• ベストアンサー

江川卓氏の現場復帰はあると思いますか?

altosax2001の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

確かに本人もまんざらではなさそうで可能性を模索していると思いますが、最大のネックは「人望がない」ことです。 また、球団サイドとしても要請しない、する段階ではないということだと思います。 なぜ要請しないかは、頼んでも引き受けてくれる可能性が「現段階では」低いからだと思います。マスコミ辞令などスポーツ紙で「時期監督候補に江川氏の名前も!」などと書いてもあまり乗り気じゃないような返事ですから、巨人は要請しません。江川氏のイメージや入団の経緯、巨人監督資格の不文律(すなわち、生粋で偉大な巨人プレーヤーであること)などから、雑音を封じるほどの正統的後継者ではないのです。 江川氏の考えとしても借金問題などいわれてますが、もうかれこれ引退後10年以上もテレビで稼いでいるとそんなに借金があるとは思えないですし、確かにTVの方が稼ぎがいいのは確かですが、野球人としての名誉は得たいのではないでしょうか?たまにコーチなどと称しキャンプに行ってますね。 となると、江川が断る理由は正統的後継者でないことでのケチをつけられてまで監督をするメリットがない、と言うことだと思います。裏返せば、ケチをつけられるくらい人望がない、ともとれます。 芸能界に長くいるせいで、野球界に戻れないのもひとつあると思います。野球界からすれば「お前はタレントや!」と思っているでしょうし。 そのことは現場サイドはよく感じているでしょう。つまり、もう野球人ではなくタレントだと。そういう意味では日本ギネスブック会長などマルチな活動をしていた長嶋さんは別格なのです。 また、巨人の派閥のこともありますね。V9の川上派(藤田)、川上と仲が悪く追い出された広岡派(森)、川上から政権を託されたけど、わが道を行く長嶋派(原)。となると、大物では確かに堀内とか江川くらいしかいませんねえ。この二人は一匹狼状態で、派閥に属していないと人脈がないため、スタッフ集めに苦労します。共に人望もないし。よく堀内政権が組閣できたもんだな、と思います。 こういう人事の混乱が他球団にとっては巨人へのいい足かせとなっていたりもしますから、ほほえましいものです。(森なんかに監督になってもらったりしたら独走しちゃって、ホンマにシーズンがつまらんで。) 本当に人選に困って長嶋一茂などに依頼するようになると、江川と言う目も出てきますね。江川も「一茂がするくらいなら」と引き受けるかも知れませんね。 まあそれは極端な例として、タイミングとしては堀内政権後の監督として江川、原・元監督およびそのスタッフ(篠塚、吉村など)がコーチとして入る、もしくは原監督が復帰し、江川がコーチとして入閣する、くらいですかねえ。 堀内スタッフを引き継いでの江川監督はないとおもいます。江川も現場も嫌がると思うし。 江川が単独で組閣できるほどの人脈はないですし、堀内政権にコーチとして入る可能性は、投手コーチとして入って、投手陣の責任を負わされるリスクを背負うことを考えればまずないでしょう。 まあ、選手をアレだけ集めてくるチームですから、監督も持ってくる時代になるかもしれません。そうなる前に、江川が決断するか、ですね。

関連するQ&A

  • シーズン中に監督が変わることは過去にありましたか?

    例えば今年の場合だったら 巨人が成績低迷で原監督ががシーズン中に辞任(もしくは解雇)して 代行監督を現在居るコーチ陣から伊原ヘッドが勤める可能性はありますが そうではなく全く外部から招聘することって過去にあったのでしょうか? シーズン中に原辞任→江川監督誕生のような。 金銭的な契約上の問題もあるから無いか?

  • 巨人の松本外野手は、いつ一軍に復帰しますか?

    巨人の松本外野手は、いつ一軍に復帰しますか? 調整不足で開幕は2軍とのことでしたが、現在の松本選手の体調はどうなのでしょうか。 ケガ等で1軍に上がってくるのは、まだ先になりそうでしょうか? 去年の春先のケガから、生彩を欠いているので心配です。 (首脳陣いわく、別人になって帰ってきたとか・・。) 早く、去年の春のパフォーマンスを戻してほしいところです。

  • 再度ユニホームを着ない人

    次の人達は現役時代活躍し名球界入りした人もいます。 普通に解説を聞いていても、特におかしいとは思いません。 なのになぜ監督やコーチをしないのでしょうか? 江川 卓 矢沢 健一 衣笠 祥雄 平松 政次 掛布 雅之 江本 孟紀 張本 勲 各人で構いませんので、この人はこう言う理由で現場復帰しないとか、 球団と問題を起こしたとか、何か知ってるエピソードがありましたらお願いします。 もしこの中でコーチとかやってた人が居たらごめんなさい。です

  • 来期の巨人スタッフ

    巨人、今年もだめでしょう。なぜなら監督にプライドが感じられない。 もう、私の興味は来期スタッフです。 どうも巨人の首脳陣はアホしかいない(伊原は除く)。特にバッテリ。 下記、どないでっか? 監督   :星野 ヘッド  :伊原 バッテリー:古田(引き抜き) 投手   :江川 打撃   :掛布 守備   :伊原、( )

  • 2年連続四連敗 責任

    今年の日本シリーズ 2年連続巨人の四連敗です 私は巨人ファンです 沢山言いたいことはあるのですが 私は 原監督は日本シリーズ 2年連続四連敗の責任を取り 監督辞任して欲しいです もちろん コーチ陣 スタッフ全員含めてです 皆さんは どう思いますか? もし新しい巨人のの監督は誰が良いと思いますか? 私は巨人OBの篠塚さん 江川さん 桑田さん とかが良いのでは? と思います 言いたい事は もっともっと沢山有るのですが 今回は ひとまず この辺で

  • 何でも巨人の責任する連中って何ですか?

    何でも巨人の責任する連中って何ですか? 1.長野と菅野は巨人入りを熱望しただけ。 2.井端はあんな真似したらキレるだろ。 成績も悪いようには見えなかった。 3.杉内を愚弄したホークス首脳陣が悪い。 4.FA宣言した選手獲得して何が悪い。 5.ホークス側が申し込んできた小久保のトレードも巨人が批判された 6.統一球も巨人の責任とでも言いたいのですか?

  • 江川卓はなぜ

    1978年のドラフト後数か月で阪神から読売にトレードされたのですか?(新人選手のトレード禁止はもう既に始まっていたはずですが)

  • 江川卓ってすごいんですか?

    松坂、ダルビッシュ、岩隈、日本が誇る三本柱と比較して全盛期の江川卓の能力はどの程度なのでしょうか。いまだにストレートの威力ではナンバー1と推す人が多いようですが。

  • 尾花監督の巨人投手コーチ再就任はありますか?

    横浜ベイスターズの尾花監督の解任が濃厚みたいですね。 http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011112100875 尾花監督は、2006年から2009年まで巨人の投手コーチをつとめ、内海、山口、越智選手を育て上げたのは記憶に新しいところです。 横浜を解任された場合に、巨人の投手コーチに復帰する可能性はありますか? 再び、2009年のような安定した投手陣(チーム防御率2点台)が見たいものです。

  • 楽天はこの先どうなる?

    東北楽天が人事異動を行いました。 いろいろな見方があると思いますが、私としてはもう少し辛抱しても良かったと思います。 今年できたばかりの球団で、しかも戦力は合併球団から外れた選手や他球団から戦力外となった選手です。 開幕前から苦戦は予想されていました。 ある程度実力のある球団が成績不振を理由に人事異動を行うのならわかりますが。 首脳陣を変えたことところで、戦力は変わっていないし、 今の戦力は起用法、戦術による不振ではないので、状況は好転しないと思います。 経営陣に辛抱が足らないと思います。 このままだと数年後すぐに球団を手放してしまいそうな気がします。 皆さんはどう思いますか?