• 締切済み

裁判所の判例につぃて

tk-kubotaの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

>裁判所に行けば判例は見せていただけるのでしょうか? はい、閲覧できます。事件名、事件番号、当事者等々わかれば、東京では閲覧室で「閲覧申請書」で請求すれば見ることができます。ただし、特に、禁止している事件やその訴訟記録を使用中で拒絶されることもあります。また、事件が「確定」している場合は手数料150円必要です。なお、事件記録の保存期間は確定してから5年ですから、それが経過しておれば閲覧することはできません。ただし、判決書だけは永久保存(定かでないですが、多分?)ですから、それだけの閲覧は可能です。 あくまでも、最低、扱った裁判所と事件番号がわからないと閲覧できません。

yusuke519
質問者

お礼

どうも有り難うございました。 私が知りたいなと思っている事件は最高裁判所で裁判が行われていて最近結果が出たようなようなので、その場合は最高裁判所で見れるのでしょうか? 下の方が刑事事件の場合は検察庁と書いていたのでどうなのかなと・・・・。 その事件は覚せい剤についての事件でした。 たびたびすいませんがもしご存知だったらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 判例は裁判官に示すべき?

    過去の判例をインターネットを使って簡単に閲覧することができますが、いざ裁判になったときは、判例情報を裁判官に見せるべきなのでしょうか? 余計なお世話と思われると骨折り損のくたびれもうけという事になると思います。 判例の参照は裁判所が勝手にやってくれるからやらなくてもいいんでしょうか? 手短にかこの事件を紹介したりとかはだめでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 最高裁判所判例集の見方

    最高裁判所判例集に掲載している判例の一審・二審をみたいと思っているのですが、どうやって探せば、早いでしょうか? 本(昔のもの。昭和前半ぐらい)をみると、第一審 ○○地方裁判所、第二審 ○○高等裁判所 という形で載っていますが、これだけで、探すしかないのでしょうか? 例えば、第二審を見たければ、○○高等裁判所の裁判があっただろうと思われる時期から事件名で探すということになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 裁判判例より弁護士を探す

    よろしくお願い致します。 以前、控訴についてご相談させて頂いた時に、弁護士を探す方法の一つとして、好みの判例からその案件を担当した弁護士を探してみるというアドバイスを頂きました。 今、裁判所のHPで判例を読みながら、いくつか自分の問題と似た事例がありまして、担当された弁護士さんを探してみたいと思いましたが、裁判所のHPでは事件番号 、事件名、裁判年月日、裁判所名などしか知ることはできません。 どのようにすればその事件を担当した弁護士さん(本人訴訟もあるかもしれませんが)を知ることはできますか? また、控訴の為に新たに弁護士を探す時のアドバイスなどありましたら、お聞かせいただけると嬉しいです。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 簡易裁判所からスタートした場合の判例

    訴訟の提起を簡易裁判所から始めた場合、3審目が高等裁判所になってしまいますが、この場合、憲法判断も高等裁判所が扱うことになりますか?また過去に例外的に最高裁判所に移送した事件はありますか? 重大な判決がされた場合、その判例は法として拘束力を持ちますか?

  • 判例の内容

    事情で次の判例の内容がわかる方頼みます。  1,昭和60・5・23付三和商会事件最高裁判例  2,61・9・29嶋屋水産運輸事件神戸地裁判決  3,44・2・21泉州銀行事件最高裁(判例時報55   1号)  次にこういう判例の内容を知りたいとき、大阪・神戸では、どこに行けば調べられますか   

  • 行政事件が多く載っている判例集

    行政事件が多く載ってる判例集(専門誌)はありますか? 最高裁のHPの判例集で検索してみたのですが、キーワード検索だとさっぱりなので、判例集を地道に探して求める事件に類似する判例を探したいと思っているのですが・・・ よろしくお願いします

  • いろんな裁判のケースでの判例を知りたい

     いろんな事件での刑事・民事裁判における判例を知りたいのですが、そのような事が閲覧ができるサイトはありませんか?

  • ストーカー事件の判例

    ストーカー事件の判例を見たいのですが、ジュリスト等の 判例集を見てもなかなか見つけられないんです・・。 最高裁のHPで検索してみたのですが、見つけられなくて。 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 最高裁判所の判例について質問です

    最高裁判所の判例がとある法律関係の書籍に紹介されていましたが下記の質問があります。 1.弁護士さんがいたとしたら、または弁護士の場合 2.一般人の場合 3.何をもって公式な引用とされるのでしょうか? 4.判例の有効期限はありますか? (例:有効期間2年とか、判例を覆すような判例がでたらおしまいだとか) 5.最高裁判所の判例の法的な力の強さについて (例:日本国憲法の次の次、とか。できれば一番強い法律から順番に教えていただけると幸いです) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 判例を見て欲しい

    民事裁判のことなのですが、 裁判官に過去の判例を見て欲しいと思っています。 裁判所のほうでも、当該事件に関係する過去の判例は必要であれば見るだろうと推測されますが、やはり見てくれているかどうかは不安です。 そこで判例を見て欲しいと思うわけですが、 ネットで検索した上で判決まるまるプリントアウトして提出する、一部に付き提出する、攻撃防御の必要に応じてそのつど提出する、判例でなくて、新聞の記事を提出するなどいろいろなバリエーションがありそうですが、いろいろ教えてください。 事件名だけ指摘して、判例の中身は裁判官に見てもらうというのが、郵送のコストも抑えられていいと思いますがいかがでしょう。 よろしくおねがい致します。