• ベストアンサー

カンペール、ビルケン、トリッペン、カムイ・・・で迷っています!

mamanasuの回答

  • mamanasu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

個人的な意見になりますが、ビルケンはソールのクッション性があまり良くなく、足が疲れます。カンペールはクッション性もあって私は好きです。カムイ・トリッペンは履いた事がないのですが、トリッペンは個性的なデザインが多い気が致します。カンペールは神戸大丸内、トリッペンは旧居留地内にあります。旧居留地内のショップも、神戸大丸の管轄というか系列というか…になりますので、大丸に地図が置いてあります。以前は梅田の阪急百貨店でもトリッペンは扱っていましたが、今も扱っているかはわかりません。高架下にもカンペールを扱っているショップがあったハズです。これも今あるかは定かではありませんが…。あまり参考にならない意見でスミマセン。

manana999
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません! 実際に履いてらっしゃる方のご意見は大変参考になりました! やはりビルケンは履きなれないといけないようですね・・・ 昨日高架下をちらりと見てきましたが、ビルケンの靴が置いてあるお店が結構ありましたので、そこらへんの店にもしかしたらカンペールも置いてあるかもしれませんね。 もっとしっかりと探してみます! トリッペンは旧居留地内にあるのですね~。 カンペールを見に大丸に行く予定ですので、地図を見ながら探してみたいと思います。 ご丁寧にご回答下さり有難うございました!

関連するQ&A

  • ブーツの履き心地が悪く困ってます

    ウエスタンブーツを購入したのですが履くと非常にソールが固く歩いててすぐ痛くなってしまい、疲れてしまいます。 ソールに定評があり履きやすい好きなビルケンにソールを替えられるか伺ったのですが違うブランドということで無理でした。 何とか自分に合う、履き心地のいいものに変えていきたいのですがソールの取替えなど可能な靴屋や靴のメーカー等ご存知でしたら教えて下さい。 レザーなのですが履き続けて馴染ませるしかないでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • サンダルのソールの張替え出来る所教えて下さい!

    子供の靴で、「BooShoes」と言うメーカーのサンダルなのですが、ビルケンのような形でソールも「ビルケン」のようです。 メーカーに問い合わせたのですが、修理は一切してくれないと言う事なので困ってしまいました・・・ とっても穿きやすいみたいで、子供も大好きででも結構いいお値段だったので、もう少し穿いて欲しいと思うのです。 スーパーの靴の修理やさんに行っても、ヒールや革靴のようなソールしかつける事が出来ないみたいで、 出来れば全面を同じようなモノに張り替えて頂きたいです。 どなかた知ってる方、教えて下さい!

  • やっぱり靴擦れ?

    7cmヒールのパンプスを買いました。 ウエッジソール以外で7cmは履いたことがないため、最初は近所履きに履いてました。 日本製のもので、履き心地が良いと思いました。 2回くらい履いた後、もうちょっと長めに試そうと思い、近所ですが徒歩のため往復20~30分くらい歩きました。 ・・・帰って足を見てみると、水ぶくれができてました。 足裏のサイドにです・・・。 デザインがとても気に入っており、値段も私にとっては安くなかったので、とてもショックです。 ヒールに慣れないとタコができるという話は聞いたことがありますが、 水ぶくれはやっぱり靴が合わないということですよね? 上記の理由から、慣れないせいであってほしいですが・・・^^; それに、履きやすいのに靴擦れなんてあるんでしょうか? 今までも靴擦れしたことはありますが、歩きにくかったり、痛みを感じたりするような靴でした。

  • ハワイでカンペールやビルケン

    今度、ハワイ(ホノルル)に行きます。 カンペールやビルケンの靴が日本よりも 安くで売ってたら購入したいのですが 売ってるのでしょうか??

  • 靴のラバーソール&ホワイトソールの違い

    普段ワークブーツ(ラバーソール)を履いています。 外出の天気にほとんど左右されないと言う思い。 雨でも靴の中に入ってくる事はほぼないですし、タイルなど滑りやすい場所でも滑らない。 そして、そこそこの中距離でもソール減りがないと一石二鳥。 ただ、靴中が蒸れると言うデメリットがありもう一足欲しいなと感じてアマゾンで商品検索をすると類似商品が沢山あります。(値段も安く) その類似商品の中に(ホワイトソール)が結講な割合で出てきますが・・・。 そこで質問です。 上記の使用目的にほぼ該当するのに、ホワイトソールの靴は適していますか? 宜しくお願いします。

  • new balanceで一番疲れない靴

    ある質問欄にて、ニューバランスの靴が一番疲れない靴だという投稿を読みました。 ニューバランスにも色々な種類の靴が出ていますが どの靴が一番履き心地のいいものなのでしょうか? 値段等は問いませんので、教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみにMR993はどうなのでしょうか?

  • 靴流通センターとデパート

    革靴を買おうと思ってます。質問なんですが、靴流通センターとデパートで売られてる靴の違いって値段以外にどのような違いがあるのでしょうか。デパートの靴のほうが靴の質や履き心地がいいとか。それとも全く一緒の商品が売られてるのでしょうか。詳しい方教えてください。

  • 無印良品の靴の品質はどうでしょうか?

    無印良品で売っている靴(特に婦人用のスニーカー類)について質問です。 ナチュリラ系統の服装に似合うスニーカーを探しております。 無印良品はちょうど、そういった雑誌に出てくる靴があり、値段もお手頃なのでよさそうに見えます。 が、靴のメーカーでない場所が作っている靴は、ぺったんこ過ぎたり、重かったりと、直ぐに傷みやすい印象のものが多いです。 無印良品の靴はどんな履き心地でしょうか? 持ちは良いでしょうか? 実際に使ってみた感想をお聞かせください。

  • お遍路、富士山に挑戦する靴

    質問させていただきます。よろしくお願いします。 今度、四国のお遍路や富士山へ挑戦しようと思うのですがどのような靴がよいのでしょうか? 現在、手元に以下の候補があります。 (1)http://www.rakuten.co.jp/danner/456483/456492/ (2)http://store.shopping.yahoo.co.jp/miwa-sports/sh-99-mi-8ks-850.html いかがでしょうか? 手元にある靴を靴屋やアウトドアショップに持ち込んで、聞くこともどおかと思いまして。。。 そもそも候補にもならないのか・・・。 上記の靴にインソールを入れています。↓です。 http://item.rakuten.co.jp/esports/9135523290009/ なんとなく足によさそうなので入れているのですがいかがでしょう? 靴とインソールの相性などあるのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • ALKAの靴

    別なカテでも質問したのですが…ひどい魚の目で困っています。 営業職なのでスーツ着用。スニーカーで歩く訳にはいきません。 ALKAの靴ってどうですか? 値段とか履き心地とか…どんなコトでも結構ですので、実際に履いたコトのある方のご意見お願いします。 他にも、オススメの靴があったら宜しくお願いします。