• ベストアンサー

貂蝉伝・孫尚香伝

bimyounahitoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

完全にネタバレですのでお嫌な方は読まないでください! 孫尚香の最終面のボスは劉備ですので、自らの手で愛する劉備を討たなければなりません。なので、ラストでは自らの手で討った劉備を抱きかかえてのエンディングムービーです。 劉備と出会い、結婚はしますが、政略的なもので、孫呉に連れ戻され、魏を討ち、最終的には、関羽を討たれ復讐の鬼と化した劉備を討たなければなりません。彼女は劉備を愛していたと言っていますので、さぞ辛かったことでしょう。史実にはあまり忠実ではないと思います。(笑) ちなみに貂蝉伝は非常に好きでした。なんか呂布が素敵に見えました。がんばって、ゼヒご覧になってみてください^^ 真・三國無双4の女性武将のエンディングは全体的にロマンス色が強いです。

関連するQ&A

  • 三国志ゲームキャラ

    コーエー「無双」シリーズ以外で、孫尚香が登場して孫尚香を操作できるゲームソフトが有れば教えて下さい。 同じく貂蝉を操作できるゲームソフトも探しています。 どんな傾倒でも構いませんがPSP PS3 xbox PCゲーム以外だと助かります。 確かコーエーの「三国」物に登場していたように思いますがシリーズ化しており種類が豊富でどれが探しているものに該当するのか悩みます。 なかなか主役になりにくいキャラクターですが、コーエーさんに限らずどんな些細な情報でも構いませんので宜しくお願いします。

  • 三国無双についてです。

    三国無双についてです。 私は呂布が好きで、最近呂布関係のゲーム動画をまとめたMADを観たのですが、1つ観たことがない動画がありました 宮廷で薹卓のもとに呼ばれた呂布がひざまづき、話を聞いていて 薹卓は隣にいた貂蝉に襲いかかるようにして、嫌がる貂蝉に呂布が何かを言って、呂布が助ける(?)ような内容です 衣装からして3か4だと思われ、どちらも持っていて全てプレイし終わっている状態なのですが、 3なのか4なのか、どうやったらそのムービーが観られるのかを分かりやすく教えてくださいませ!

  • 三国無双3でどうしても勝てない・・・。

    今、三国無双3やってるんですが、どうしても許昌の戦いがクリアできません。 無双モードで呉軍で孫尚香使ってます。色々考えてやってるんですが、気が付くと父さん(孫堅)と二人ぼっちになり、ちょっと一人にするとすぐやられてしまうんです。攻略サイトも見てるんですがいまいちわかりません。 お願い。どなたか教えてくださいっっ!

  • 蝉やキリギリスの鳴き声が大きく響くのはどうしてでしょうか

    孫から質問され窮しております。 「蝉やキリギリスが鳴いているのを聞き、どのようにして鳴いているの?」と聞かれ、鳴く仕組みについては説明できたのですが、続いての質問で『どうしてこんなに小さい虫なのに、遠く離れた所で鳴き声が聞こえるの?』について答えることができませんでした。 確かに、どうしてこのような大きな音となって遠くまで届くのでしょうか?

  • 中国4大美人

    中国4大美人の一人は虫へんの貂蝉か 女へんの貂嬋 のどちらですか

  • 蝉が地上で1週間しか生きないの話はどこから?

    蝉が、地上に出てきて1週間くらいしか生きないといった話は、どこからきているのでしょうか? また、地中に何年もいて、地上でも1カ月程度生きる種類もいる蝉が、短命の例えになるのはなぜでしょうか? 今日、コンビニで「蝉は1週間しか生きられない」と話している親子を見かけ、ちょっと疑問に感じました。 話のでどこはどこでしょう?

  • 大の蝉嫌いの私を助けてください・・・!

    何を隠そう私は蝉が大大だいっ嫌いです。 他の虫に関しては好きでも得意でもないのですが、ゴキブリも自分で始末できるくらいのレベルなんですがどうにもこうにも蝉だけは駄目なのです!! 5階建ての団地の3階に住んでいるのですが、毎晩帰宅する時が本当に憂鬱です。 情けない話なのですが、いつも家族の誰かに電話して虫取りあみ持参で自宅の下まで降りて来てもらっています...(笑) 家に誰も居ないときは何十分もひたすら外で決心を固めるか、おしっこの限界を待って無我夢中で階段を駆け上がれるようにするか、諦めて日が昇るまでどこかで時間を潰すか・・・です。(幸い?仕事から帰ってくるのが深夜2時くらいなので・・・) バッグの中にはいつでも長袖の羽織物を常備していて、3階までの階段を上がるまでの蝉よけ?にしています。 蝉の見た目や大きさ、飛ぶ時の音は勿論のこと、どんなに忍び足で階段を上ろうといきなり飛び立って狭い階段の壁にバチバチぶつかりながら狂ったように飛び、ぶつかってくるのがいちばん嫌なんです(涙) バイクのヘルメットをかぶる、ヘッドフォンを着けて音楽をガンガンにかけて蝉の音を聞こえないようにするなど色々試しましたが、どなたか他によい対策、またこの際蝉を好きになれる方法がありましたらぜひぜひ教えてください!

  • 笑える作品

    先日、恋姫†無双を見ました。 不覚にも本当に久しぶりに声を出して笑ってしまいました。 最近はこういった、能天気に楽しめて笑える作品をほとんど見かけないような気がします。 何か他に「笑える作品」はあるでしょうか? 現状での感想 ◎『らき☆すた』 完璧には程遠いものの、他作品の追随を許さない別格。 ○『恋姫†無双』 らき☆すたには及ばないものの、思わず吹き出してしまった。 若本貂蝉が出なかったのが残念←これで作品を知ったので… △『ハヤテのごとく』『デ・ジ・キャラット』 正直ちょっと微妙。でもなんとなく見てしまう程度には面白いかも。(最後の「かも」が取れない) ▲『ちびまるこちゃん』『クレヨンしんちゃん』 かなり微妙。よほどのことが無い限り見ない。 ×『あずまんが大王』 どこが面白いの? あと方向性は違いますが『機動戦艦ナデシコ』の予告編は面白かった記憶があります。

  • 三国志のアーケードゲームを探しています

    5年程前に自分がゲームセンターでやっていた三国志のゲームを探しています。 覚えている内容は ・横スクロールのアクションゲーム(ファイナルファイト形式) ・プレイヤーキャラが趙雲、関羽、貂蝉とあと2,3キャラクター ・二人同時プレイ可能 ・コマンド入力で各キャラクターの技を出せる ・途中で登場するボスキャラクターの張コウがでかくてごつい くらいです。 最近まで「天地を喰らう」シリーズの作品かと思っていたのですが、 操作キャラに貂蝉がいるので別の作品かもしれません。 また、古いゲームも置いてあるゲームセンターだったので、 5年以上前に出たゲームなのかもしれません。

  • 新三国無双3

    こんばんわ。前にもこのソフトの質問させてもらい無事クリアーすることができました。が、しかしまたわからない事が起きてしまいました。 それは、「南蛮伝」を出したく無双モードで「南蛮夷平定戦」をしてるのですが、できないんですよ~。 私のやり方は、呉伝で孫尚香を使ってます。最初に祝融を一騎打ちで倒して、それから他の武将倒したりその中で孟獲を7回倒してます。多分ここまではいいと思うのですが、「藤甲兵を火計で撃沈する」って本には書いてあるのですが、それが解りません。ネットではかってに起きるって書いてありました。どうぞ解りやすく教えて下さい!