• 締切済み

外付けHDからデータが消えました?

yetinmeyiの回答

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

復元 取扱種別:フリーソフト 動作環境:WindowsXP/Me/2000/98/95/NT ごみ箱から誤って削除してしまったファイルの復元と、ファイルの完全削除ができるソフト これで復元できると思います

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005264.html
macx
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。残念ながらmac osxなので使用できないと思われます。説明不足で申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 外付けHDが・・・

    突然外付けHDがマイコンピューターで反応しなくなりました。 当方DELLのDIMENSION9200CでBUFFALO160GのUSB用HDを使用しております。どうすれば復旧するでしょうか?どなたかお助けください。

  • 外付けHDに上書きできなくなりました。

    以前使用していたWindowsのデータを外付けHDにバックアップしました。 ハードディスクは、BUFFALO HD-LB1.0TU2 という機種です。 以前に保存したデータを新しいパソコンで出してくることはできるのですが、 新しいパソコンのデータの一部をバックアップしようとしても、 上書きできなくなりました。ロックがかかってしまったのでしょうか。 そうだとしたらロック解除の方法が分かりません。(取説紛失) ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 外付けHDは壊れていないように思いますがデータが消えました!データ復旧について教えてください

    外付けHDにおけるデータ復旧についてアドバイスをいただければと思います。 使用PCはFMV-BIBLO MG50E 使用OSはWindows XP Home Edition 使用外付けHDはBUFFALO 40G です。 データが消えた経緯は以下の通りです。 (1)ここ数日、マイコンピューターから外付けHDにアクセスすると、たくさんの英語(詳しく記憶していなくて申し訳ありません)が出てきて強制的に再起動されていました。 (2)先日、iTunesをダウンロードし、使用しようとしたところ「Windowsに設定するので再起動してください」との表示が出たため再起動したところ、その後に外付けHD内を見てみると今まであったデータが消えていました。 変わりにiTunesに関するデータが10個ほどありました。 そういえばiTunesの保存先を外付けHDにした記憶があります。 外付けHDの容量を見てみると、私のデータがなくなっているように見受けます(容量37.1GB、空き36.6GB、私のデータ約30GB)。 (3)その後外付けHDをウイルス検査したところTrojan.win32.Ma…(詳細不明で申し訳ありません)ともう一つのウイルス(詳細不明)が検出されました。 (4)ウイルスの駆除後は外付けHDにアクセスしても強制的に再起動されることはありません。 (5)フリーソフトのDataRecoveryを使用し外付けHDをスキャンしたところ「Microsoft Visual C++ Runtime Library」 「Runtime Error!」 「Program:...\デスクトップ\DataRecovery\DataRecovery\DataRecovery.exe」 「abnormal program termination」 とのエラーメッセージが出現しデータの復旧は困難でした。 他の外付けHDのケースとは、現在は外付けHDにアクセスすることは可能な部分が異なるように思います。 私のようなケースの場合の、自分で復旧できる可能性やその方法などをご教示いただければ幸いです。 パソコン初心者のため情報が不足しているかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外付けHDからのリストア

    前に使っていたPC(windows7)で「データー損出の恐れありバックアップするように」との指示が出たので外付けHD(Buffalo HD-LC3.0U3-BK)に全てバックアップしました。その後PCが立ち上がらなくなり新たなPC(windows8.1)を購入し外付けHDからデータのリストアが出来ません。リストアソフトでは「ファイルが見つからない」と表示されます。問い合わせたところ原因はBuffalo社のバックアップソフト「Backup Utility」を使用してバックアップは行わず、Windows 標準バックアップを使用のようです。この解決法をご教示お願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • HDを丸ごとバックアップできるソフトの付いた外付けHD

    パソコンが動かなくなり、データのバックアップを取っていなかったため、大切なデータを失いそうです。今後このようなことのないよう、HDを丸ごとバックアップできるソフトの付いた外付けHD(500Gか1T)で価格的に手頃なものがありましたら、お教えください。

  • Gigapocketのデータを外付けHDに移したい

    こんにちは。 ご存知の方が居たら教えてください。 現在、PC(SONYのVPCL128FJ)でgigapocketにてテレビを録画していますが、そのデータを外付けHDに移したいと思っております。 (外付けHDはBUFFALOのHD-LBFU2を使用しています。) ソニーの公式サイトにて確認しましたがバックアップの方法しか見つけられませんでした。 また、gigapocketのバージョンを上げれば現在のデータを外付けHDに移せるとも書いてありましたが、私のPCでは対応していないようです。 どなたかご教授をお願いいたします。

  • 外付けHDが読み取れません・・・

    今日バッファローのUSB2.0接続300GB外付けHDを購入して他の外付けHD(これもUSB2.0接続)からデータを移動中にPCがフリーズしてしまいタスクマネージャーを見てみると応答していませんでした。その後かなりの時間待ちましたが復旧しないので仕方なく強制終了した所、危惧していた通りHDの読み込みが全く出来ない状況になってしまいました。 移動元のHDからはデータが消えているので新しいHDにデータはあると思うのですがダブルクリックしても「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と聞かれてしまいます。 どなたかこのデータの復旧方法を教えていただけないでしょうか? 大切なデータが入っていましたのでこれが普及できないと非常に困ってしまいます。よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDのデータを復旧するソフトを教えて下さい。

    外付けHDのデータを復旧するソフトを教えて下さい。 Windows7で外付けHDを使用していますが、下記のエラーメッセージが表示されて ドライブの認識ができなくなりました。ディスクのデータを復旧する方法はありませんか。 「ファイルまたはディレクトみよリが壊れているためにファイルの読み取りができません」

  • バッファローの外付けハードディスク HD-CB1.0TU2のバックアッ

    バッファローの外付けハードディスク HD-CB1.0TU2のバックアップ方法について教えてください バックアップはデフォルト設定によると最初フルバックアップを取りますが、その後指定時間ごとにCドライブからバックアップを取ります。 しかし、驚いたことに更新された情報は上書きされるのではなく別のファイルが追加されて保存されるようです。 こんなバックアップではイザというときに更新情報が大量にあって元の状態に戻すことは物凄く大変な作業になることは必至です。 更新したデーター量によっては現実的に完全な復旧作業は不可能になる可能性があります。 これが本来のバックアップの方法でしょうか?とてもそうとは思えませんので、私の使い方が誤っているのでしょうか? 上書きしていくようなバックアップの設定は出来ないものでしょうか? バッファローに問い合わせても電話が全然つながらないのでこちらで質問しました。 よろしくお願いいたします。 

  • 外付けHDデーター完全消去

    はじめまして バッファロー製の外付けHDを譲渡するので完全にデーターを消去したいのですが、フリーソフトで素人でも簡単に使えるソフトを教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。