• ベストアンサー

シャンプーのできる洗面台を使っている方に

我が家は20年ほど前にリフォームしたままなので、洗面台でシャンプーができません。 しかしシャンプーだけしたいことも有るので、洗面台を交換しようとあちこちのショールームを見て回りました。これかなぁ、と型番も決まったところでよく見ると、あれっ?が出てきまして・・・。 そこで質問です。シャワーヘッドにつながるホースは、シャンプー後洗面ボールの穴から下の収納部分にずるずると入って収まるようですが、シャンプーをすれば当然ホースが濡れます。そのことで収納部分に水滴が落ちたり、湿気がこもってカビが付いたりしませんか? 新しい機種で、ヘッド部分が洗面ボール向こう側の縦面から出ていて、ヘッドの付け部分に水が留まらない仕様になっているものが有ります。カビが付きにくくて魅力的なのですが、顔を洗おうとすると頭にヘッドがぶつかる感じがします。このタイプを使ってらしたらその辺りも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakimikan
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.3

ホースの収納される部分に水受けトレイが付いていて、 もし水が入ったりホースが濡れても、そこに溜まるようになっています。 今の新しい商品ならついているのではないでしょうか。 でも、うちの場合は2年間使ってきて、トレイに水が溜まっていた事は無いし、カビも大丈夫ですね。 ホースの水滴は自然に乾いちゃっているのかも。 洗面所の環境によっても違うと思うので、さっと拭いてから収納したほうがいいにこしたことはないですよね。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水受けトレイが付いている♪ しかも2年間使っても水溜りもカビも無し♪♪ いや~、心強い回答でこれで安心して交換できます。

その他の回答 (3)

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/991)
回答No.4

#3の方と同じですが、ホースの根元に水が垂れたことはありませんし、カビも皆無です。念のため?内部に水受けのバケットがついていますが、水が入ったことはありません。キッチンのシングルレバーも同じような形状ですが、やはり水受けはいつも空っぽです。 手洗いにも、顔洗いにも使いやすくできていますよ。顔を洗ったあとシャワーですすぐことができます(笑) 実は、大型ボールは洗濯の部分洗いに一番活躍しています。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1の方には申し訳ないけど、やっぱり日進月歩ですねぇ。安心しました。

  • 2ba
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

リフォームの仕事をしていた者です。 自分で使っているわけではないのですが、お客様のお宅にノーリツのシャンピーヌEという洗面台をつけさせていただいたことがあります。 こちらの洗面台のシャワーは、価格が安いせいか、参考URLの写真の通りホースが収納せきません。なので、ご心配のように収納部に水が入ることはありません。ただ、普通の蛇口として使う場合には使い勝手が少し悪いような気がします。ご参考までに。

参考URL:
http://www.noritz.co.jp/sanitary/shampine/shame/index.html
oobankoban
質問者

お礼

プロからの回答、とっても嬉しいです。ありがとうございます。 これは確かにホースのたれ水については心配なしですね。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

築15年くらいの物件に住んでます。中古で入居したのですが、うちの洗面台は「ホースがずるずる収納に入っていく」タイプです。 なので、下にしずくが垂れます。仕方が無いので、収納部分の影響する範囲に洗面器を置き、ガードするようにしています。 通気はいいのでカビは生えてませんが、濡れて困るものは入れないようにしています。 朝シャンするのは夫なのですが、下にしずくが垂れるということに長いこと気づいていなかったらしく、かなり乱暴な使い方をしていたため、注意しました。 ホースが濡れる、というよりは、シャワーヘッドを刺す穴の部分に水がかかって下に垂れるほうが多いため、そこに水がかからないように使えばだいぶ違います。注意してからは、そんなに被害が起きないようになりました(でも洗面器は置いてます)。 できれば下に水が垂れない方が気をつかわなくて良いし、収納のためにもいいかな~と思います。

oobankoban
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 “シャワーヘッドを刺す穴の部分に水がかかって下に垂れるほうが多い”ひぇ~~~!これは想定外でした。 考えてみれば「ずるずると納める=穴の周囲にそれなりにゆるみが有る」ですよねぇ。 現在洗面台下の収納部分には目一杯物が入れてあるのですが、水受けが必要となると・・・悩んでしまいます。

関連するQ&A

  • 洗面の蛇口を、シャンプードレッサーの様に交換可能?

    4月から新築マンションに引っ越します。 洗面の蛇口(?)は、標準的なタイプで、 ホースが伸びたり高さが変えられたりしません。 髪の毛は、シャンプードレッサーで洗いたいのですが、 シャワーヘッド部分(名称がわかりません)だけでも 高さを変えられるものに交換してもらうことって出来るのでしょうか? ネットで調べていると、洗面台ごと交換になってしまうようなので ヘッドの部分のみ交換というのは無理…? 無知でお恥ずかしいのですが、 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • 洗面台のシャーワーポケット

    トステムのアトレアを設置してもらいました。 1ヶ月以上経ちますが、昨日までシャーワーホースが付いていることに気付きませんでした。 お風呂とキッチンはトステムのショールームの方が来て使用方法などの説明を受けたのですが 洗面台の説明はありませんでした。 それで、シャーワーホースを使用して戻した時、洗面台下のシャワーポケットに ホースが収まりません。 取付けた水道屋さんが間違ったのか、あるコードが邪魔しています。 説明書を見ると、ホースに付いた水滴を受けるためにシャーワーポケットがあるみたいなのですが 今のままでは、使用後いちいち、下の扉を開けて手でホースをポケットに入れなくてはなりません。 そこで、同じような洗面台を使用していらっしゃる方にお伺いしたいんですが、 お宅のシャーワーホースは使用後自動的にポケットに収まるようになっているでしょうか? よろしくお願いします。

  • かしこい洗面台の、選び方

    リフォームのため、既存の洗面台をはずし、新しい洗面台を設置します。洗面ボールの種類は色々ありますが、水垢が付きにくく、手入れが楽。でも予算は抑えたい。そうなると、ホーローがよさそうですが、耐久性などはどうでしょうか? 排水溝の掃除もらくにできる。また使いがってのよい蛇口のタイプ。湿気対策。などなど、選び方についての経験談を教えて下さい。

  • 洗面台を自分でつけたいのです

    よろしくお願いします。洗面台を更新したいのですが 給水・給湯配管と接続するための部品が分かりません ショールームで聞いたら「二万程度だから水道工事屋さんに頼んだ方が早い」と言われてしまいました。 洗面台は混合栓とシャワーがついたタイプです。 混合栓には10mm程度の銅パイプが二本ついています シャワーにはフレキホースとワンタッチのジョイントと言うのでしょうか、カップラーというのでしょうかそれがついています。 どなたか図面入りで解説しているサイトをご存じの方おりませんか。

  • シャンプードレッサー

    賃貸物件をいくつか検討しています。 洗面所がシャンプードレッサー希望なんですが、 第1候補の物件は普通の洗面所(お湯と水の蛇口)になってしまいます。 蛇口部分にホースとシャワーヘッドを取り付けて、シャンプーが出来るようにする商品はあるのでしょうか?ご存知の方情報下さい。

  • 洗面台(洗面所・洗面化粧台)機能のメリット・デメリット

    新しい洗面台を検討中です。 以下のことを重視して選ぼうと思っているのですが、意外に不便・使えないなどのデメリットがありましたら教えて下さい。 また、この機能は良かった!というのもありましたらぜひ。 ★シャワーがついている(シャンプーできるように) ★水はねが極力防止できるようになっている(サイドにガードがあるなど) ★汚れ物が洗えるように大きい容量の洗面ボウルにする (バケツが入ればなお可) ★蛇口部分などに水が溜まらないよう傾斜がついている ★シャワーは取り外したり、高さを上げたりできる ★排水溝にゴミ受けがついていて、掃除がしやすい ★洗面ボウルの素材は物を落としても割れたりヒビが入ったりしにくい物 ★鏡は3面鏡で収納付き(鏡は汚れるので掃除が大変かも?) ★鏡裏の収納棚にコンセントがある(電動歯ブラシや髭剃りの充電用) ★鏡裏の収納棚にドライヤーのフック付き ★曇り防止機能はつけない(曇りが取れるのにどうせ時間がかかるので) ★明かりは蛍光灯(見やすくする為) ★目が悪いので(コンタクト使用)鏡が遠くて見えずに不便な為、サイドに鏡付きの収納棚を別途設置 (三面鏡の真ん中がスライドできるものもあるようですが…) とこんな感じです。 (これにピッタリ合う洗面台があるのかどうか(^^;) ちなみにうちは共働きではないので、洗面所が混み合うということはないかと思います。 また、使用目的は手洗い・洗顔&フェイスケア・コンタクトケア、シャンプーなどで、お化粧は洗面所ではしません。 みなさんの体験談をぜひ聞かせて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 洗面台のコーキング

    洗面台の下の物入れに水が漏れていました。 てっきり排水管か洗面台の陶器部分のヒビかと思っていたのですが、どうも側面を伝って水が落ちている様子なのです。 写真はまったく同じではないですが、かなり似ているタイプの洗面台です。 洗面台の丸い陶器部分のふちもすっぽり覆う形で平面台(なんていう名前かわかりませんが、歯ブラシとか石鹸など物を置く部分)が乗っかっている構造です。 洗面台を掃除するときはいつも磨いた後、赤の矢印で示した部分をシャワーノズルで下から上に向かって水をかけて流していたのですが、これが漏れていたのではないかと睨んでいます。 そこで、質問なのですが、こういう構造の洗面台って、一般的にコーキングしないのでしょうか? 私は角度的には見えないけども当然コーキングしてあるものだと思って、上記のような洗い方をしていました。 コーキングするのが普通だということならば、大家さんに修繕してもらいたいと思っています。(物入れのカビがすごいので。今までは湿気の多いスペースだからと諦めていました) 建築関係に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 三面鏡の洗面化粧台いいですか?湿気対策としてはどうですか?

    水回りのリフォームを考えています。 とくに風呂場、それに続く洗面所のカビがひどく リフォーム会社の人も 「根本的に、換気をみなおさないと」 と言われ、そのように検討中です。 ところで、洗面化粧台ですが、ウチはマンションで梁があり 高さが限られ、選択幅がそれほどないのですが、 せめてかっこいいのと思って 水栓が壁から出ているものにしたいなあ と考えています。 化粧台の鏡の部分ですが、 三面鏡は閉じてしまうので カビが生えやすいのではないかと除外していたのですが とにかく収納したいもの(コンタクト関係、歯ブラシ関係、化粧品関係)が多くて、 ごじゃごじゃ全部見せるより、すっきり鏡で閉じるほうが いいのではないかと思うようになりました。 換気もだいぶ改善されるようなので。 ズバリ、お使いの方にききたいのですが、 三面鏡にしてよかったですか? 掃除の手間は増えたでしょうか? それとも三面鏡タイプにしてもそれほど収納力はふえませんか?

  • 洗面台下が水漏れしたんですが・・・

    シャワーホース付きの洗面台なんですが、蛇腹のホースから水漏れしていたようで、収納部分にある水受けを一杯にし、壁つけのビス穴を伝ってこぼれ出たほとんどの水が(上水道のきれいな水)排水管周辺の穴から床下に行ったようです。 約一ヶ月強にわたり流れ出ていたと思われます。 気づいた時の流れ出る量をチェックしましたら相当量でしたのでホース破損から初期は僅かでも後半は使用する度に流出していた量が相当かと思われます。 そのため洗面台ユニット下の防水シート(クッションフロア)との間に流れ込みシートを浮き上がらせた状態です。 そこで今後カビの発生を心配してシートを剥し取替え、床下の板も取替え・・・が良いだろうということになりましたが、材料費そのものより工事賃?手間賃?人件費?が高く、それなりの金額になります(+シャワーホース取替え費用、こちらも部品代が僅かで工賃が高い) シャワーホースからの水漏れが今後再度起きないとも限りませんのでその度に床下の板張替えをしたんでは負担が大きいかなと思い、処理が妥当かどうか教えていただければと思います。 上水道のきれいな水なので、自然乾燥でも良い?カビはまだきていないと思います。 浮いたシートを取り替えないと見た目が悪いので最低シートを替えるだけでもそれなり費用はかかる? また、新築で洗面台シャワーホース6年程度の使用は経年劣化で破損ありも認識のうちなんでしょうか? ちなみに上記ケースで工事費用はどのくらいかかるのが普通ですか? 安くして頂けるようなのですが相場が分かりません。 長くなりましたが分かる方がおられましたら回答よろしくお願いしたします。

  • 洗面台のリフォームについて

    洗面所のリフォームで、壁紙、床の張替え、洗面台を変更しました。 当初、右側奥に洗面台、その左に私が買う予定の棚を設置するという話でしたが、施工前に、左奥に洗面台、右側に棚と変更しました。 工務店には工事に間に合うタイミングで伝え、図面の書き換えをお願いしましたが、図面はメモ書きで「変更」と書かれ、書き換えはしてもらえませんでした。 で、仕上がったものは、画像のように、右の棚の下が穴が空いた状態、床下の配管がみえます。 工務店は、間違いではない、今後配管をいじる際には必要な穴です。と主張します。 でも、配管は普通、化粧台の下のスペースを開けて、床下にアプローチするのではないのでしょうか? この穴は、湿気とかカビとかの影響はないのか、ゴルフボールとかがもし転がったら、落ちます。そんな空間が出来上がるなんて、どうにも納得出来ません。 こんな状況の仕上がりって、普通にありえるんでしょうか? 詳しい方、ご意見お願いいたしますm(_ _)m。

専門家に質問してみよう