• ベストアンサー

釣った魚のエラの取り方

鯛とかハマチ系の魚を釣ったあとさばくのに、エラを取ったり、頭を割ることができません。魚屋では簡単にやっているのに。ご存知のかた教えてください。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

三枚におろすのであれば、鰓の顔側と体側の付け根にぐるりと包丁を入れ、ついでに腹も鰓のついていたところから肛門まで真っ直ぐに切り開き、鰓をつかんで鰓と内臓を一気に除去すれば簡単ですよ(といっても文章ではわけがわからないですね・・・) 大きな魚になると鰓の頭側のところを掬うように包丁を入れれば更に楽です。 頭はやはり口を上にして立てて、前歯の隙間に出刃の切っ先を突っ込んで、刃の根元をドンドンと叩いててこの原理で切ればいいですよ。 最後に下の唇を切り離せばOKです。 分かりにくくて済みません。

shoya0501
質問者

お礼

なんとなくイメージ的に分かるような気がします。今度この文章見ながら試してみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

えらは付け根を包丁で切れば簡単に外れます。 めんどくさい時、私は手でむしり取っちゃいます。 頭は立てて置いて鼻先からまっすぐ切ればいいと思います。 これもめんどくさいとき、口の堅いところを料理鋏で切っておいてから包丁で縦割りにしてます。 我流なんで自信なしです。(参考にならなかったらごめんなさい)

shoya0501
質問者

お礼

私に力がないのでしょうか。鯛のエラ手ではがすことができません。キッチンバサミは使えそうです。

関連するQ&A

  • 魚のエラについて

    魚釣りによく行くのですが、釣った魚を刺身にするとき 料理本などには最初にエラを取ってからと書いてあるんですが 大名おろしでわなく三枚おろしにするとき(頭は使わないとき) 頭を直接落としてはいけないんでしょうか? エラと内臓を取ってから最後に頭を落として三枚おろしにするのが 理想なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 魚のエラを取る理由

    お世話になります。 エラはどうして取るのでしょう? 魚を釣ってさばき方を調べるとエラを取る事とあります。 小あじでもエラから指を入れて引っ張り、エラと内臓を除いて頭ごと南蛮漬けにしますよね。 先ほどテレビを見ていたらわかさぎを釣って食べるシーンがあり、そのまま塩焼き(わかさぎも塩焼きにできるんですね)にして真っ赤なエラがついたまま食べていました。 さんまの塩焼きのように食べないエラが付いたまま調理するものもありますが、たいてい取るものですよね。 サヨリのように高確率で寄生虫がいるならともかく、そうではない魚のエラを取って焼いたり煮たりするのはなぜでしょう。 エラを取る理由、食べない理由を教えて下さい。<m(__)m>

  • 釣った魚を美味しく食べたいのです

    釣り好きの知人に、いつも釣ってきた魚のお土産を 頂きます。 今日も鯛とアジを頂きました。 アジは自分でなんとかなりますが、鯛はすごく固い ウロコに固い骨に、悪戦苦闘の結果ボロボロに なりました。 鯛はやはり、難しいので魚屋さんやお寿司屋さんなどの プロの方に御願いしてみたいのですが、魚一匹丸々 さばくだけなんて、してもらえるのでしょうか? もちろんお代はお支払いします。 それと、いつも魚をもらうのが夜遅くなのですが 魚屋さんに、御願いできるとなると翌朝までの保存は どのようにしたら良いですか? よく洗って、血抜きしておけばよいのでしょうか?

  • 魚みたいな鰓、欲しいですか?

    魚みたいな鰓、欲しいですか?

  • 魚屋で魚を下ろしてもらったのは良かったのですが…

    魚屋で魚を下ろしてもらったのは良かったのですが… 先日魚屋で3枚におろしてもらった魚を家族が買ってきました。普段はちょっとした大きさの魚でしたら私が自分で捌くのですが、楽だろうと家族が気遣ってくれて魚屋さんに頼んでくれたそうです。 それは良いのですが、3枚のうち頭と中骨の部分は捨てられ、両側の身だけが袋に入っていました。またその両側の身もウロコの処理がされておらず、切り身になってからでしたのでウロコを取るのに苦労しました。(ちなみに鯛系の魚です) 家族は「三枚に下ろして」とだけ頼んだそうです。個人的には三枚の中骨の部分はともかくとして(勿体ないので本当は塩焼きにしたかった…)、ウロコの下処理は包丁を入れる前に必ずしておくものだと思っていたので、今回の買い物には少々疑問が残りました。 そこで質問なのですが、魚屋さんで魚を下ろしてもらう場合、ウロコの下処理、そして三枚の骨の部分をとっておくと言う事は事前にお願いしておかなければならない事なのでしょうか? 下処理をしてもらうのはやはり楽でしたので、これからも機会があったら頼んでみたいと思っています。魚屋さんに頼む場合、他にも気をつけたほうが良いことがあったら教えていただけますと助かります。よろしくお願いします。

  • 伊豆で金目鯛の干物を購入したところ金目鯛とは見た目の違う魚が入っていま

    伊豆で金目鯛の干物を購入したところ金目鯛とは見た目の違う魚が入っていました。 写真で奥は金目鯛なのですが手前は見た目がとこなっていました。 鰓もとげとげしていて違う魚に見えるんですがわかる方はいらっしゃるでしょうか?

  • 魚の鱗(うろこ)について

    こんにちは。 お客様が来る時など、 鯛などの、大きな魚を料理に使いたいのですが 内臓を取って、鱗を取って・・と考えるとついつい メニューをさけてしまいます。。 スーパーなどでは、ほとんど、鱗、内臓が付いたまま売っているし、 みなさん、どうしているのでしょう? と思い、質問いたしました。 魚屋さんなどで、取ってもらうのでしょうか? それとも、ご自分でやってらっしゃるのでしょうか? ちょっと気になったので・・・。 うちではこうしている、ということを いろいろ聞かせて欲しいなと思います。 よろしくお願いいたします。  

  • 食べられない出世魚ってあるんですか?

    自分は出世魚と聞くとボラやハマチ等を考えますが、 知っているものは、どれも食材として売られているものばかりです。 一般的に人々が食べない出世魚ってあるんですか? ご存じの方、教えてください。

  • 【化学・魚の捌き方の不思議】生魚の捌き方はエラと内

    【化学・魚の捌き方の不思議】生魚の捌き方はエラと内臓を取ってから鱗を取るのが正しい魚の捌き方のようですが、先に鱗を取ってから、エラと内臓を取り出した方が衛生的なのでは? なぜエラと内臓を取り出す切り口を作った後に鱗取りをするのか理由を教えてください。 鱗は切り口から混入して鱗の菌が入って不衛生な行為では?

    • ベストアンサー
  • ハマチの中から魚が・・・

    お世話になりまーす^ー^ 先ほど魚のハマチを買ってきてさばいたんですが、なんとお腹の中から小さいししゃもくらいの大きさの魚が出てきました。 ハマチが食ったばかりだったんでしょうね。 で、ハマチが食べそうなこの魚って、何である可能性が高いですか? また、このお腹の中から出てきた魚も・・・食べるべきでしょうか・・??^ー^;;;