• ベストアンサー

ADSLルーターについて

お世話になります。 とんちんかんな質問かと思いますがよろしくお願いします。 ADSLを会社で使用していて、ルーターを入れています。(HUB使用でパソコン10台) NTTのME7320です。 近々ウイルスソフトの有効期限が切れますが、 ソフトの継続更新をするにあたって、 「ルーターを入れていたらウイルスが来てないな」 ということに気づきました。 ということは、ウイルスソフトを購入しなくても ルーターが入っていれば、ウイルスをブロックしてくれるのか? そんなわけはない(と思います)ですが、もしウイルスソフトを入れずに使用をする方法等あれば、ヒントを教えてください。 ちなみに、現在SYSTEMWORKSを入れてますが、 CDは1枚だけ買ってました。 継続した時にのこりの9台分も購入するとなったら 小さな会社には結構な負担金額になるのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ウィルスの感染経路には大きく3つあり、 1.メールの添付ファイルが媒介するウィルス(Nimda、Mydoomなど) 2.直接Windowsに感染するウィルス(Blaster、Coderedなど) 3.Microsoft Officeのデータファイルに潜むウィルス(Mellisa、Torajaなど) です。このうち、2は、相手の空いているポートを直接攻撃するタイプですが、ルータによって接続されているLANの場合、外部から特定のポートへの攻撃はルータによって破棄されますのでほぼ無効となります。 問題は1と3で、これらはルータによって防ぐことは出来ません。ルータ越しであってもメールが読める環境では添付ファイルにウィルスが潜んでいたらアウトですし、同じようにWordやExcelがインストールされている環境で、外部とデータファイルのやりとりが発生する環境では、ウィルスの侵入の可能性は常にあります。 もしウィルス対策でどうしても費用が賄えないのであれば、フリーソフトでもウィルス対策ソフトがありますので、それらの導入を検討されることをお薦めします。 ルータ越しだから大丈夫、のような迷信を信じてウィルス対策を怠ると、いざ被害者になったときに失われる時間、加害者になった時に失われる信用によって、後で痛い目を見る可能性があるでしょう。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/26/avast.html
yoshi5029
質問者

お礼

ありがとうございました。 ウイルスの感染については経路をよく存じてませんでした。 ルータ機能なしのモデムの時はバンバンウイルスが発見されていたので、ウイルスソフトいれてて良かったなんて 思ってましたがLANでパソコン全台使用となったときにルーターをいれました。 すると全くウイルスの感染や発見がなくなったので 少し勘違いをしてました。 AVASTについてはおもしろいですね。 最低限のウイルスチェックをするだけならこういったものでも良いのかもしれませんね。 無料のユーザー登録とのことですが やはり、ADSLルーター経由で全パソコンユーザー登録をしたら、 一斉に同一の使用環境であることが明白になりますよね。ルーターの電源をいちいち切ってユーザー登録をしたほうが良いのでしょうか?

その他の回答 (6)

回答No.7

「ルーターを入れていたらウイルスが来てないな」 ↑たまたまです。 「もしウイルスソフトを入れずに使用をする方法等あれば、ヒントを教えてください。」 ↑ RTにウイルス対策が出来るものがあります。 NTTのものならWeb Caster X400Vがお手頃。 プロイダにウイルスチェックサービスがあるならそれを活用する方法も有。

yoshi5029
質問者

補足

結局まとめといたしまして、 安価なもので軽いものを購入することで 結論が出ました。 へんてこりんな質問に答えて頂きありがとうございました。

  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.6

他の人へツッコミ入れますけど、AVGにしろAvast!4にしろ、「個人利用フリー」であって、業務利用ではフリーでは無いと思うんですが、如何でしょうか。ClamWin Antivirus ならGPLですけど、常駐監視は無いですよね?ちょっと適切な回答ではないような気がします。

回答No.5

#2の回答者です。 すみません、URLをご紹介したウィルス対策ソフトavast!ですが、無料での利用は非営利の個人利用の場合のみでした。オフィスでの導入は有料になります。 #4の方がご紹介しているAVGというウィルス対策ソフトも、無料版の利用は非営利の個人利用のみです。 ただ、それぞれ有料版であってもNortonよりは格安かと思いますので、必要経費と割り切って支出されることをお薦めします。 PCの利用者にとって、ウィルス対策(自分が感染源にならないため)は義務といって良いでしょう。特にPCを業務利用している法人においては、ウィルスの感染源になることはもはや信用問題です。 「ウィルスに感染しても仕方ない」「データを消されてもやむを得ない」という自らの被害面だけでなく、「取引先にウィルスを送ってしまって取り返しのつかない被害を与えてしまった」というような加害面の可能性を考え、ウィルス対策を行う必要があります。 厳しいようですが、どうしてもウィルス対策にお金を支出出来ないのであれば、その事業者にPCを利用する資格はないとさえ思います(10年前のように電話とFAXで仕事をするのであれば、少なくともコンピュータウィルスの感染源にはならずに済みます)。 PCによる利便性の対価として、ウィルス対策は絶対に必要です。頑張ってください。

yoshi5029
質問者

お礼

はい、わかりやすくおしえていただき ありがとうございました。もしものことがあっても 、困るのは自分を含めみなさんですよね。

回答No.4

ルーターにウイルスを防ぐ機能はありません。 ルーターの持っている機能はファイヤーウォール(パケットフィルタリング)です。 >>IT用語辞典 http://e-words.jp/w/E38391E382B1E38383E38388E38395E382A3E383ABE382BFE383AAE383B3E382B0.html ルーターを導入していても、ウイルスソフトは導入しておいてください。 >ちなみに、現在SYSTEMWORKSを入れてますが、 >CDは1枚だけ買ってました。 >継続した時にのこりの9台分も購入するとなったら >小さな会社には結構な負担金額になるのです。 あなたがしている事は「ライセンス違反」では無いでしょうか? 通常、1つのソフトは1台のPCにのみ使用可能です。 公の場所で書く事では無いと思います。 ウイルスソフトは大事なソフトです。 全台数分購入してください。 どうしても、お金がかけられないというのであれば、フリーのウイルス対策ソフトもあります。 しかし、英語版のソフトです。 >>AVG AntiVirus 解説 http://deko-aya.hp.infoseek.co.jp/

yoshi5029
質問者

お礼

英語版のウイルスソフトはまだ使用を考えてませんが、 非常に参考になりました。 軽さを追及せざるを得ない場合はこちらに 飛びつかせて頂きます。 ありがとうございました。

  • okztosh
  • ベストアンサー率33% (88/259)
回答No.3

 なんか、いろいろ誤解があるようです。  時間があるときに、参考書などをじっくり読んでみてください。  まず、ウイルスを防御するための機能を持つルーターは確かにありますが、業務用で非常に高額です。(安いものでも1台20万円ぐらい…高価な製品は100万円を超えます)  現在ウイルスに侵入されていないのは、たまたまラッキーだっただけです。また、コンピュータウイルスはネットワーク経由で侵入するだけではありません。CDやフロッピーディスクなど、他の媒体で侵入する場合も少なくありません。  安全対策としてはすべてのコンピュータにウイルス対策ソフトをインストールするしかありません。  また1本の製品を買ってすべてのPCに入れるというのは、ライセンス契約を別途結ばない限り、契約違反です。著作権法として刑事的に、3年以下の懲役または300万円以下の罰金となりますし、それ以外に発売元から民事的に損害賠償請求を受けるかもしれません。  後述の製品であれば1本2000円程度です。  なお、よく誤解を受けるのですが、ウイルス対策ソフトとファイアウォール(不正侵入対策の防壁ソフト)は別のものです。ファイアウォールでウイルスの侵入を防ぐことはできないし、ウイルス対策ソフトで不正侵入を防ぐこともできません。たとえば、ウイルス対策ソフトを設置しても、ウイルスではない方法で不正侵入して機密情報を持ち出されたり、コンピュータを不正にリモートコントロールされることがあります。ファイアウォールを設置して不正侵入を防止しても、本来のユーザーがうっかりウイルスに感染したフロッピーディスクやCDを使ってウイルスに感染することもあります。どちらも必要なのです。  過去、ウイルス対策ソフトとファイアウォールは別の製品として独立して販売されていましたが、現在ではセット販売や、ファイアウォール機能付きウイルス対策ソフトもありますので、購入するときはそういう点もチェックポイントになります。  安価な製品としては、こんな製品もあります。

参考URL:
http://sec.sourcenext.info/products/sec_ad/
yoshi5029
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 たしかに上記リンクの製品は安価ですね。 それに、S社の提供するウイルス対策ソフト は、動作が非常に軽いと思われる点も好感度高いです。 いろいろなアドバイスありがとうございました。

  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

んなわけありません。そりゃま、ルータは一応ファイアウォール的な動作をしますから(正確な表現ではないですが、まぁそんなもんだと思ってください)ウイルスによってはルータで侵入を食い止めることはできます(たとえばいわゆるBlasterワームは、一般的にはルータを超えて感染できませんでした)が、そりゃ一部のウイルスだけです。 第一、ウイルスの侵入経路はネットだけとは限らないです。外部とデータのやり取りを何らかの方法で行うマシンには、すべからくアンチウイルスソフトを入れておくべきです。 ノートンシステムワークスを残り9台に入れるのは金の無駄であるというのにはそれなりに同意します。10台もマシンがあるなら、そういう個人用のソフトではなく、コーポレート版のアンチウイルスソフトを導入検討を行ってはいかがでしょう。 たとえばトレンドマイクロでは Client/Server Security http://www.trendmicro.com/jp/products/smb/cs-security/evaluate/overview.htm というものがある。10ユーザ版で定価94,500円。 >2年目以降もパターンファイルのアップデートなどの >サポートサービス継続をご希望の場合は、 >1年毎に契約の更新が必要です。契約更新料は、 >更新発注時に提示されている標準価格50%の >価格となります。 という事だから、少しは安くなるのではないでしょうか。 とりあえず、インターネットへ接続できるようにしておきたいなら、最低限アンチウイルスソフトは導入しましょう。正直義務ですし、最低限の保険です。というか、それを怠って、もしあなたの会社でウイルスが蔓延し、そのせいで取引先などへ被害を与えた場合、損害賠償などを請求される可能性も考慮しなければいけないでしょう。そのリスクを負うべきではないと思いますよ。

yoshi5029
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 反省。 ファイアウォール機能に甘えてました。 正直、業務の形態上情報漏洩には十分注意しないと いけない立場なので、ウイルスソフトに関しては 企業責任として決裁をもらうように(個人事務所ですが)交渉します。 ソースネクストのウイルスセキュリティはなぜ あんなに安いのでしょうか?機能面での心配は ない?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう