• ベストアンサー

おすすめ面白エッセイを教えてください!

naminataの回答

  • naminata
  • ベストアンサー率39% (62/158)
回答No.3

こんばんは。私も原田宗典さんのエッセイ大好きです♪何度読み返しても面白いですよね~。 私のオススメは、 ●向田邦子さんの『父の詫び状』 厳格な父、亭主関白が主流だった昭和時代に書かれたエッセイですが、今の時代に読んでも十分楽しめます。ホロッとさせられる作品。 ●石坂啓さんの『男嫌い』 彼女は漫画家なのですが、エッセイもなかなかおもしろいですよ。本編もいいですが、オマケの手塚治虫さんエピソードがかわいらしくて笑えます。 以上、今思いつくのでまだ読んでいらっしゃらなさそうなのはこの2点だけですが、機会があったら是非読んでみてくださいね。

noname#67192
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね…最近、久しぶりに原田宗典さんのエッセイを読み返して大笑いして、ああ、こんな気分をもっと味わいたいッ!とおもってこの質問をたてさせていただいたんです。実は。 向田邦子さんは実は一度チャレンジして挫折した覚えがあります。…そのころより大分年齢がいったので今読んでみたらまた違う味わいがあるかな?とふと思いました。 つぎのものは、なんともタイトルがそそられますね。 この手のお題は上手な方が書かれるとほんっとに面白いからなあ…期待がふくらみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめのエッセイ

    こんにちは 小説は読まないのですが、エッセイくらいなら読みたいので 何かいいのはないでしょうか? 最近読んだのは、さくらももこ*数冊ですが、 小学生が文句を言ってるみたいで、あまり面白くありませんでした。 おととしくらいに、中島らも、のエッセイにはまりました。 その他読んだといえば、中村うさぎ、ですが、あまりに馬鹿女さんぶりに あいた口がふさがらないだけで、つまらないと思いました。 田口ランディは、真面目すぎて×。 泉麻人は書いてある対象についてよく知らないとあまり面白くないので△。 うるさい注文になってすいませんが、 学者とかが書いた、うんちく、論理系のものは×。 古いのも×。 漠然としてますが、深い内容や不条理を重く書いてないないような感じのがいいと思います。 よろしくおねがいします。

  • おすすめエッセイ

    このたび彼氏と別れ一人身となった私です(トホホ・・・) ということで、休日などは時間をもてあそんでます。 もともと本を読むのはスキなんですが、おすすめのエッセイなどがありましたら、教えていただけませんか? ちなみにさくらももこさんのエッセイ(もものかんずめなど)は結構スキです。 というか、他のエッセイはどんなのがあるのかよくわかりません(笑) ご回答お待ちしています。

  • 笑える本

    高橋秀実、原田宗典、土屋賢二、水野敬也、さくらももこ のエッセイが好きなんですが、ほとんど読みつくして しまったため、他の作家の笑える本をさがしています。 おすすめの本をおしえてください。洋書でもかまいません。

  • オススメのエッセイ漫画を教えてください。

    最近、エッセイ漫画にはまってます。 特に旅行記とかすきでよみあさってます。 何かオススメのエッセイ漫画を教えてください。エッセイ小説でもいいですのでよろしくお願いします。 ・私のオススメエッセイ漫画・ さくらももこさんの本全般 酔っ払い研究所 トルコで私も考えた インド式 おごってじゃんけん隊 柏屋コッコの人生漫談 アジア行かされまくり

  • 面白くて笑ってしまうような本☆

    面白くて、読んでいくうちに続きが気になって、笑いもあるような本を探しています。(ワガママですみません) できれば一冊にいろんな話(短編)が書いてあるものよりは1冊で1話のような話がいいなと思っています。 私の好きな本は、森見登美彦さんの「太陽の塔」、原田宗典さんの「スメル男」です。 特に「太陽の塔」では大爆笑させていただきました。 失礼ですが、あまり好みでない本は例にあげてしまうと、(とても内容としては面白いし文句なしなのですが)さくらももこさんの「桃の缶詰」のようなエッセイ集です。 本の世界に入り込めたり、余韻にひたれるような本でお勧めがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 私に合いそうな、おすすめの作家を教えてください

    私の好きな作家は、中島らも、山田風太郎、村上龍、奥田英朗、 町田康、夢枕獏、穂村弘、松尾スズキ、車谷長吉、大崎善生、 島田雅彦、大槻ケンヂ、原田宗典、田口ランディ、辛酸 なめ子 、 北尾 トロ、このような読書傾向の自分に合いそうな作家を教えて ください。

  • エッセイのようなジャンルの漫画の応募

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 初めて漫画を応募したいなと考えているのですが、応募先はどこにしたらいいのか悩んでいます。 描くジャンルは、西原理恵子さん・さくらももこさんのようなほんわかとした絵で、体験談のようなエッセイに近いけれど、空想も入ったりという感じです。 こういう知識が少なくて困っています。。。色んな応募先をご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 読みやすい…

    普段は漫画が好きでよく読んでいるんですが、本自体はむしろ好きな方で本屋さんにはよく行きます。 本屋に行っても最終的には漫画を買ってしまうのですが…エッセイや小説など活字?っていうんでしたっけ?文だけのもの(笑)とかすごく読みたいのですが何冊か過去に買った事があるのですが飽きてすぐに読まなくなってしまうのです。。 でっ最近また読みたくなってさくらももこさんの『ひとりずもう』を買いました!これはとても読みやすく面白くて夢中になって1日で読み終えてしまいました。 こうゆう面白くて読みやすい簡単な(笑)本を探しています。『漫画以外で』 なにかおすすめとかありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 江國香織さんの大ファンです

    「有名人の子どもの名前」というページに江國さんに宇里(うり)君というお子さんがいると書いていました。 今までのエッセイ・インタビューに旦那さんの事はよく書かれていたのですが、お子さんの存在は初めて知りました。本当なのでしょうか?プライベートな事ですが、作品・ライフスタイル共に江國さんの大ファンなので、知っておられる方情報お願いします! ☆おまけで、さくらももこさんにも雄飛君という第2子がいると有りましたが本当ですか?

  • さくらももこさんの漫画

    教えてください。 さくらももこさんが書かれている漫画は、 ちびまる子ちゃんやコジコジ以外に何がありますか? 漫画以外にも、エッセイなども出されているみたいなのですが、 エッセイや小説など文章だけの本ではなく 漫画でどんなものを出版されているのか、すべて教えていただけないでしょうか? あと、ちびまる子ちゃんの最新刊は今現在15巻でしょうか? 以前のようにりぼんなどの月刊誌にも連載されおられるのでしょうか?