• ベストアンサー

ネット人格?

ネットでは普段と違った態度になる人の理由を教えてください。 友達のHPに行ってみたら普段(おとなしめというかどちらかというとオタク系の子なんですが)と性格がガラリと変わっていてかなりビックリしました。 「何で?」って直接聞いて良いのかわからないので; こうだからじゃないの?って方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ネットでも普段と同じ素の人もいますが、確かにガラっとキャラクターが変わる人もいますよね。でももしかしたらそっちのキャラクターがその人の本当の「素」の状態で、普段他の人に見せる性格が仮のキャラクターなのかもしれません。 現実世界ではどうしてもシャイになってしまって本当の自分を表現できないけれどネットでは堂々と意思表示できる、という人もいるでしょう。逆に、ネットではわざと違う人格を演じて楽しんでいる人もいます。普段ためているストレスを発散する為にわざと粗野な感じで攻撃的なキャラクターを演じる人や、いわゆる「ネカマ」と呼ばれる人のように、本当は男なんだけどネット上では女性になりきりたい、というような人などいろいろいます。 いずれにしろ、匿名でいろいろ発言、表現できるネットの世界ならではのことですね。 質問者さんのそのお友達がどのタイプなのかはわかりませんが、「普段の自分とは違う」ということはきっと本人も自覚していると思います。普通は、そういう普段の自分とギャップのあるネットでの姿は人には見せたがらないものです。でもそのお友達が質問者さんをHPに招待してくれたのなら、きっと質問者さんの事を心から信頼してくれているのでしょう。 ですから、質問者さんもそんなお友達の事を「変だな」等とは思わずに、普段のキャラクターとネットでのキャラクター、両方ともその人自身なんだと思って受け入れてあげてくださいね。

kokatavantain
質問者

お礼

あの子は普段大人しいので「ネットでストレス発散」そんな感じがします、ネカマ(初耳!)とかそういう方もいるんですね。ネットすごい; 信頼されてるといわれると嬉しいです。そうですね両方ともその人だし決して悪い人じゃないので受け止められるよう頑張ります。回答有難うございました!

その他の回答 (3)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.3

結論的に言うならば、人は、あなたが思っているほど、単純なものではないですよ・・ということです。 人は誰しも表の顔があれば、当然その裏の顔もあります。また更にそれらの側面というおまけまであるものです。 そしてそれらをひっくるめて複合1個体です。 人を見るときには、海に浮かぶ氷山を思い起せばよいでしょう。 海面に浮かんで見えるところはごくわずかですが、海中にあって見えない部分の容積は、その数十倍と大きいものですが、見えなくても確実に浮かんでいる限り存在します。 外から見える部分を感情とすれば、見えない部分は理性かも知れません。 普段おとなしい人でも、車の運転をすると人格が違ったのではと思えるぐらい、狂暴になる人も結構おります。 いずれ人を見抜く力・・眼力とは、相当人生経験を積んでこそ始めて体得というか、会得できるものであり、机上論だけではいかんともし難いことなのかも知れません。 つまり、性格がガラリ変わっているということではなくて、そういう一面もその人の人格の中に、常に持ち合わせて含まれているということです。

kokatavantain
質問者

お礼

なるほど、難しいことをアホな私でも理解できるように説明してくださってありがとうございます(笑)そういう部分を含めて1人の人間、勉強になりました回答有難うございました!

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

表面と、内面は違います。 普段、おとなしい人に多いですよ。 俗に言います二重人格です。 実際は、内面に鬱憤を溜めていて、それが爆発するととんでもない行動に出ます。 大小はありますが、人間はこの傾向は有りますね。

kokatavantain
質問者

お礼

あの子は確かに理不尽なことで色々溜まってそうです。話聞いてあげよう。回答有難うございました!

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

匿名性があるので、もう一人の誰かを演じようとする面が多かれ少なかれ誰にでもあると思います。 ギャップがあるのはむしろ当たり前かと思います。

kokatavantain
質問者

お礼

確かに良い人に見えて欲しいって気持ちは誰でも有りますよね。回答有難うございました!

関連するQ&A

  • ネットで人格がばらばらですが問題ないですよね?

    実生活ではわりあい感情の起伏のないタイプでそれも 全般的にニコニコ笑っている時間の多い穏やかな性格だと思います。 自分に都合の悪いときは若干コミュニケーションが 遅れ勝ちになることもありますが大体は自分から積極的に物事は運ぶ方。 と「単純そのもの」な性格です。 なのに、ネットに入ると全然違う。2ちゃんねるでも他の掲示板でも そうですが、そういうときの自分の性格ったら別人格が次々取り憑いてるのか? というぐらい方向性が滅茶苦茶なのです。 怒鳴りつけて人をかばって反省して鬱になって調子に乗って、 いい子ぶったかと思えば無茶苦茶な暴論を吐き・・・。 ネットでしか逢わない人いわく私は「心に蛇を飼っている」らしい。 通して読めば自分が何者かと疑いたくなるような人格破滅ッぷりで こんなのが本当に内面に住み着いてるのか?と思うとなんとなくだるい・・・。 同じ人が書いたとは思えんような文章がドンドン出てきてる感じ。 きっとそんな感じでもネットを離れれば フツーにけろっと忘れてのほほんとしておれるのですよ。 ・・・自分、大丈夫ですよね? この人格破綻がリアル生活で来たらやばいかも。

  • ネット人格

    「しょせんネット人格、ネット人格」 と、ふだんから言い張る人が、ネットで出会った相手についてはネット人格とは受け止めず、相手の本心やらを しつこく知りたがるのって、ムジュンしてるでは?と思うんですけど、自分はネット人格、だけど、相手は そうじゃない、とでも思ってるのでしょうか。

  • 私は二重人格なのでしょうか。

    こんばんは、大学生の女性です。 先日、友達に「◯◯(私)は普通すぎる」と言われてしまいました。 性格に癖や変なところが無いらしいのですが、おそらく「個性がない」という事だと思います。 私は長年付き合ってすごく仲良くならないと素をさらけ出すことができず、 多くの人には偽りの自分を演じてしまっている感じがします。 意識してではなく自然となのですが、良く思われたいと無難な人間に取り繕っているんだと思います。 ニコニコしているし、人当たりも良く、しゃべる声も1トーン上がってしまいます。 家や親友の前では安心してしまい、意外と男っぽいところや、クールな自分をさらけ出せるのですが。。 自分でも二重人格なんじゃないかと憂鬱になっていまいます。 こんな自分がむなしくて、普段からもっと自分らしさを出したいと思うようになりました。 自分らしさは、どのようにしたらうまく出せるのでしょうか? また、皆さんは「気を許せる親友」と「普通の友達」では態度というか性格が変わることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • あなたのネットでの人格とリアルでの人格同じですか?

    ネット右翼、ネット弁慶、ネカマなどの言葉がありますが、 みなさん、ネット上の人格ってリアルと違います。 ちなみに私は、リアルでは病的に気弱、冗談やシャレが嫌い、人づきあいが難しい、悲観的な性格...などなど・ この「教えてGoo!(OK Wave)」では強気で冗談が好きです。 あるオンラインゲームでは、計画的、主導的でリーダーシップのある頼れるキャラクターです しかも性別と容姿まで変わっています。(外見はかわいい女の子) みなさんの場合どうでしょう? ネット上とリアルで性格って変わっています。 (XXさんは、どうですか?と聞きたいところだけど、ほかのユーザーについての情報交換が規約上できないので残念)

  • ネットで人格を変えたりするのですか?

    最近こちらのサイトを見つけて楽しんでおります。 先日ちょっと困った感じの回答があってその人の名前をクリックしてみたら、 なんと、人格を変えていると書いてありました!もうびっくりですー。 他にも、同じ人の質問が間をおいて数件あったのですが、 どう考えても一人二役のように、立場を変えて質問していて、 これは本当の話だろうか?と思わせるのもありました。 すべてライフなので、このカテゴリーだけかな? ネットだと顔が見えないから人格が変わったり、人格を変えて楽しむものですか? なんだか気味悪いと思ったのですが、こういうサイトでもそれはよくあることなのでしょうか?

  • 名前を変えると人格が変わるのはなぜ?

    人間は名前を変えると人格が大きく変わるのは、 一体なぜなのでしょうか?      *** A君にはBさんという友達がいます。 インターネット上で知り合った趣味仲間です。 仮想空間上の友人(以下、ネット友)であり、 実生活上の友人(以下、リアル友)ではありません。 予定外に、趣味に関する情報の交換のため、 A君はBさんに実際に会うこととなりました。 ネット友の延長のため、仮名のまま、 実生活でも友達付き合いを始めました。 実生活の場で、Bさんと仮名で友達となったA君は、 自分の行動を振り返るたびに違和感を覚えました。 A君はBさんの前では、 普段の自分と性格の全く違う自分になってしまい、 Bさんの前で仮名で呼ばれるA君は、 普段の自分が別人と思えるくらい、 普段の自分でいるときの記憶が極端に薄れます。 A君自身は、本名でいるときの自分と、 仮名でいるときの自分のどちらが、 本当の自分なのかわかりません。 どちらも本当の自分の一部であるようにも感じます。 このように、名前が人格を形成に影響するのは、 どういう理由によるものなのでしょうか? 人は、本当の自分を形として意識できないので、 名前という「入れ物」を自分だと思い込みながら、 社会生活を営んでいるのでしょうか?

  • 多重人格?

    多重人格? つい最近交際を始めた彼(後輩)が、多重人格のような行動を取っていて戸惑っています。 付き合い始め一週間ほどは、私のことを大事に思ってくれている様子でしたし、付き合っていることも容認していたのですが、 ある日電話をしたとき、急に彼の態度が真逆になっていました。 付き合っているにも関わらず、付き合えないと言い出したりとにかく今まで言っていたことの全て逆を言っていて、びっくりしてこちらも慌ててしまい支離滅裂になったまま電話を切り、それ以来連絡を取っていません。 そんな態度を取られたので嫌われているのだろうと思っていたのですが、 最近彼の友達と話をしたところ笑顔で私の話をしたというのです。 もうわけが分からなくなってしまってどうしたらいいのか分からなくなりました。 彼の態度が変わった理由として私が考えられるのは ・多重人格? ・電話をした日に彼の同級生数人に交際がばれたこと(彼は回りにばれることを嫌がっていた) くらいです。 これからどう彼に対応していけばよいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 酔うと人格が変わる人

    とあるチームの監督をしている方なのですが、練習もかなり厳しいですが、それに伴い暴言も吐きます。 子供達が「自分は監督から嫌われている」と感じるような辛辣な言葉です。 また、暴言を吐かれる子と吐かれない子がいて、吐かれている子が憔悴しています。そのフォローもありません。 ですが、その監督と数回お酒を飲む機会があったのですが、酔うとかなり穏やかになり、子供達のことをとても可愛い(特に暴言を吐いている子供)と言います。 とてもお酒に弱いようですぐ酔っ払いますが、その態度にウソはなさそうです。 既に他界した私の父親も同じような酔い方をしており、普段は近寄り難い厳格な父親でしたが、ひと度酔うと、笑い上戸なり子供(私)に絡んでくるような人でした。 私はお酒をほとんど飲まないのでよくわかりません。 人間、どちらが本当の姿だと思いますか?

  • ネットで趣味の合う友達を見つける方法

    私はいわゆる隠れオタクです。 普段はあまり漫画などの話はせずに普通の女子大生として過ごしていますが、実は漫画やアニメ、ゲームが大好きです。 しかし今までオタクな友達がいません。 どこかで女性のオタクは隠していることが多いという話を聞き、自分から漫画が好きであることやアニメをよく見るなどのことを周りの友達に軽く言ってみたのですが、誰もそういう子はいませんでした。 そこで、質問なのですが、ネットをしてアニメや漫画が好きな人のブログやサイト内の日記などを読むとネットで知り合った人と友達になったり、オフ会を開いたりという話がよくあります。 私も周りにオタクな子がいないため、ネットを使って友達を見つけたいのですが、実際どのようなことをしたらいいのでしょうか? ご経験のある方アドバイスお願いします。

  • ネット上で別人格を演じ続けると何が起こりますか

    たとえばネカマを継続して続けるとか、いいおっさんが学生としてブログやるとかなんでもいいんですけど、ネットと現実でかけ離れた人格を意図的に演じ続けた場合、性格や心理面などにどのような影響をあたえるでしょうか。 実際にやったことある方、心理学の専門の方、一般人の方の予想など、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう