• 締切済み

ノーツR5有効活用

noname#114595の回答

noname#114595
noname#114595
回答No.2

私の会社(今、自分が実際に使用している部分のみですが)では 文書管理はもちろんですが、 社内での部材などの受発注に活用しています。 受発注と共にその担当部門に振替処理も出来るようになっています。 検索機能で必要事項を必要なデータベースから抽出することも出来ます。 社員の社内電話番号・メアド・所属部署など電話帳として活用されています。 勤務日報や来客日報にも使われてます。 多分他の部署を覗くと(報告申請など)もっと活用されているのではないかと思います。

hiro919
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 部材の受発注に活用しているのですか そういった事も出来るのですね。自社開発ですか? 勤務日報や来客日報は私の会社でも検討の余地が ありそうです、すでに個人的に日報で使用はしては いるのですが。折角あるのだから、何とか有効利用 したいのですが、中々難しいですね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ノーツで稟議書

    500名弱の中小企業で notesを使ってQMS・EMSのワークフロー、文書管理、営業支援DBなどを自社開発しております。 そんな中、このたび稟議書ワークフローを作成する事になりました。 そこで質問があります。 稟議書となると会社法や商法などに抵触してくると思うのですが、notes内で署名したものを記録として扱ってもいいのでしょうか? 今は紙帳票で捺印していた記録を保管管理しているのですが、その代わりとして扱ってもいいものなのでしょうか? 自社開発という事もあり“情報の完全性”が確実に担保されているとはいえない状況です。 このような状態でe-文書法や電子帳簿保存法など取り上げられている”記録”して扱ってもいいのでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

  • ノーツのDBでエラー

    ノーツでローカルにコピーしたDBが壊れてしまい、開こうとすると、 「エントリに索引がありません」とエラーが出ます。 保存用メールのDBなので、なんとかしてデータを復活したいのですが、どうすれば良いのでしょう。 使用しているノーツのバージョンはR4.54aと、とっても古いですが、 上位バージョンの情報でも参考になると思うので、教えて下さい。

  • ウイルスバスター2007とノーツR7

    会社のPCでウイルスバスター2007を使用していますが、 このたび、会社でノーツR7を導入し、インストールしましたが、 このウイルスバスター2007で、ノーツに来たメールの ウイルス対策、スパイウェア対策、迷惑メール対策が可能でしょうか? おしえてください。

  • ノーツのフォームへのアクセス方法

    会社でロータスノーツR4.5を使っています。システム部門ではフォームその他の設計情報を非公開にしています。エージェントの使用権限も与えられていません。しかしスマートアイコンではノーツ式が利用できることがわかりました。 何とかフォーム(と言うかメイン文書)をノーツ式で操作(具体的には、ある文書へのリンクをメールに貼り付けて乗せると同時に、元の文書の表題をそのメールの表題にコピーする)したいのです。 データベースのプロパティを見てもそのフォームを含んだ「設計情報」が隠されていて見ることができない状態ですが、式言語でメイン文書のフォームの「本文フィールド」や「表題フィールド」へアクセスできないものでしょうか。勿論本当のフィールド名はわかりません。どうすればアクセスできますか。それとも不可能なのでしょうか・・・。。

  • ノーツのアクションボタン

    ノーツDBでフォームにアクションボタンを作りたいです。 ボタンに入力する式を知りたいです。 フォーム文書を貼り付け(とリンク)、新規ノーツメールを開き、固定したノーツグループアドレスの宛先を入力する。

  • WEBのワークフロー(ノーツに替わる物)

    現在ノーツクライアントでワークフローを実現していますが、これをWEBベースのワークフローに乗せ替え検討中です。理由はライセンス料やR5のWEB化ではサーバーのパフォーマンスにかなり疑問を感じるためです。そこで他社よりFormWaveというIBM製品を薦められています。 要望としては ・WEBベースで自社用にカスタマイズができる ・ライセンス料がノーツより安価 ・人事異動などの運用負荷が軽い こんなところです。それらがすべて解決できるソフトなど無い、と言われてしまえばそれまでですが、、このFORMWaveと言うツール、この要望を満たせているのでしょうか。 それよりも良いと思われるツールをご存知の方おりますでしょうか。ご回答頂ければ幸いです。

  • ノーツ R5 smtp 認証

    ノーツR5で大変困っています。どなたか助けてください。 今回、ホスティングサービス会社から「送信サーバー(smtp)は認証が必要」をチェックしてください。と来たのですが、我社ではノーツR5を利用しており、その設定が解りません。我社には技術者もいなく聞ける人がいません。どうか教えてください。

  • 日時が違う・・・ノーツR5

    ノーツR5でメールを使用しています。 メールを作成しようとし、新規メールの画面にすると ヘッダー部分の日時とタスクバーの時刻が合っていない(OSはWindows2000) タスクバーの時刻に合わせたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか?

  • ノーツの添付ファイルについて

    会社でノーツR4.6を使用しています。 ひとつの文書にEXCELのファイルをいくつか添付しているのですが、そのファイルを、起動は出来るがローカルへの保存は出来ないようにしたいと思います。 調べてはいるのですが、さっぱりわかりません。何かいい方法はないでしょうか?

  • ロータスノーツで見えなくなった文章を消したい

    ロータスノーツでDBを作成しました。 基本的に本人が作った文書は本人以外には見えないように、作成者フィールドを設定しています。 しかし、設計段階で作成したテスト文書が誰からも見れない状況になっており、DB上のゴミとなっております。 何とかしてこのゴミを削除してすっきりとしたいのですが、管理者権限を持ってしてもこの文書にアクセスできません。 エージェントもどのように組めばいいのかわからず困っています。 どなたか良い方法をご存知ないでしょうか?宜しくお願い致します。