• ベストアンサー

110度デジタルCS(左旋円偏波放送 2600MHz)について

Q1:110度CS(左旋円偏波放送 2600MHz)の放送は現在   行ってますか?  ※既に各メーカーよりCS2600MHzに対応したアンテ   ナ、同軸ケーブル、分配器等の機器が発売されて   ます。 Q2:いずれにせよ110度CS(左旋円偏波放送 2600MHz)   を視聴するには全ての機器をCS110度(2600MHz)   対応製品に交換する必要があるのでしょうか?   また、ひとつでも2600MHzに対応してない機器が   接続されてると視聴できないのですか?  

noname#25821
noname#25821

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

Q1について。 やっていません。 Q2について。 アンテナに関しては両偏波対応のアンテナであれば問題ないと思います。 しかし、偏波切り替えはチューナーからの電圧の差で行われるようになるとのことですので、 ケーブルが分配されていたりすると偏波切り替えが行えず、 視聴できないでしょう。 1チューナーに付1台のアンテナを立てるか、このような共聴システムを導入するようになると思います。 http://www.sun-ele.co.jp/explain/cs/110cs3.html チューナーも対応の製品が必要です。 今の2衛星のスカパーと同じようになると思います。 http://www.sun-ele.co.jp/explain/cs/110cs2.html 2600MHzに対応していない機器は、対応している機器に比べ 2600MHz付近での減衰量が大きいということでしょうから、 入力される電波が弱ければ、対応でない機器のところで受信可能なレベル以下に減衰し、 視聴できないこともありうると思います。

参考URL:
http://www.yagi-antenna.co.jp/faq/cs.html
noname#25821
質問者

補足

早速のわかりやすい回答ありがとうございます。 今確認したところ、左旋偏波による放送スケジュー ルは全くの未定との事でした。 確認ですが・・・ 共聴システムを導入すれば1台のアンテナでOK という事ですね? 減衰量の心配があれば全て2600MHz対応機器に変更 すれば問題ないという事ですね?

その他の回答 (1)

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

恐らく大丈夫だと思いますが、とにかく全てが未定なため確定的なことはまったくいえません。 アンテナも1出力のみの物(同時に右か左どちらかの電波しか出せないもの) の場合、共聴システムには使えないと思います。 このような2出力対応アンテナの110CS対応版のようなものが出れば大丈夫なのではないかと思います。 https://www.satellite.co.jp/csa-454w4.html また、2600MHz対応の設備にしておけば心配は無いでしょう。 だた、既存の設備がそのまま共聴設備に使えるかはわかりません。

noname#25821
質問者

補足

度々の回答ありがとうございます。 共聴用はまだ先の話ですからアンテナに関しては 放送開始してから考えても遅くないと思いました。 アンテナ以外は全て2600MHz対応品の機器を揃えれば 心配はなさそうですね。

関連するQ&A

  • 右左旋円偏波の回転方向(向き)について

    右左旋円偏波の回転方向(向き)について 現行の110度BSCS2K放送では、 右旋円偏波が用いられており、 2018年12月1日以降に順次本放送が始まる、 4K放送ではチャンネルによっては、 現用と同じ右旋円偏波に加え、 左旋円偏波も利用され、 8K放送では左旋円偏波が利用されます。 円偏波の旋回する向きは、 衛星から地球へ向いて(地球を見て)、 右旋円偏波なら時計回り、 左旋円偏波なら反時計回り、 逆に地球から衛星を見たら、 右旋円偏波なら反時計回り、 左旋円偏波なら時計回りでしょうか? 参考の画像を見ても分かり辛いので、 よろしくお願いします。

  • BS・CS110のアンテナは何処製がいい

    スカパー110及び、BSデジタルを入れるのに、BS・CS110対応のアンテナを購入しようと思います。 しかし、各メーカーから様々な物が出ており、値段もピンキリで何処のを選んでいいか分かりません。 そもそもこれらは何が違うのでしょうか? どこかお勧めのメーカーはありますか? また、一つ気になる点が「右旋円偏波、左旋円偏波(偏波面電圧切替方式)」と「右旋円偏波」がある事です。 スカパー110公式サイトのQ&Aに  Q: アンテナは1台だけで、複数の受信機器を利用できますか  A: はい。現在のところ、支障はありません。※将来的に110度CS放送におきまして、左旋(せん)偏波が利用されるようになった場合は、支障が生じる可能性があります。 と言うのがあったのですが、これに関係するのですか? 関係するようであれば、高くても「右旋円偏波、左旋円偏波(偏波面電圧切替方式)」を買った方がいいのでしょうか? 詳しい方おられましたら、ご教授下さい。 ※BS/CS110チューナー内蔵TVな為、今回はアンテナのみの購入となります。

  • BS・110度CSデジタルの同軸線と分配器・ブースターは何を使用すべきですか?

    BSデジタル・110度CSデジタルのパラボラアンテナセットをキャンペーンで無料で頂きました。 WOWOWで近日視聴したい番組があるので設置しようと思っています。そこで最適な設置方法はどうでしょうか? 現状は東京住まい3階戸建てで地元ケーブルTVに加入でアナログ放送の契約で視聴しています、地デジ契約は月5000円で高いので。 屋外にプルボックスがあり、ケーブルTVを引き込んで、ボックス内にブースター(デジタル対応かは不明)と6分配器(1回路のみ通電)で6部屋に分配しています。 スカパーもパラボラからS5C-FBケーブルで繋いで視聴しています。 そこで質問なのですが。 (1) BSデジタル・110度CSデジタルを視聴する場合、パラボラアンテナからデコーダーまでは最適な同軸ケーブルはS5C-FBでしょうか? (2) 今後、地デジ放送を視聴する場合を考えると6分配器は全通電型(通電とはどういう機能でしょうか?)でないとデジタルで視聴できないのでしょうか?デジタル放送を最適に視聴するにはS5CとかS4CなどのSがつくものが対応なのでしょうか? その他なんでも ご教授お願いいたします。

  • BS・110度CSデジタル対応の同軸ケーブルの特徴は?

     地上・BSデジタル対応のHDD&DVDレコーダーと液晶テレビをつなぐとき、取説では、BS・110度CSデジタル入出力端子にはBS・110度CSデジタル対応の同軸ケーブルをつなぐように記載されていますが、とりあえず手近にあった普通(非対応)の同軸ケーブルをつないだところ、BSデジタル放送も問題なく視聴できています。  このまま使い続けても大丈夫でしょうか?  また、BS・110度CSデジタル対応の同軸ケーブルの特徴、普通の同軸ケーブルとの違いは何でしょうか?

  • BS・110度CSデジタルの同軸線と分配器・ブースターは何を使用すべきですか?

    BSデジタル・110度CSデジタルのパラボラアンテナセットをキャンペーンで無料で頂きました。 WOWOWで近日視聴したい番組があるので設置しようと思っています。そこで最適な設置方法はどうでしょうか? 現状は東京住まい3階戸建てで地元ケーブルTVに月1000円で視聴加入でアナログ放送の契約で視聴しています、地デジ契約は月5000円で高いので。 屋外にプルボックスがあり、ケーブルTVを引き込んで、ボックス内にブースター(デジタル対応かは不明)と6分配器(1回路のみ通電)で6部屋に分配しています。 スカパーもパラボラからS5C-FBケーブルで繋いで視聴しています。 そこで質問なのですが。 (1) BSデジタル・110度CSデジタルを視聴する場合、パラボラアンテナからデコーダーまでは最適な同軸ケーブルはS5C-FBでしょうか? Sがつかないとデジタル対応ケーブルではないと聞きました。 ただの5Cでは駄目だと。 (2) 頂いたWOWOWのデコーダーはアナログですがデジタルとは画質は違うものでしょうか?違うようでしたらデコーダーだけデジタルのものを買えば宜しいのでしょうか? (3) 今後、地デジ放送を視聴する場合を考えると6分配器は全通電型(通電とはどういう機能でしょうか?)でないとデジタルで視聴できないのでしょうか?デジタル放送を最適に視聴するにはS5CとかS4CなどのSがつくものが対応なのでしょうか? (4) 6分配しているのでブースターを取り付けていますがブースターにもデジタル用があるのでしょうか? 今後のデジタル放送化を考えて施工したいと思っています。 その他なんでも ご教授、参考URL等お願いいたします。

  • CSデジタルの減衰

    最近BS,110度CSが見られるTVを購入しました。 アンテナ→6分配器で家の各部屋に分配しています。 リビングにTVを置いていますが、BS内蔵のビデオもあるため、リビングでさらに2分配しています。 リビングの壁のTVコンセントから直接TVにつなぐと、CSはすべてのチャンネルでレベル80(MAX100)くらいで見られますが、分配すると最大のチャンネルでレベル60で後は極端にレベルが低く(5~20)、見られなくなるものもあります。 分配器などの機器はすべて、2150MHzまで対応したものを使用しています。 減衰するなら、同じレベルくらいで減衰すると思いますので単なる分配器による減衰ではないと思うのですが、どこに原因があるかお分かりの方ご意見お願いします。 なお、VU、BSについては分配器を通しても全く問題ありません。コネクタもBS、110度CS対応とかあるのでしょうか?

  • 110度CSアンテナ

    今CS対応のブースタと分配器を取り付けているのですが、CSのアンテナを取り付ける場合、同軸ケーブルもすべてCS対応にしないと駄目なんでしょうか?

  • 110度CS放送について

    110度CS放送に関心があり、ゆくゆくデジタルテレビとレコーダをを購入して視聴しようと思っていますが、疑問があります。 110度CS対応テレビと110度CS対応レコーダーを購入したとします。すると、どちら側で契約するかが問題となります。 110度CSでもB-CASカードが必要となりますが、 *テレビ側で契約した場合…録画するときはレコーダーの他にテレビをつける必要があり、裏番組視聴も出来ません。 *レコーダー側で契約した場合…録画するときはレコーダーの電源を入れるだけでいいのですが、録画しない場合でもレコーダーの電源を入れる必要があります。 見るだけのときはテレビの電源だけを入れれば見られるようにして、録画するときはレコーダーでチャンネルを合わせさえすれば録画できるようにしたいと思っています。 110度CSチューナー内蔵TVとレコーダーをそろえた場合、どちら側で契約するほうが、操作しやすいのでしょうか?

  • 110度CS放送のアンテナ、分配器について

    GW中は見れていたND20のCS放送が昨日から受信できなくなってしまいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2984669.html こちらで質問させていただいていたのですが、私の勘違いだったことが判りました。 マンションはBS・CS放送には対応しておらず(管理会社に確認)、リビングのベランダにBSアンテナ(恐らく8年くらい前のもの)を設置、エアコンの穴から屋内に引き込んでいます。 アンテナからはリビングにあるビデオデッキに接続されているのですが、私の部屋のテレビでBS全チャンネル、CSのND18までが写っています。 管理会社の方に「今、家でBS・CSが観れているということは、ベランダにあるアンテナから受信していることになるのでしょうか」と伺ったら、「そうです」という回答をいただきました。 ちなみにリビングのビデオは古いもので、110度CS対応ではないはず。 私の部屋のテレビは110度CS対応です。 ND20の番組が観たく、なんとか方法はないのかと考えているのですが、マンションの共用アンテナではなく、ベランダに置いてあるアンテナで受信しているのであれば、アンテナや分配器やケーブルを110度CS対応のものに変更することで観られるのかな、と期待しています。 (古いBSアンテナでも110度CS放送が場合によっては観られる、という認識は合っていますか?←これによって今は観られていると思っているのですが。) ただ、分配器を使えば、一つのアンテナで複数のテレビで観ることができるのはなんとなく判ったのですが、分配器から各テレビはケーブルでつながなくてはいけないのでは…? これは私の勘違いですか? 「アンテナ―(1)―分配器―(2)―テレビ」の(2)が2本になるイメージ。 「アンテナ―分配器―壁のテレビの穴」とつないで、各部屋は 「壁のテレビの穴―テレビ」とつなぐだけで観れる…なんてことはないですよね? なぜ私の部屋で観れているのかが謎です。。 BSやCSを観るのは私だけなのですが、私の部屋は北向き、リビングが南向きです。 勉強不足で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • BSデジタル用アンテナで110度CSデジタル放送受信

    110度CSデジタル放送で見たい番組があるため、チューナーの購入を検討しています。 今、BSデジタル用アンテナでBSアナログを視聴していますが、このアンテナで110度CSデジタル放送は受信出来るのでしょうか。東芝のDBA-453Kというアンテナです。 近所の電気屋さんで聞いたところ、「大体、最近のアンテナは受信できるようになってると思います」とのことですが、この「最近の」というのが微妙で、アンテナ購入当時の2001年は110度CSデジタル放送というのは始まっていませんでしたし、説明書にも載っていません。 原理的に視聴不可能なのか、可能なのか、共通の技術のため仕様の「マージン」で視聴可能なこともあるのかなど、ご存知でしたらお教えいただきたく、宜しくお願い致します。