• ベストアンサー

水彩色鉛筆の使い方

私は、水彩色鉛筆を持ってるのですが、 使い方がいまいちよく分かりません(>_<) できれば初心者でもできるやり方などあれば教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shosubu
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.2

#1さんのおすすめサイトの他に下記のサイトも参考になさって下さい。 私は,水彩色鉛筆で,絵の具の代わりみたいにして使っています。 もちろん普通の色鉛筆と同じように使うこともあります。 色づけしたいエリアを水彩色鉛筆でささっとぼかし,ぬらした筆で広げたり,筆以外のものを使ったり,いろいろ遊んでます。その色の塗り具合の濃淡,水の量でも違ってきます。 重ね塗りもOKです。絵の具と違って,紙の上でいろいろ遊べます。 水彩色鉛筆は,とてもおもしろいです。楽しんで使って下さい。

参考URL:
http://www.iroenpitsu.co.jp/5graphic/what_iroenpitu.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こちらが参考になります。

参考URL:
http://choku-sky.web.infoseek.co.jp/suisaiiroennpitu.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水彩色鉛筆

    色鉛筆と水彩色鉛筆の違いと、水彩色鉛筆の使い方を教えて下さい。 あと、水彩色鉛筆で描いた絵の代表的な物や画家も分かればお願いします。

  • 水彩色鉛筆について

    水彩色鉛筆で、乾いた後なら、溶けにくく上からも描ける・・・ そんな感じの、水彩色鉛筆をさがしています。 よろしくお願いします。

  • 色鉛筆と水彩色鉛筆

    風景画を描きたいと思い、 普通の色鉛筆を購入しました。 しかし、ある方から風景画には水彩色鉛筆がいいと言われました。 その方は水彩色鉛筆を使われていますが、水を使わず描かれていました。 水を使わないで描く場合、色鉛筆と水彩色鉛筆はどう違うんでしょうか?

  • 水彩色鉛筆

    最近、水彩色鉛筆を使いはじめました。 着色する際、どうしても色が濁ってしまいます。 質問なのですが、水彩色鉛筆の上手な使い方を教えて下さい! また、濁らせないようにするためにはどうしたら良いのでしょうか? ちなみに、着色する紙は水彩紙。線画はシャーペンで描いています。

  • 水彩色鉛筆について

    水彩色鉛筆というのは、色鉛筆のように紙に書き込んでから、 後に水を含ませた筆でなぞる、という感じでいいのでしょうか。 実は、絵の具絵が苦手です。水加減が下手で、いつも紙をぼこぼこに してしまったり、紙に穴を開けてしまったこともあります。 水彩色鉛筆で、お手軽に筆で塗ったような感じやタッチにできる なら、使ってみたいのです

  • 水彩色鉛筆と水性色鉛筆の違い

    水彩色鉛筆と水性色鉛筆の違いってなんですか? また、水彩色鉛筆を購入しようとおもっています。 芯がやわらかいほうが好きなのですが お勧めの水彩色鉛筆はありますか? 出来れば60種類以上そろう水彩色鉛筆がよいです。

  • 油性色鉛筆と水彩色鉛筆

    先日、油性色鉛筆での明暗のつけ方について質問しました。 色々描いてみたのですが、思いのほか色鉛筆の減りははやいものですね。 油性の色鉛筆は祖父から譲り受けたもの(亡くなっているので形見にちかい)で大切なものです。 使いきってしまうにはもったいない気がしてしまって・・・ そこで、新しく色鉛筆を新調しようと色々調べていたのですが、水彩色鉛筆もあるということでそちらも楽しそうに見えてきてしまいました。 ただ、実際に難しそう・・・とも思います。 そこで、質問です。初心者がいまから始めるにあたって油性の色鉛筆と水彩色鉛筆、どちらがおすすめですか?? プロを目指してるわけではないですが、自分なりに勉強して上手くなりたいという気持ちはあります。 油性・水彩にそれぞれの魅力があるのはわかりますが、個人的な意見でかまいません。初心者がいまからするなら、私はこちらがおすすめ!みたいな意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 水彩色鉛筆について

    私は絵の具で色を塗るのが苦手なのですが(美術の授業レベルで)、今度水彩色鉛筆を購入したいと思っています。 普通の紙に、水彩で塗ろうとすると紙が波打ってしまいますが、やはり水彩色鉛筆もそうなってしまうのでしょうか・・・?? またもしそうならば、水張りは大変そうなので・・・もし他に良い方法等があれば教えて頂きたいです(>_<)(紙とか 趣味レベルの話なので・・・

  • 水彩色鉛筆の使い方について、

    水彩色鉛筆の使い方について、 私の知っている描き方以外の描き方を詳しく教えてください。 知っているのは… ・そのまま普通の色鉛筆の描き方と同じ描き方。 (ドライ) ・ドライで書いて、水筆でぼかいしたりする描き方。(ウェット+水) ・芯をぬらして溶かす描き方。(ウェット) ・芯をぬらして溶かして絵の具のようにしてパレットに出して使う描き方                              です。 この描き方以外に小さいことでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水彩色鉛筆

    水彩色鉛筆に挑戦したいと思っています。 線画って、鉛筆のままでいいんですか?滲んじゃう気がして・・・ やっぱ普通にペンなのでペン入れするんですかね??

キーボードが勝手に3を入力する
このQ&Aのポイント
  • ノートPCのキーボード(TK-FBP101)を使用していると、勝手に3が入力される問題が発生しています。発生時期は約1週間前からです。困っているので対処方法を教えてください。
  • エレコム株式会社のキーボード(型番: TK-FBP101)を使用しているノートPC(Windows 10)で、勝手に数字の3が入力される問題が起きています。この問題は1週間前から発生しています。どうすれば解決できるでしょうか?
  • ノートPCのキーボード(エレコム株式会社、型番: TK-FBP101)を使用していますが、最近勝手に数字の3が入力される現象が起きています。大変困っているので、解決策を教えてください。発生時期は1週間前です。
回答を見る