• 締切済み

ipodminiの接続

USB2.0での接続があまりに不安定なのですが、(認識しないことがたびたびある)どうしてでしょう? いっそのことIEEE1394で接続しようかと思うんですが、USB接続端子をIEE1394端子(4pin)に変換するプラグって売ってるんでしょうか? 前のipodminiとちがって、充電用電源コード(Fire wireケーブル)が付属品にないものですから・・・

みんなの回答

  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.1

PC側の端子が複数あれば違う場所に接続してみてはどうでしょうか。 USB接続端子をUSB接続端子をIEE1394端子(4pin)に変換するプラグ端子(4pin)に変換するプラグはないと思います。 アップルストアーにある「FireWire ケーブル用」(参考URL)を購入すれば良いのですが6pinなので、 さらに6pin→4pinの変換プラグが必要になります。 http://www2.elecom.co.jp/pickup/ipod/index.asp

参考URL:
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80702/wa/StoreReentryAction/reenterStore?productLearnMore=
aomushi1969
質問者

お礼

なるほど やはりUSB→IEEE1394の変換プラグはムリですか・・・ FIREWIREケーブルを買わずにすめばと思ったのですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ipodminiをwindowsパソコンに繋ぎたいのですが・・・

    こんばんわ☆ すっごくアホな質問なのですが、困ってしまっているので、呆れずに教えて下さい^^; ipodminiに音楽を転送するために、パソコンに繋ぎたいのですが、ど~~~っしてもケーブルがポートに入らないのです(><) 私のパソコンは、富士通のFMVで、ちゃんとUSB2.0とIEEE1394(i.Link) に対応しているものです。 ところが、ipodminiに付属でついているiPod Dock コネクタ(FireWire ケーブル用)というものを、いくらパソコンと接続させようとしても入らないのです(><。 これってやっぱり、このケーブルにさらに何かを繋げてパソコンに接続しないとダメなのでしょうか?? 初歩的な質問ですが、教えて下さい。

  • ipodminiの充電について

    お世話になります。 ipodminiの充電について質問があります。 現在使用しているPCはwindows2000SP4で、USB2.0です。しかし、ipodminiを接続しても充電されません。PCと接続した時は、液晶に「接続を解除しないでください」と表示され、電池のマークに稲妻マークが表示されるのですが、数秒後、それが消え、メニュー画面になります。たまに何故か分かりませんが、充電されることもあります。接続時、iTuneは起動しないようにしてあります。 どなたか、原因が分かる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ipodmini関連:自分のパソコンで使えるのかわからない。USBのこと

    パソコンど素人です。 このたび、ある懸賞でipodmini6GBが入手できました。 itunesはダウンロードでき、音楽CDをitunesに入れることも出来ました。 そしてipodminiをパソコンにつないでデータを入れようとしたところでふと気づきました。 自分のパソコンはipodが使えないのでは?と。 説明書には「USB2.0が必要」とあります。 自分のパソコンにはそれがない。どうしたらよいかご教示ください。選択肢はパソコン買い替えのみですか? とりあえずわかる範囲で私の環境を。 ・「富士通FMVDESKPOWER、M9/1609T」…画面の右の箱に書いてあります(DVDとかCD入れる箱) ・WindowsXP Homeedition Version2002 ServicePack2 …(コントロールパネルからシステムのプロパティという所を見たらこうあります) ・パソコンの取説の「仕様一覧」のページを見ると、 「I/F」の「USB」に「OHCI1.0a準拠 背面×2 前面×2」と。 「IEEE1394(DV)端子」に「背面6ピン×1、前面4ピン×1」と。 ・ipodminiの充電はとりあえず付属のコードを使ってみたら出来ました。 いろいろ過去質問を検索しましたがUSBは2.0と1.1しかないとか書かれているのでどうしたらよいかわかりません。できるだけ平易な言葉での解説いただけると幸いです。なにとぞよろしくお願いします。

  • Fire Face 400とMac Proの接続

    質問させて下さい。 私はRMEのオーディオインターフェイスFire Face400を持っているのですが、去年の夏ごろ出たMac Pro(デスクトップ)を購入したのですが、Fire Wireの差し込み口が全て9PinのFire Wire800しかありません。 Fire Face 400は本体の差し込み口は6Pinで普通のFire Wireの規格ですよね。なので普通のFire WireケーブルではFF400とMac Proをお互い繋ぐ事ができません。 色々調べたのですが、片方が9Pinでもう片方が普通の6Pinの変換Fire Wireケーブルを見つけてそれならお互いを接続できるのですがFire Face400本体がこのような接続の仕方で正常に動作するのかわからず困っています。 ケーブルの商品の説明では、『転送速度は400Mbpsまでのサポートになります。』などと書かれておりますがこの意味もわからずまだ変換ケーブルは購入してない状態です。 この変換ケーブルを使っての接続で正常に動作して何も問題なければいいのですが全く何が正解なのかわからず困っています。 どなたかこのようなご経験のある方や、詳しく知っている方がいましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • IEEE1394端子がないM/Bで、USBを潰して

    IEEE1394端子がないM/Bで、IEEE1394接続のAudioInterfaceを使用しようと考えております。 パーツショップの店員さんに聞いたところ、IEEE1394リアスロットを購入し、M/BのUSBのPIN端子にIEEE1394のPINコネクタを接続すれば、問題なく使用できるとのことだったのですが、本当でしょうか? また、本当であるなら、USB3.0のPIN端子でもUSB2.0のPIN端子でも、どちらでも大丈夫なのでしょうか? どちらでも大丈夫であれば、2.0の方で使用しようと考えております。 大丈夫な理由まで教えてくださると、非常にうれしいです。

  • インターフェース

    IEEE1394にはi.LINKとFire Wireがありますけど、 私のパソコン Windows ME IBM ThinkPad i Series 1161-71J(1200シリーズ)は i.LINK と Fire Wire のどちらなんでしょうか? それと、IEEE1394の6pinと4pinとは何ですか?

  • ipodminiでPCと接続できません。

    似たような質問も多く、試してみましたが解決しないので質問させてください。 ipodminiを付属のケーブルでPCと接続しても認識しません。以前は認識してましたが、最近は100%認識しなくなってしまいました。修理に出してみましたが、問題ないということでそのまま戻ってきました。 WindowsXP PanasonicのLet's noteを使っています。 デバイスマネージャーをみるとUSB2.0もあるので、大丈夫ではないかと思うのですが。 ipodのほうのリセットも何度もやってますが、NGです。 解決策がありましたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • USBとIEEE1394を接続できますか

    IEEE1394とUSBを直につなげられるような 接続コードはありますか。または変換アダプターでも 構わないのですが?IEEE1394は、やはり専用の コネクターしか使えませんか? どなたか、教えてください!

  • 外部接続端子でUSB接続したい

    P-10Aを購入しました。 携帯で撮った写真をパソコンに移したいです。今はmicroSDを取り出してカードリーダーで読んでいますが、せっかくの防水携帯なので、フタの開け閉めは少なくしたいのです。。 外部接続端子にさして、パソコンとUSB接続したいと思っています。USB接続ケーブル探してみましたが見つかりません。どなたか教えてください。 また、そのほかの方法でパソコンと通信する方法はあるのでしょうか? 変換プラグ(外部接続端子→充電、平型ジャック、ステレオミニプラグ)はもっています。

  • IEEE1394接続のハードディスクの電源について

    所有しているPCが古くて、IEEE1394端子はあるのですが、USBがまだ2.0になっていないため、IEEE1394対応の外付けハードディスクを検討しています。 IEEE1394とUSB2.0の両方に対応する外付けハードディスクで、特にACアダプターが附属していないモデルの場合、IEEE1394で接続したときの電源はどのように確保するのでしょうか?(検討している製品の場合、USB2.0接続の場合はUSBバスパワーで電源供給としていて、不足する場合に、補助電源用USBコードがついています) それとも、IEEE1394そのものもUSBバスパワーのような機能があるのでしょうか? 検討しているモデルはロジテックのLHD-PHA120FU2です。