エスティマルシーダTCR20Gのロールが大きくなる原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • エスティマルシーダTCR20Gのロールが大きくなる原因は、サスペンションやショックアブソーバーの劣化が考えられます。
  • この症状の解決方法としては、サスペンションやショックアブソーバーの交換が必要となります。
  • 費用については、部品代と作業費を合わせて10万円程度かかることが一般的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

エスティマルシーダTCR20Gについて

お世話になります。 いよいよ10万キロを超えましたTCR20Gに乗っています。 最近山道やカーブで左右にロールする幅が昔に比べて、 大きくなったような気がします。 (柔らかくなりふにゃふにゃした感じ) 全て純正のまま使用しています。 事実、友人のエスティマユーザも同じような症状を 感じているそうです。 質問: (1)このような状況はどうしておきるのでしょうか。  サス、ショックのヘタリが原因でしょうか? (2)この症状の解決方法はありますでしょうか。  また費用はどのくらいかかるでしょうか。 エスティマユーザーで同じような経験がある方。 整備工場などに勤務している方でこのような症状の 改善依頼を受けた方。 専門的な回答ができる方、宜しくお願いします。

noname#27233
noname#27233

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13696
noname#13696
回答No.2

1)サスペンションのヘタリでそうなりますね。 2)サスペンションのリフレッシュをすると解決します。 まずは、効果を体感出来るショック交換する事をお勧めしますね。これでしたら工賃込みで5万円~で出来ると思います。 また、純正ショックより車外品のショックの方が性能が良く安い場合もありますので、車外品(カヤバ・NewSRスペシャル、等)に交換すると言う手もあります。 確かに#1さんの仰ってるブッシュ交換も良い事ですが、これは金額の割(部品代はそれほどしませんが、手間がかかる為工賃は高いです)には、余り効果が低いのでブッシュ交換を行うのであれば、スプリングやショックも一緒に交換しないとダメですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

サスやショックのへたりも原因でしょうが足回りのブッシュ類の交換をすれば見違えると思います。たいした金額ではないので試す値打ちは十分あります。

関連するQ&A

  • 車整備に詳しい方。エスティマTCR20Gについて

    平成7年エスティマTCR20Gに乗っています。 走行距離は124,000キロです。 メーターの中の右から2つ目。 「OIL CHANGE」ランプ(黄色)が点灯したまま消えません。 「OIL CHANGE」ランプが点灯したので、 オイル交換+エレメント交換をしたのですが、 点灯したままの状態です。 この症状はどのような原因が考えられますか? オイル交換の他に何か整備が必要なのでしょうか? 車整備に詳しい方、同型エスティマオーナーで同じような経験がある方。 具体的に回答いただける方、よろしくお願いします。

  • TCR21W(エスティマ)のバンパー、ヘッドランプの交換方法

    タイトルの通り、TCR21W(エスティマ)のバンパーと、ヘッドランプの交換(取り外し)方法を教えてもらえませんか?又は、この様な方法を教えてくれるサイトをご存知でしたら教えて下さい。整備工場へ出しても良いのですが、なにしろお金が無いので、自分でやってみようと思います。取り外したバンパーとヘッドライトは若干加工して取り付けたいと考えています。よろしくお願いします。

  • セレナNC25にエスティマTCRのアルミははみ出さないか?

    セレナの納車待ちです。純正ホイルは16×6Jでオフセット+45ハブ径66です。知り合いからエスティマTCRに履いていた、アルミを譲ってもらうのですが、16×7Jオフセット+40ハブ径85というサイズです。ノーマル車高でフロントが、ツライチということです。オフセットの関係などから、セレナではフェンダーからはみ出さないでしょうか?納車前ということで実車がないので、フィッティング等はできません。こういうことに詳しい方ご教授願います。タイヤはあとで195/60/16のサイズに換える予定です。 よろしくお願いします。

  • エスティマの純正ホイルサイズ

    エスティマ(E-TCR21W:4WD)の中古車を購入しようと考えています。ホイルだけでも変えたいと思いオークション等で検索していますが、純正ホイルサイズが判りません。215/65R-15 96Hは判っていますが、残りの、PCD,リム幅,オフセット等が判りません。ご存知の方がおられましたら教えて下さい。又、燃費、干渉等を考慮してお勧めのサイズが有ったら合わして教えてもらうと幸いです。

  • ジムニーの社外サスについて

    現在乗っているジムニー(H5年車 JA11)のサスペンションがへたってきているようなので、この際純正のものから雑誌に出ているような(例:アピオやTAC等)ものに一式交換したいと思っています。 自分なりにカタログや、ネットで調べてみましたが、種類や金額に幅もありいまいちどれが良いのか分かりません。 (1)実際に交換された方でお勧めなサスの種類(2)交換は普通の整備工場で可能か、又はその注意点など アドバイスいただけたらお願い致します。ちなみに9割は町乗りです。

  • Dトラッカーのハンドル

    Dトラッカーのハンドルを純正から交換しようと考えています。少し高めのポジションが好みです。また主に通勤に使っているので幅はあまり広くないほうがいいです。おすすめがあれば教えてください。純正のサイズも知っている方がいらっしゃれば教えてください。それと時速60キロぐらいからハンドルが上下にぶれます。バイクショップの店員さんに聞いたら、ホイールバランスは狂っていない。正立サスから倒立サスに乗り換えたからそう感じるのでしょう。倒立サスはそんなものですよ。という返答だったのですが、そうなのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • ロアアーム交換後の振動

    ロアアームを整備工場にて 左右新品に交換したのですが 発進から時速50キロまでの間にハンドルに 振動が発生するようになりました また カーブを走行中も同様な症状が起こります ところが高速走行になると収まります(気にならないレベル) 問い合わせると アライメント調整をしていないらしく(ただ交換だけ) 設備もないとの事 とんでもないところに預けた自分にとっては高い授業料でしたが このままというわけにもいかないので アライメント調整をすれば いくらか現象は収まるでしょうか? アドバイスください

  • 車の足回り(サス・ショック)の寿命について・・・

    メーカーの方、整備専門知識のある方、教えてください。 10年前新車で買った車をローダウンに憧れてすぐにサス・ショックを社外品に交換しました。その後、4~5年でまた交換し、その間純正品はずーーと物置の中・・・。 そろそろいい歳でもあり、ローダウンにも飽きてきたので10年間全く使わなかった純正品に換えても大丈夫でしょうか? (サスは大丈夫だと思いますが、オイルショックは使わなければへたらないものでしょうか?)ご教授お願いします。

  • 2つ以上のスプリングでのセッティングは有効ですか?

    現在、車高調整機構付サスペンション(車高調)をつけています。 普通はメインのバネ1本か、ヘルパースプリングと一緒に組むと思います。 私のはメインのバネ+サブのバネを直列にした組み合わせです。 サブのバネはヘルパーの硬いもの・・・といいますか、 具体的に言いますと、取り付けている車軸の重量でやっと密着するくらいのバネです。 最初は1本のバネで走っていたのですが、 使わないストロークがあり、もったいなく感じましたので、ヘルパースプリングを使って伸び側に回しました。 その後、硬いヘルパースプリングを使用して、積極的に内側を伸ばそうという考えになり、現在に至っています。 同じようなセッティングをしている方は メインのバネを硬くして、ロールしたときの外側のジオメトリの変化を最小限に、 内側のサスを伸ばすことによりロールさせる・・・と考えておられるようです。 純正サスも外側のサスはバンプラバーである程度のところで止め、 内側のサスは可変レートということもあり、大きく伸ばしてロールしていると思います。 ですので、これはこれでセッティングの方向は合っていると思うのですが・・・ この状態ですと、ロールセンタも左右に大きくずれ、重心も上がっていると思います。 この状態は良いのか?という疑問もあります。 自分が考えているメリット・デメリットは以上です。 そのほかに考えられるメリット・特にデメリットがありましたらご教授ください。 また、この方向でセッティングするのはアリなのかナシなのかもあわせてお願いします。

  • カヤバ ショック 取り付けに伴う必要部品

    「スズキ kei HN12S」に乗っているのですが、ショックアブソーバー(カヤバ製)の交換を考えています。 ネット等で調べていると 大体の方が外した純正サスからアッパーサポートなどをそのまま流用して使われているのですが、自分は車を売却等をした時の事を考えて取り外しが出来るように純正サスはそのままの状態で保存したいと思っています。 社外ショック取り付けに伴い組み上げ必要部品を検索しているのですがイマイチ何が必要部品かよく分かりません(汗) 詳しい方が居られたらカヤバ ショック組み上げに必要な部品を書き出して頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。 (スプリングはRS-Rの物を使う予定で取り付け作業は整備工場にお願いする予定です)