• ベストアンサー

昇圧するにはどうしたら・・・。

tococheの回答

  • tocoche
  • ベストアンサー率36% (65/180)
回答No.3

昇圧回路を用いたLED点灯は平均電流を大きくできないので、LEDの性能いっぱいの明るさを引き出せず、手作りされたライトよりかなり暗くなると思います。(そうなるとLEDの直列数を減らしてでも、明るさを確保したほうが良い。) 昇圧回路の発振部は電圧が変わっても、発振周波数やデューティー比があまり変化しないように作られているでしょうから、電圧が上がった分、コイルやトランジスタに流れる電流が大きくなるでしょう。 コイルをインダクタンスの大きいものに換えて調整するのが良いと思いますが、最適化するには回路を初めから設計できるだけの知識と技術を要します。 トライアンドエラーをしてでも作りたいならば、電池1.5VのままでLEDの直列数を1つづつ増やしていき、コイルのフライバックや電流値を計測し、明るさを確認するのが確実です。(回路を壊したらローコストでは済まない。やってみて「やっぱりだめだ」ということになっても同じだけど)

hiro06_08_k
質問者

お礼

そうなんですか・・・。難しいんですね・・・。 音響用のアンプに電気を入力するって手も考えたのですが、どうなんでしょうか・・・?数ミリアンペアしか上がらないかもしれないのですが・・・。