• ベストアンサー

110度CSアンテナ

今CS対応のブースタと分配器を取り付けているのですが、CSのアンテナを取り付ける場合、同軸ケーブルもすべてCS対応にしないと駄目なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

先の方の意見には反してしまいますが、やはりケーブルもS5CーFBなどのCS対応品にすべきです。 5CーFV(地上波用)などでもBSだけなら条件によりある程度映りますが、CSになるとさらに周波数帯が上がるため、まったく映らないとも限りませんが、一部チャンネルが映らないとか、レベルが下がるため天候が乱れたときにすぐだめになったりもしやすくなります。 (事実こういう経験者も多いです) これからつけるのでしたら家庭用程度の長さなら価格もそんなに極端に変わりませんのでCS対応ケーブルの使用をお勧めします。

arichi
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.3

はじめまして 理想はそうなのですが、宅内の同軸ケーブル取替は大変なので、既設同軸ケーブルで一度試してみることをお勧めします。 我が家は、5CーFVで問題なく視聴可能です。 (同軸ケーブル以外の混合器やブースターは、CS110対応品に取替ています。)

arichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ケーブル張り替えは、本当に大変なので既設で試してみます。

  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.1

 普通はS5CFBなどのケーブルを使いますが、5CFVなどでも問題ありませんよ。↓ http://www.nippon-antenna.co.jp/product/sp-catalog/pdf/P29-30.pdf http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-cable.html

arichi
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブースターとCSアンテナの混在について

    現在、地デジ用アンテナを建てており、アンテナ支柱にブースターを設置しています。 そこから分配器で4部屋に分岐しており、そのうちの一部屋から同軸を使い、アンテナ直下のブースターに電源供給している環境です。 今度、家族からBS/CSを見たいとの要望があり、BS/CSアンテナを立てる必要が出てきたのですが、前述の通り、すでに同軸経由で電源を通しています。 今のままアンテナのみ立ててブースター用の電源のみでBS/CSアンテナも動作するでしょうか? ダメなら何か良い方法はありますでしょうか? できれば自分で工事したいのですが・・・

  • BS/CSアンテナの分配について

    宜しくお願いします。 現在、地デジとBS/CSをアナログBSまでしか対応していない40dBのブースターで受信しています。当然、CSの上の周波数はカットされてしまいます。目安としてQVCチャンネルが映りません。 そこで、現在使用しているブースターで、地デジのみ増幅し、あらたにUHF + BS/CS混合器(UHF電流通過型)を付け足し、この、混合器にBS/CSアンテナからのケーブルと地デジのブースターからのケーブルを繋げばCS全チャンネル映ると思います。 ただ、分配数が問題で、屋内で2分配、さらに2分配器から4分配器を2台つなげていますのでかなり減衰すると思いますが、屋外用のUHF電流通過型のUHF+BS/CS混合器でも大丈夫でしょうか。 2分配器と4分配器はは~2610MHz対応、全端子電流通過型、ケーブルはS-5C-FBです。ケーブル長はアンテナから混合器まで約1m、混合器から2分配器まで約10m、2分配器から4分配器まで片方が2m、もう片方が10m、4分配器から壁の直列ユニットまでが10m位です。ブースターの電源部は一番遠いところについています。 ちなみに地デジはLS20TMHを使用しているので分配後も申し分ないほど電波は強いです。 BS/CSアンテナはベランダに取り付けてあり、手元に2分配器1個、3分配器2個あるので全部つなげて見られれば大丈夫でしょうか。その場合、ケーブルの長さは分配器間で1mずつとします。 UHF+BS/CS(~2610MHz又は~2150MHz)ブースター購入は最終手段としたいです。高いので。

  • CSのチャンネル受信度

    BS, CSともに疎い者です。 マンションに共同アンテナがあるようで、テレビのBS・CSに同軸ケーブルを繋ぐとBS, CSともに映ります(但し未契約のため、たとえばCSだと有料チャンネルではe2の加入を促すメッセージなどが画面に出ます)。 うち、BSはほぼ問題なさそうです。一方でCSについてはチャンネルによっては映りますが、チャンネルによっては映りません。ぐぐった感じ、チャンネルによって受信感度が違うということは往々にしてあるということは分かりました。 これを書いている今、特に大雨などありませんが、先日試した際は映っていた(受信できていた)チャンネルも今は一部映りません。シャープのテレビなのですが、メニューで「アンテナ設定」というものを使って受信強度を確認したところ、CS-2, CS-4, ..., CS-12まではそこそこの受信ができていますが、CS-14以降全て受信が0になってます。 ちなみに分配器、分波器、ブースターその他一切、部屋の中では使ってません。(壁の中では分配はされてるのだろうと思いますが) ぐぐるとアンテナや分配器、ブースターその他を変えればいいのではないかというアドバイスが多いのですが、まず、今のマンションではベランダの向き的にCSアンテナは設置できません。分譲マンションで賃貸で住んでいる身としては「設備をかえろ」というのも中々言いづらそうです。 このような条件下でCSを快適に見る方法はあるのでしょうか。たとえば(使ったこともないのですが)ブースターを使うとよくなったりしますか。 あるいはぐぐった中で「むしろレベルが高すぎるのが原因ではないか」という意見も見ましたが、このレベルを「下げる」ことはできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。l

  • CSアンテナのトラブル:アンテナを読み込まない!?

    昨日スカパーのアンテナを取り付けました。 しかし「アンテナ電源のショート」と表示されるばかりです。 この場合、何を疑ったらよいのでしょうか? 参考(1) 分配器、混合器、分波器は使っていません 参考(2) maspro製CSアンテナ→同軸ケーブル9m→maspro製すきまケーブル→同軸ケーブル8m→maspro製チューナー→aquos 参考(3) チューナーは6年前に購入     アンテナも6年前に購入     同軸ケーブルは比較的新しいです     すきまケーブルは昨日購入 参考(4) 「信号が受信できません」というメッセージが出ることもある。 お詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞお助けください。 よろしくお願いいたします。

  • ケーブルTVとCS110度アンテナの混合について

    はじめまして。 ケーブルTVでデジタル放送を見ていますが、私のところのケーブルテレビ会社のCS放送には気に入った番組がありません。そこで、CS110度のアンテナをベランダに設置して スカパー110を契約したいのですが、この場合のアンテナ配線で教えていただきたいことがあります。 我が家のアンテナ配線は 屋外の引き込みケーブルからブースターを通して 分配器で3部屋に配線されています。 ここで 新しく設置するCS110度のアンテナからのケーブルを市販の混合器、分波器で ケーブルTVと混合して、CS110度放送も、今までの地デジ放送(アナログ、BSもですが)も見ることは可能なのでしょうか。

  • アンテナの分配について

    アンテナの分配器って、抵抗とか安定器とかかましてありますよね? アンテナを分配するときはやっぱり分配器を使わないとだめですか?分配時の損失とかを考えると。 もともと電波の弱い地域に住んでる上にアンテナやブースターが古いんですが・・・。 あと、同軸ケーブルって、芯線と網状の繊維?みたいなのに分かれてますよね?どんな意味があるんですか? あともう一つついでに、ホテルなどで全室にテレビ用のアンテナがついてますよね。あれだけの数を分配するには高性能アンテナ・もしくはアンテナを複数台使ってまかなってるんですか?今はケーブルテレビなのかな。それを相当数分配したらやっぱり画像が安定しないですよね。

  • 110度CS放送のアンテナ、分配器について

    GW中は見れていたND20のCS放送が昨日から受信できなくなってしまいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2984669.html こちらで質問させていただいていたのですが、私の勘違いだったことが判りました。 マンションはBS・CS放送には対応しておらず(管理会社に確認)、リビングのベランダにBSアンテナ(恐らく8年くらい前のもの)を設置、エアコンの穴から屋内に引き込んでいます。 アンテナからはリビングにあるビデオデッキに接続されているのですが、私の部屋のテレビでBS全チャンネル、CSのND18までが写っています。 管理会社の方に「今、家でBS・CSが観れているということは、ベランダにあるアンテナから受信していることになるのでしょうか」と伺ったら、「そうです」という回答をいただきました。 ちなみにリビングのビデオは古いもので、110度CS対応ではないはず。 私の部屋のテレビは110度CS対応です。 ND20の番組が観たく、なんとか方法はないのかと考えているのですが、マンションの共用アンテナではなく、ベランダに置いてあるアンテナで受信しているのであれば、アンテナや分配器やケーブルを110度CS対応のものに変更することで観られるのかな、と期待しています。 (古いBSアンテナでも110度CS放送が場合によっては観られる、という認識は合っていますか?←これによって今は観られていると思っているのですが。) ただ、分配器を使えば、一つのアンテナで複数のテレビで観ることができるのはなんとなく判ったのですが、分配器から各テレビはケーブルでつながなくてはいけないのでは…? これは私の勘違いですか? 「アンテナ―(1)―分配器―(2)―テレビ」の(2)が2本になるイメージ。 「アンテナ―分配器―壁のテレビの穴」とつないで、各部屋は 「壁のテレビの穴―テレビ」とつなぐだけで観れる…なんてことはないですよね? なぜ私の部屋で観れているのかが謎です。。 BSやCSを観るのは私だけなのですが、私の部屋は北向き、リビングが南向きです。 勉強不足で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • CS110でCS2の一部のチャンネルが写りません。

    毎月、ノンスクランブルデーを楽しみにして視聴しているのですが、 今月のノンスクランブルデーに視聴しており、チャンネルを変えていったところ、 一部のチャンネルが映らないことに気付きました。 今までもそうだったのかもしれませんが、 今回、色々調べてみたところ、 映らないのは、全てCS2で、トランスポンダ14以降の周波数の高いものでした。 アンテナレベルを見てみるとすべて0でした。 他のチャンネル、BS及びトランスポンダ13以下の番組は全て写ります。 アンテナレベルも安定しております。 このような場合どのようなことが考えられるでしょうか? 因みに、パラボラアンテナは、BS・110℃に対応しています。 分配器・分波器も対応しています。 ただ、ブースター及び宅内のアンテナケーブルに関しては、建物を新築した際(1992年)に付けたものです。 このブースター及びケーブルが対応していないという事で アンテナレベル0という事が考えられますか? お知恵をお貸しいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • CSの受信について

    こんにちは、初めまして。 CSで受信できないチャンネルについて質問します。 自宅のアンテナ配線が5CFVでCSに対応していないケーブルなのはわかりました。 しかし見れるテレビもあります。この差はなんでしょうか。アンテナケーブルの距離ですか? また、CSに対応した分配器、分波機、ブースターなら高周波(ND22,24など)の番組を視聴できるのでしょうか? たまに分配器でも対応周波数の上限が異なる商品があります。違いはなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • TVのアンテナに関して教えて下さい

    最近、木造のテラスハウスに引っ越しました。 建物が古いせいもあって、1階の1部屋にしかアンテナ端子が出ておらず、2階の子供部屋にアンテナ線を引き込みたいと思っています。 秋葉原の電気店に同軸ケーブルと分配器を買いに行って相談したところ、30mも同軸ケーブルで延長した上に分配器を使うと減衰してTVは映らないといわれました。 戻って建物をよく調べたところ、建物にはアンテナが立っておらず、近隣を管轄するCATV会社から建物の外部のマスプロのブースターへ直接配線が来ており、そこから1階の部屋内の端子へ接続されているのが分かりました。同ブースターにもうひとつ出力用の端子?が出ておりここから直接2階に同軸ケーブルを引けば、TVが映りますでしょうか? 誰か詳しい人、教えて下さい。 ちなみに今付いているブースターの品番は45B20C0と書かれてました。