• 締切済み

子どもが古釘を踏んで手術、入院二日間、こくみん共済は?

いつもお世話になります。 タイトルのとおり、子どもが古釘を踏んで手術しました。 次の日に退院しましたが、その場合、こくみん共済に請求できるのは通院費用だけになるのですか? (よく読むと手術費用はないようです。。。) ってことは、2000円×2日間? 診断書の手数料を考えると損をする???(^^; こういう時の医療保険と思って加入したのですが、これじゃ意味ないような、、、、 本当にそうなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!

みんなの回答

  • h19521229
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.1

確か通院日数が少ない場合は 保険請求書に日数と 病院名を書いて提出 もしくはそれに領収証のコピーを 添付するだけで大丈夫だと思います。

99blues
質問者

お礼

診断書はいらない場合もあるのですね。。。 これだと少しは治療費の足しになりそうです。 少し気持ちが軽くなりました!! どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全国共済こども1型の入院手術にもらえる費用について

    子どもが浸出性中耳炎による鼻の奥のアデノイド除去と扁桃腺除去と耳にチューブを入れる手術&入院(8日間)します。 生まれたころから全国共済のこども1型(月々1000円)に加入しています。 一応全国共済に請求書などの資料は送ってもらおうと思っていますが、 もうすぐ5歳の娘はまだ乳児の医療証っていうんですかね、外来も入院も薬代も費用0割です。 入院の小児科での病室はお金がかかるらしいのですが(多分大部屋なので一日2960円ぐらいだと思っています)それって保証されますか? 2960円だけ保障なのでしょうか? よく入院したらちょっと得しちゃったよって話も聞いたことがありますが それはどういうことなのでしょうか。 また入院のときの食事代も別に請求されるのでしょうか? 入院したことがないので何もわかりません。 保険のことや、入院の費用のことなどでなにがお会計がないのか、なにが会計があるのかが わかる方いらっしゃいましたらおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • 県民共済での病気入院、手術の共済金がどれくらいでるでしょうか?

    県民共済での病気入院、手術の共済金がどれくらいでるでしょうか? 椎間板ヘルニアの手術のため、入院します。 *一番下の部分だそうです。 今は 有名な病院なのでベットの空き待ちです。 連絡が入ってから2,3日後に1週間ほどの検査入院をして 手術の段取りが決まるまで(1週間ほど) 一時退院だそうです。 手術方法は まだちゃんと聞いていませんが 術後2~3週間ぐらいの 入院だそうです。 いろいろ調べていたのですが 予想では手術法は  一般的なラブ法みたいです。 この期間の入院費用を聞いてみましたが 一般的には 30万円ぐらいだそうです。 県民共済は 総合保障2型+医療1型特約に加入しています。 病気入院は 1日目から4500円出るみたいなのと 連続いて入院20日以上をすると在宅療養費が35000円出ると書いています。 で、わからない点は (1) 検査入院の間も共済金が支払われるのか (2) 検査入院を含めて3,4週間ぐらいの入院ですが 在宅療養費が支給されるか  (一時退院と検査入院がどう扱われるのかがわからないので)  (3) 手術費用も出るみたいですが いくら出るのでしょうか  (手術には 点数制によって決まると聞きましたが この手術がどうかがわかりません) なにぶん、突発な事故入院しかしたことがありませんし、自身でするのも初めてなので 不安なので よろしくお願いします。

  • 加入前の発症の場合、(県民共済)手術費・入院費用を受け取れないのでしょうか。

    お願いします。 僕は現在21歳で、平成19年の9月から県民共済の総合型+医療特約の保険に加入しており、今月4/7~4/11の5日間そけいヘルニア(脱腸)で入院しその間手術(5530点)も施してもらい、退院しました。共済金を受け取るため手続きをしているところ疑問に思ったのが以下のことです。 保険屋へ送る診断書には「約2年前より右そけい部 及び右○○(読めないのですが、袋の右側のことを指していると思います。)の腫大を自覚していた」と書いてあります。 この場合はやはり始期前発病とゆうことで共済金は受け取れないのでしょうか? 事実、自覚はあったのですが、恥ずかしながら病気だとは思わなかったのでほったらかしたままであまり気に留めていませんでした。 実際、気にかかるようになり通院したのは去年の12月、泌尿器科で診てもらったのですが「わからない」とゆう結果で終わり、そのまま時間が経ってから今年3月末、違和感が強くなってきたのでネットで調べて近所の総合病院で診てもらったところ「そけいヘルニア」と診断されました。 情報が足りなかったら申し訳ありませんが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 共済は手術しても手術費用はでないですか

    こくみん共済か県民共済の医療共済を考えていますが、 雑誌をみたら手術しても保険会社の医療保険や特約 みたいに手術の時のお金が出ないのは本当ですか

  • co-op共済入院費

    現在双子妊娠8ケ月で切迫にて入院になりました、帝王切開出産し退院する約2か月後までの2か月の入院になります。 お恥ずかしい話なのですが、入院2か月の支払いを産後退院時に支払うならば一時金や予約金、入院頭金などがあるので心配ないのですが 私が入院している病院は毎月月末支払いのみになっており 医療限度額申請をしても高額になり支払い金が足りなくて困っています co-op共済に問い合わせすると、退院後に請求して下さいとしか言われず けれどネット検索するとco-op共済ガイドにて 「退院されてからのご請求をお願いしています。 入院途中でのご請求の場合は入院期間などにかかわらず、生協所定の診断書が必要となります。 (注)診断書の取得にかかる費用はご契約者(受取人)様のご負担となります。」と記載されています 毎日病院のベッドで様々な不安と入院費の心配で不安でしかたありません。 どなたかわかる方いますか?

  • 手術給付金(手術共済金)の手術とは?

    去年の末頃に一ヶ月強(36日間)の入院をしました。 今年に入ってから診断書(入院・手術証明書)を医師に書いてもらい、 保険会社に給付金の申請をしました。 民間とJAに加入していたため両方に申請したところ、 入院給付金(入院共済金)については違いが無かったのですが、 手術給付金に関して違いがありました。 ************************* [民間] 入院給付金:180,000円 手術給付金: 50,000円 [JA] 入院共済金:180,000円 手術共済金: なし ************************* ここで質問なのですが、 (1)手術給付金(手術共済金)の対象となる手術の種類を 調べることができるサイトってあるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら御教授ください。 自分が思うに、「胸腔ドレーン挿入」を手術と見るか否かが、 給付の対象となるかどうかだと思うのですが、 「胸腔ドレーン挿入」が給付の対象となっていると思われる 民間保険では、手術給付金が50,000円支給されていますが、 支給されるなら50,000円×2で100,000円のような気がするのですが・・・。 (2)手術給付金(手術共済金)について詳しく ご存じの方がいらっしゃいましたら御教授ください。 以下、保険(共済)及び入院の概要です ************************* [民間] 入院給付金日額:5,000円 [JA] 全入院費用特約:5,000円 ************************* [傷病名] 左右自然気胸 [治療内容] 右気胸:胸腔ドレーン挿入 左気胸:胸腔ドレーン挿入 [ちなみに] 診断書の「今回の傷病に関して実施した手術」欄に 医師の記入はありません。 *************************

  • 県民共済 こども共済 ヘルニアで手術。

    1才の息子がヘルニアで手術をします。 2泊3日の入院になります。 1年前からこども共済に1,000円だけ入っているのですが この場合いくらか頂けるのでしょうか? 5000円×2日分?それとも3日分? 手術一時金が2~20万円。 保険の点数によって金額が変わるみたいですが 費用は20万(乳幼児医療でほとんどかからないらしいです。)ぐらい かかると言われています。 宜しくお願い致します。

  • 県民共済について教えてください。(子供保険)

    お世話になります。 3歳の子供がおります。 男の子で保育園に通っており活発になってきたため念のため県民共済の子供共済に加入を検討しています。 HPを見てもイマイチわからなかったので質問させていただきます。 (1)我が家は母子家庭で私と息子のみです。 私が死亡した場合、保険は自然解約となってしまうのでしょうか? それとも子供共済適用の18歳までは保険料ナシで保険継続が可能なのでしょうか? (2)不慮の事故以外の通院の中には、保育園で転んで頭を打った。 休日、スーパーですべって足をひねった等いかなる要因でも故意的なケガでなければ通院した場合当てはまるのでしょうか? (3)母子家庭ですので子供が18歳まで保険診療分の医療費は助成されます。 それでも通院、入院した際には共済からお金がおりるのでしょうか? 保険診療分は助成で戻ってくるので共済からもお金をもらってしまうと明らかにこちらの手元に残る金額が多くなってしまいますが良いのでしょうか? (4)共済に請求する時、電話をすると書類を送ってくると聞きました。 その書類に入院なら入院、通院なら通院の?証明を病院で受けなければならないのですよね? 証明を受ける際、いくらぐらいかかるのでしょうか? 証明書って結構しますよね?(5000円前後?) たった通院1日分の請求で証明書を出してもらうのに5000円も払っていたらマイナスになってしまいます・・・ そこの所どうなのでしょうか? また振込は早く対応していただけるのでしょうか? 長くなってしまいましたがご回答ください。 お願いします。

  • 子供の県民共済の手術共済金について

    先日子供が肘を骨折しピンで固定する手術を受けました。入院期間は3日、シーネで固定を21日間。今現在、通院は8回です。その後はピンを抜く手術が予定されていますが、実質手術を2回することになります。手術共済金は2回分支払って頂けるのでしょうか? 入院中、通院中は私自身が仕事を休んでいたため収入激減で家計に大打撃で…。 お分かりの方、よろしくお願いいたします。

  • 【長文】共済から保険に変えるべきか迷っています。

    38歳、未婚女性、派遣社員です。 今年結婚するので、それを機に保険加入を考えています。 この先2年位は子供も考えているので、出産しても困らない内容で加入し40歳を迎えて出産を諦めたら保障内容を下げようと思っています。 造詣の深い方や、同じように迷われた方にぜひアドバイスを頂ければ幸いです。 現在加入しているのは共済のみです。 今まではある程度貯蓄もあったので、保険についてはあまり真剣に検討したことがありませんでした。 震災後、貯蓄をほぼ分配してしまったので、また新たに貯蓄を始めつつある状況です。 年収は250万程度です。 以下に現在加入している共済の詳細を記載します。 1.CO-OP共済たすけあい L-4000プラン 月掛け金 4,000円 入院1日目から184日分 10,000円 (女性特定+3,000円) 手術 4万・8万・16万 事故通院 2,000円 長期入院 60万 病気死亡・重度障害 300万(事故死亡+100万) 事故後後遺症 4~100万 個人賠償責任 1億円(掛け金+170円) 2.CO-OP団体がん保険 月掛け金 630円 がん診断一時金 100万(上皮内新生物、白血病含む) がん手術 10万・20万・40万(女性特定+50万) 入院1日目から無制限 10,000円 退院後療養金 10万 退院後通院保険金 5,000円(45日間) 特定手術(後遺障害) 100万 末期がん診断 100万 葬祭費用 100万(がんによる死亡のみ) 3.CO-OP団体三大疾病保険(がん(上皮内新生物、白血病含む)・脳卒中・急性心筋梗塞) 月掛け金 350円 三大疾病診断保険金 100万(がん診断、その他入院) 先進医療費用保険金 500万(病気、ケガによる先進医療、臓器移植) 介護一時金(90日継続) 100万 傷害死亡保険金 100万 上記3タイプで月掛け金は合計4,980円です。 気になった順にそれぞれ加入したので、ムダが多かったりバランスが悪いのではないかということと、保障内容が偏っているのではないかと心配しています。 保険の相談窓口やFPにも相談してみたのですが勧められた保険商品で気になったのは 富士生命 がん保険 がん診断で200万円の主契約のみ (先進医療はつけるかもしれません) 医療保険は終身でひまわり生命か、メットライフアリコ ひまわり生命は三大疾病保険料免除と、「だんだん割り」があるのが良いかな、と思っています。 月掛け金 6,000円 入院(ケガ・病気日帰りから60日) 10,000円(通算1,000日)  手術 10万・20万・40万 手術見舞金 5万 先進医療 通算1,000万円まで メットライフアリコもほぼ同じ内容ですが、通院保証が5,000円ついているのが良いかな、と思っています。 三大疾病保険料免除と、割引などはないので月掛け金は4,800円位でした。   FPの方には、貯蓄目的でメットライフアリコの死亡保障付きのドル建て商品を勧められ、加入しようと思っているので死亡保障は100,000ドル付く予定です。 ただ、10年で払い済みにすることを勧められているので、10年後になくなってしまいますが。 保険のことを調べていくうちに、どんどんわからなくなってしまって少し混乱しています。 他の方の相談内容を拝見していると、自分に必要な保障、というのをピックアップする必要があることは分かるのですが・・・ 年齢的に共済でもいいようなご意見もあり、確かに共済は掛け金も安いので迷い始めてしまいました。 結婚して子供を一人産んだとするならば、 入院保障 10,000円 死亡保障 300万 手術 20万前後、適用外に見舞金 先進医療 1,000万円 位がベースとなるのでしょうか? 家系的に帝王切開の可能性が高いので、婦人病特約はつけようと思っています。 現状加入している共済のムダや不足もご指摘頂けると助かります。 また、終身保障の商品にするとして短期払いと終身払いは今後の変更などを考えると終身の方が良いのでしょうか? 一生涯の支払いとなると、支払いが負担になっていくのではと不安になってしまって・・・ 長々と書き連ねてしまいましたが、知識のある皆様にご意見頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。