場合は受験に何度も失敗し、浪人も経験しているので、そのような話をしたときには、生徒(後輩)には結構共感してもらえました。 教育実習生は、私たち教員よりも世代的には、ずっと高校生に近いですよね。ですから、彼らもあなたにより親近感を抱きながら、話を聴くと思います。あなたの話を聞いて、彼ら・彼女らに自由に何か書いてもらうとよい。実習を反省するときに、集まった生徒の文章は、自分の話がどう伝わり、生徒がどう捉えたか、どう感じたかを知るよい機会になります。それにより、自分の話し方や話の内容を振り返るよい機会にもできると思います。 高校によっては、なかなか生徒に50分間じっくり話を聴かせることが難しい場合もあるかもしれません。 しかし、はじめから遊ぶことを考えずに、あなたのメッセージをぜひ高校生に伝えてみてください。教員の私は、いつも彼ら・彼女らに伝えたい、教えたいことがあって、教壇に立っています。言いたいことがたくさんある。もちろん、学ぶこともたくさんあります。 ここは絶好の機会です。ぜひ充実した時間を創ってみてください。実り多き教育実習でありますように。

samsom
質問者

お礼

 ご丁寧な回答を、どうもありがとうございます! cello1720様のお返事を読んで、自分に少し甘えがあったことに気付き、恥ずかしい限りです(^^;  確かに将来的なことを考えると、口下手がどうとかいっていられないですもんね。。母校での実習なので、教師という立場であると同時に先輩という立場から、何か生徒たちに伝えていけたら…と思いました。 …っといっても、まだまだ不安なので、もう少し悩むと思います。。  本当にためになるアドバイスをどうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私のときのLHRを任せれた経験があります。 それもいきなり当日の朝、担当の先生が健康診断に出るといわれて(学校の教員対象の健康診断)何の準備も無いままでした。 同じように高校1年生で、何も準備はありませんから私の話で1時間もたせました。(冷や汗ものの1時間でした) そのときは、進学校であったので大学の話し、入試の話、将来の話などをしたのですが実際のところ、6月最初の1年生は高校に入学できてよかったといった感じの生徒がおおく、まだ大学入試まで考えていない生徒が多かったようです。大学の話をしてもいまいちピンとこないようでした。 今は中学で教えていますが、エンカウンターなどを取り入れたり、ワークシートなどを使ってHRをやっています。ただ遊ぶのではなく、何か目的を持ってやったほうがいいと思います。エンカウンターだと本屋などで実践集が売っていますので、一度見てみては如何でしょうか。

samsom
質問者

お礼

 体験談、本当に参考になりました!! また、「エンカウンター」というものも初めて知りました(^^;お恥ずかしい限りですが…。なのでそういったものをちゃんと調べてみようと思います★ ワークシートを使うというのもいいですね。  本当に良いアドバイス、ありがとうございました^_^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「遊ぶ」って小学生じゃないんだから。 レクをするなら体育館やグラウンドを借りないとダメでしょ。体育科にいって「使用許可」(要するにLHRで生徒の親睦を深めたいからと理由をいってOKをもらう・・・体育の授業と重なる・・・学校によっては一斉LHRでないところもあるから)。 ディベートやってもいいし、将来のことを語ってもいいし。 母校なら、2年→3年と「通過儀礼」があるでしょ? どうやっていまの大学を受けることになったのか、どんな準備をしたのか、なぜ教育実習をしようと思ったのか、なんて語るとすぐに1時間は過ぎていくよ。 口べたっていっても、語りで1時間持たせられないと、現実に現場には立てないし、その練習・訓練が教育実習なんだから。 座学中心な学校なら、席を並べ替えてみる(小学校のように班別にしたり、3面式にしたりする)。 ブレーンストーミングのやり方を学ぶ、なんてのもいいでしょう。 ちょっとした心理テストをするのも関心引くかもね。 といいつつ、私がかつてやったのは「キックベース」だね。サッカー部の生徒にはハンデをつけないとまずいけど。男女混合でも盛り上がる。 「ミニバレー」も盛り上がるね。 「遊び」であっても、学校でやることは教育活動の一環であることをお忘れなく。

samsom
質問者

お礼

 ためになるアドバイス、どうもありがとうございます(>_<)!やはり、「遊ぶ」ことだけを考えるのではなく、生徒が何かを学べるようなことを考えなくてはダメですよね…。自分の考えが甘く、あさはかだったことを再認識し、お恥ずかしい限りです。。  本当にありがとうございました!!参考にさせていただきたいと思います(>0<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.2

高1の最初のころのHRでは、フルーツバスケットをやりました。 最初は、えーっ?って感じでしたが、 やり始めると、それなりに楽しかったです。

samsom
質問者

お礼

 なるほど☆★フルーツバスケットですかぁ~! 確かにやり始めるとそれなりに盛り上がれそうですよね(>v<)体験談ということで、かなり参考になりました♪  本当にどうもありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

せっかくのチャンスだから、遊びより討論会はいかがでしょう? 高校生の責任と義務とか。 少子化対策についてとか。 結構大人の意見がでると思いますよ。

samsom
質問者

お礼

 アドバイスどうもありがとうございます! 討論会というのは、確かにいいアイデアかもしれません(^^)★☆高校生ですもんね。  参考にさせていただきます♪本当にどうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【教育実習ってどれくらい大変?】

    【教育実習ってどれくらい大変?】 教員養成系教育学部に通う者です。 来年、教育実習で附属小and中と公立小or中に行きます。 そこで質問です。 教育実習はどれくらい大変なのですか? 睡眠時間が1日3時間くらいしか取れないという話を 聞いたことがありますが、それは本当ですか? どんなに真面目にやっていても、皆それくらいなのですか? 睡眠時間が3時間、しかも布団で眠れない、 ということは、 家にも帰れないのか?風呂にも入れないのか? と思ってしまいますが、 そのへんはどうなのでしょうか? 皆さんの経験をお聞かせ下さい。

  • 教育実習生に恋しました。

    私は、高校1年の女子です。 今私のクラスにきた教育実習の先生に恋をしてしまいました。 (まだ恋かわからない、憧れに近い恋ですけど) その先生は、物理を教えてて、私が物理苦手なので授業後に毎回質問したり、帰りのHR後に少し話をするぐらいです。 放課後に質問や世間話でもなんでもいいのでしたいのですが、私が部活に入ってて、先輩や顧問に遅くて怒られたりするかもしれないと思っちゃって、放課後話に行けません。(ちなみに部活の顧問+担任なので、余計焦っちゃったりしてます。) でも、教育実習生の先生ともっとしゃべたいですし、教育実習終わった後も連絡を取りたいとも思ってます。 LINEやインスタなどなんでもいいのでつながりたい! でも教育実習中なので、教えてくれないですよね。たぶん。 教育実習の最終日に勇気を出して、一緒に写真を撮ろうかと思います。もしかして、写真も教育実習中だとダメとかあるんでしょうか?? どうやって連絡先を伝えたりしたらいいのかもわかりません… あと1週間と少しで教育実習がおわります。

  • 教育実習について

    来年度に教育実習を考えています。(養護教諭) 東京都の公立小学校を志望してたのですが、大学のキャンパスが都内じゃないとダメなんですね。 私自身は都内出身です。大学は通信教育で、都外の大学になっています。 なので、近場の神奈川県か私立か・・・で悩んでいます。 養護教諭なので、小中高で可能ですが、できれば小学校がいい。 今日、ある学校に「来年度、25年度に教育実習をやらせていただけないか?」 という旨の電話を入れてみました。 学校先には「早くないですか??」と驚かれてしまいました。 新学期というか新年度始まったばかりで、早いとは思っていたけれど。 大学側は「早めに内諾を得ろ」と言っていたので、早めに動いていたのです。 卒業生ではないし、通信教育という如何ともし難く、不安でいっぱいだったし。 教育実習を経験した方や、現教職員の方など。 みなさんは、だいたいいつごろから、教育実習先を見つけるように動いています(いました)か? 学校側としては、どのくらいの時期に来年度のことを決めるのでしょうか。 また、もしも通信で教育実習に行った方、自分で受け入れ先を見つけた方はいませんか? 大学がよくいう「自己選択」「自己開拓」をどのように切り抜けたのか。 おはなしをうかがえればうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 教育実習のお礼状で、生徒宛に出すとき…

    先日、母校にて教育実習を終えました。 早速お礼状を出そうと思っているのですが、担当クラスの生徒宛にはどういうふうに出せばいいか迷っています。 生徒宛のほかは、校長(全職員)、HR担任教諭、教科担当教諭に送るつもりです。 そこで、生徒宛の手紙は担任教諭のお礼状に同封するものか、または別の封筒で「○年○組のみんなへ」といった宛名で送るのか判断しかねています。 生徒向けの手紙は多少くだけたものにしたいのですが、担任教諭宛と同封した時、便せんなどの違いがあるとやはり不自然でしょうか? 一方、別便で送った場合も開封するのは担任教諭なのでいきなり生徒向けというのも失礼ではないかと思ってしまいます。 別便の場合は、教諭宛の手紙は今出しておいて、生徒には暑中見舞いも兼ねて後日送るという形も考えているのですがどうでしょうか。 生徒向けの手紙の、宛名書きの例なども教えて頂ければ助かります。

  • 教育実習の最後に…。

    現在、中学校で教育実習中です。 教育実習の最後に、クラスでお別れ会をしてくれることになりました。 その時に、皆で遊べるゲームをしたいと考えているのですが、どのようなゲームが盛り上がるでしょうか? ハンカチ落としやイス取りゲームは普通すぎるし…。 時間は40分ぐらいで、クラスの皆はとっても元気です^^; 何かおもしろい遊び、クラス全員でできる遊びを教えてください!! よろしくお願いします。

  • 教育実習:児童に渡すプレゼント

    こんにちは☆ 明日から小学校(母校)で教育実習を行います。何度か事前に訪問させていただいたのですが、雰囲気もとても良く、落ち着いた学校だという印象を持っています。 そこで、実習が終わる最後の日に担当の5年生のみんなに手紙つきのプレゼントを渡したいと思っているのですが・・・アイデアが浮かびません。子どもが喜びそうなものや、経験談など、ヒントになりそうな話を聞かせてください(>_<) また、とても楽しみですが不安だらけでもあります。実習に対してのアドバイスなどもしていただければ嬉しいです。お願いします(*^▽^*)

  • 教育実習の評価

     大学4回生の者です。  今年6月に母校(今通っている大学の付属中・高)に教育実習でお世話になりました。今日高校時代のクラブの友人と飲んでいたのですが・・先日母校に行ったところ、私の指導教諭とは別の教員が「○○(私)を含めた3人の実習評価が極端に悪い」と話したそうです。  正直、思い当たる節はあります。研究授業を見学中に疲れからつい少しウトウトしてしまった事、ペアを組んだ実習生と馬が合わなかった事を実習簿の感想欄に書いてしまった事(私にとっては本当に耐えられない事でした。実習中精神面に影響が出た程)です。前者については先生から何も言われておらず、後者は指導教諭から呼び出しがあり書き直しを指示されました。大学側の評価が・・という事で。  両方とも、自分の人間性の至らなさが原因です。けれども、それなりにがんばったつもりです。遅くまで残って授業の練習を続けていた事を、「ホームルームで見習えと生徒に話す」とまで評価していただいた先生もいました。だから、それで実習の単位を落とすと言うのは大変つらいです。  大学の「教育実習」科目の評価は、週1回の講義(班分けをして1回ずつ模擬授業、その後挙手制でアドバイス)と指導教諭の所感で決まると思っておりますが、どうでしょうか?評価はもう大学に送っているそうです(提出期限が書いていた)。その場合、「可」ならともかく「不可」になる=教員免許を取れなくなる事はありえるのでしょうか??講義の方は無遅刻・無欠席ですが、発言が気恥ずかしいのもありあまり出来ていません・・。それも不安です。  将来は教員を目指しており、非常勤ですが私立の内定をいただきました。少し夢に向かって近づけたものの、それについての不安が大きく精神的に不安定な状況です。ご存知の方、何かアドバイスをよろしくお願いします。とりあえず、大学の教務課・免許資格係には相談しようとは考えています。

  • 教育実習

    今年の6月から高校へ、10月には中学校へ教育実習に行きます。担当は理科です。私は、人前に出ると緊張してしまうので話をするのが苦手です。もっと人を和ませるようなことを一言でもいいたいのですがなかなか難しい状態です。また、今までは教員になることは自分には向いておらず免許だけとるつもりでいました。しかし、教職に就くことを今まで以上に意識するようになり、教育実習しだいでは本気で教職に就くことを考えようかと思っています。 そこで、教育実習を体験した方で、授業を落ち着いて行うことのアドバイスがありましたらぜひお願いします。また、事前、期間中にするとよいことなど教えていただけませんでしょうか? また、この質問を現在教職に就かれている方がご覧になっているのでありましたら、私のような人前であがってしまうようなものでも努力すればみなさんのように教員の職に就くことは可能であるのか、ご意見を聞かせていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教育実習中にHRクラスと不仲

    初めまして。 私は今、教育実習で中学校に来ています。そろそろ、実習開始から2週間がたとうとしているのですが、HRのクラスと仲が悪く、教室に入ると 「なんで入ってくんねん」 「なんでいるん?」 「きもっ」 と言った言葉が、教師のいない教室内でこそこそ飛び交います。 廊下で挨拶しても無視する生徒がほとんどで、どうすれば良いのか困っています。 元はと言えば、最初の授業でクラスの空気を悪くしてしまった私が悪いのですが…。 最初の授業で、子供たちにキツイ言い方をしてしまい、それ以来生徒たちにはそっぽを向かれています。 担当教諭には 「自分から積極的に生徒とかかわる」 よう言われるのですが、生徒が完全に私を拒絶しているのに、どう積極的に関わればいいのかまったくわかりません。 もし、このようにすればよい、などのアドバイスがあればよろしくお願いします。 長文失礼しました。 ---------------- 補足: 昼食も生徒と一緒に食べるのですが、大体お休みしている生徒の座席を借ります。 そこにわざと荷物を置いて私が座れなくしたり、露骨に嫌がらせをします。 私の話もほとんど無視されています。担任がいると大人しいのですが…。

  • 教育実習の受け入れ先について。

    こんにちは。 今、中学の理科の先生になろうと思っていて、大学やそれに関連することについて色々調べています。 そこで教育実習で気になった事があるのですが。。。 教育実習は免許を取得するために必ずやらなくてはならないという事は、自分で調べたり実際に学校の先生に聞いたりして分かりました。 今、気になっているのは実習の受け入れ先です。 今まで中・高と過ごしてきて毎年教育実習の方がこられていました。皆さん私の通う学校の卒業生の方ばかりでした。 私にとって『教育実習=母校へ行く』という感じがするのですが、先生に聞いたところ「通う大学に付属の学校があればそこに行かされる」との事。 大学に付属の中学・高校があれば必ずそこに行くように大学から言われてしまうのでしょうか? まだまだ教育実習なんて私にとっては遠い話ですが私としては自分の全く知らない学校にはあまり行きたくないので(出来れば母校に実習に行きたいので)とても気になっています。 よければ回答お願いします。