• ベストアンサー

メディアプレーヤー9のインストール後困ってます

goose_x_viperの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 私は、そのような現象に遭遇したことがないので、 なんとも言えないのですが、ご参考までに…。 [スタート]を右クリックすると、ポップアップメニューが出てきます。 その中に[エクスプローラ]という項目(*)があるはずです。 これを選択すると、 「スタートメニュー」という名前のフォルダが開きます。 「プログラム」フォルダを開きます。 次に「スタートアップ」フォルダを開きます。 このフォルダには Windows を起動したときに 実行されるプログラムが含まれています。 つまり、このフォルダの中にインストーラが入っていると、 起動の度にインストールが開始されるのではないかと 思います。 (*)アカウントが複数存在する場合、[エクスプローラ - All Users]が存在。   このフォルダも同様の方法でチェックしてみてください。 可能性の一つとして、回答させて頂きました。 他の可能性も考えられるので、これが全てではありません。 参考になれば幸いです。

sayo-pooh
質問者

お礼

ありがとうございました。おかげさまで解決しました。 何をどうすれば良いか悩んでいました。

関連するQ&A

  • メディアプレーヤーをインストールしましたが・・・

    私はパソコンに疎いので困ってますが あるHPにこの動画を見るならここをクリックと書いてありました『300Kbps』と『56kbps』です、それをクリックすると56Kbpsでは再生してくれますが300kbpsの方では再生できません、 そこでその横にあるメディアプレーヤーのマークをクリックしてメディアプレーヤー10をインストールしましたが同じでした、どこかの設定をすれば解決するのでしょうか? ちなみに私は Windows XP が入っています。

  • Media Player 9をインストールしたい

    あるソフトをインストールしたいのですが、「Media Player 9をインストールしてください」とエラーが出てインストールできません。 OSがXPなので、バージョンが10になっています。 いろんなQ&Aを参照して、ロールバックはできたようですが、そのソフトをインストールしようとすると、また、「Media Player 9をインストールしてください」と出てきます。 今度はAI SOFT社のDisx X Toolを使ってWindows Media Playerをアンインストールしました。 その後、MicrosoftでMedia Player9(Me&2000用と書いてありましたが、、)をダウンロードしてインストールしようとしましたが、10をアンインストールしたにもかかわらず、「新しいバージョンのMedia Playerがインストールされています」と出て9がインストールできません。 このソフトのサポートにメールしたら、「マイクロソフトに問い合わせて下さい」と言われました。 どうしていいのかわかりませんので教えてください。

  • メディアプレーヤー9のインストールって?

    今、パソコンに最初から入っているものを使っています。メディアプレーヤー9をインストールしたいのですがなにか注意点はありますか?? これは、無料ですよね? 初心者で何もわからず、すみません。

  • windows Media Playerの使い方について

    HP上で動画が見れるのがありますよね?それに「これを見るにはwindows Media Playerが必要です」って書いていて、私のパソコン(SONYのVAIOで最近出たMDも聞けるヤツです)にwindowsMedia Playerがはいっているはずなのに作動せず、一緒にはいっているSonic Soundのほうばかりにデータとかがいっているみたいで見れません。 Q&A検索で同じような相談のを試してみても機種が違うためかうまくいきませんでした。 誰か見方、使い方を教えてください!!お願いします! パソコン初心者です。

  • メディアプレイヤーが勝手に出てくる。

    パソコンを起動させると勝手にメディアプレイヤーが出てきてしまいます。 どうしたらいいでしょうか? パソコン初心者なので、何をほかに何を説明したらよいのかわかりません。 何かわからないことがあればわかる範囲で説明するので、解決方法を教えてください。

  • Media Playerをインストールできません!

    こんにちは。 お世話になります。 Windows Media Player11をインストールしたいのですが、インストールの途中で、(↓エラーメッセージです) このコンピューターには、より新しいバージョンのWindows Media Player(11.0.6000.6344)が既にインストールされています。 古いインストールパッケージ(11.0.5721.5146)を使ってファイルをインストールしたり、現在のバージョンのプレーヤーを修復したりすることはできません。 と表示され、インストールが中止されてしまいます。 以前、このパソコンに元々入ってたMedia Playerを消去してしまい、今回インストールしようとしたらこうなった訳です。 パソコンの型番はFMVCE40U7です。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • Windows Media Player11が正しくインストールされていない

    Windows Media Player11を使用しています。以前SandiskのSansa c240を接続しCDを入れ、プレーヤーを同期しようとすると、「Windows Media Playerが正しくインストールされていません。Windows Media Playerを再インストールしてください。」と表示され、アンインストールしてからまたインストールし、またc240を接続し、CDを入れ、同期しようとすると、「Windows Media Playerが正しくインストールされていません。Windows Media Playerを再インストールしてください。」と表示されます。Microsoftのサイトを見ましたが、解決方法が見つからず、解決できませんでした。どなたかアドバイスお願いします。

  • メディアプレーヤーが勝手に立ち上がってくる

    パソコンを起動すると、メディアプレーヤーが勝手に立ち上がってきます。 画面を閉じてもすぐに立ち上がってきます。何度も。 閉じ続けているとまれに立ち上がらなくなるんですが、 数分するとまた立ち上がってきます。 メディアプレーヤーのバージョンをロールバックしたり、 Windowsコンポーネントの「メディアプレーヤーのチェック」を外したりしていますが、 何も変わりません。 どなたか解決方法をご存知でしょうか?

  • Media Player 10をインストールしたのですが・・・

    Windowsアップデートの更新プログラムで、上記メディアプレイヤー10をインストールしました。 再起動時にいつものようにパスワードを入れようとしたら、エラーになります。 ふと見ると、ニューメリックロックがONになっています。 OFFにしてパスワードを入力し、無事開きました。 ところが、その後毎回起動時にニューメリックロックが掛かっているのです。 メディアプレイヤー10をインストールする前には無かった現象です。 原因と対策がわかりますでしょうか? 尚、PCはXPHEで、サービスパック2は入れていません。 メディアプレーヤー10のインストールも「成功」となっています。 よろしくお願い致します。

  • windows media player がインストールできない

    media playerがいつの日からか使えなくなりました。ショートカットをクリックすると”メディアプレーヤーが正しくインストールされていないため再インストールする必要があります”とメッセージが出ます。そこで、microsoftのHPから試しましたが”インストールできませんでした。再セットアップの必要があります”とメッセージが出てできません。windowsupdateから試したらインストールは完了したとなりましたが、コントロールパネルの追加と削除にはのっていませんし、ショートカットをクリックするとまた正しくインストールされていませんというメッセージが出ます。その上、インストールしたはずなのに再度updateするとまたmediaplayer10がでてきます。どういうことでしょう?? なんとかまたmediaplayerを使えるようにしたいのですが良い解決策はございますか?