• ベストアンサー

ADSLでついてきたルーターは速度が出ないのでしょうか?

micchan32の回答

  • ベストアンサー
  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.1

まず、お使いのFA11-W4という物は、「ルーター付きADSLモデム」です。「ルーター」ではありません。 他に売られている「ルーター付きADSLモデム」は若干速くなるカモしれませんが、劇的に速くはなりません。 お金を出すまでもないでしょう。 >基地局からは2.5km程離れているのですが、 実測2.8Mbps程(下り)しか出ないのです。 特別遅いとは思いませんよ。 FA11-W4ですと、リンク速度が分かるはずです。 例えば、リンク速度が10MBで、転送速度が2.8MBでしたらプロバイダーの速度が低い(か、速度を測るHPが遅い)と思われます。 2.8Mしか出ないのでしたら、OCNの別プラン(12M、3M)に変更した方がよいかもしれませんね。

TyrTyr
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございますm(__)m なるほど・・・勉強になりました。 やはり別プランor光が可能になるまで待つようにします。

関連するQ&A

  • ADSLで、少しでも速度を出すには?

    Accaの12Mbpsを使ってます。 NTT基地局から3.8km離れてて、家にはISDN回線もあります(ISDNでインターネットはしてません。ADSL専用線で接続) 実測が夕方だと50KB/S(0.4Mbps)、朝方だと80KB/S(0.64Mbps)くらいです。 基地局からの距離と、ISDN回線の存在を考えるとこれくらいが限度なのでしょうか。。。すこしでも速度のでる方法とか設定とかないでしょうか?

  • ADSLの回線速度は地域の最大速度以上は出ませんか?

    今,NTT局から自宅までの距離が2.5kmでKDDIでADSL40Mだか32Mだかを契約していまして 下り受信速度: 5.2Mbps 上り送信速度: 980kbps の速度が出ています. yahooBBに変えようと思っていて,たとえば8M(下り最大8Mbps,上り最大0.9Mbps)にしてもどのみち下り速度は 5.2Mbpsしかでないのだから,わざわざ26Mや50Mなどの高いプランにしなくてもよいということですか?それとも8Mじゃ下り2-3Mbpsしか出なかったりするのでしょうか?とりあえず今の速度くらいは保ちたいのです.

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL速度について

    メモリー 2GB HDD 80GB   WindowXP NOTE 初心者 ADSLの速度ですが、基地局から遠いため (5KMくらい) 1.64Mbpsしかでないのですが yahoo12Mで契約しています。 8Mに変更しても速度は変わらないでしょうか? もし変わらないなら多少安くなるので その分無線ランパックに変更したいのですが。 よろしくお願いします、

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 【ADSL速度】下り速度9.1Mbpsって速いですか?

    【ADSL速度】下り速度9.1Mbpsって速いですか? 価格コムのブロードバンドスピードテストをしました。 結果は、下り速度9.1Mbps、上り速度0.9Mbpsでした。 これって速いのですか?遅いのですか? ちなみに現在契約しているのは、 OCNのADSL50M(アッカ)です。 50Mbpsなのか、50MBなのかは不明です。 感覚的には遅く感じます。 しかもたまにインターネットに接続できなくなります。 アドバイス等ください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL速度について

    ADSLの速度についてお聞きしたいのですが、 ブロードバンドスピードテストというサイトで下のような結果がでました。 NTT局社から4120m 伝送損失 39dB 回線種類 ADSL サービス名 yahooBB 50Mbps ブロバイダ yahooBB 都道府県 福岡 下り受信速度: 2.1Mbps(2.10Mbps,262kByte/s) 上り送信速度: 630kbps(632kbps,79kByte/s) *NTT局社から4km以上離れていたら、50Mも12Mも 変わらないと聞いたのですがどうなんでしょうか? また変わらないとしたら50Mから8M、12M、26Mどれがおすすめでしょう か?よろしくお願いします。 *光への移行はなしでお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 最寄の基地局や、ADSL速度について。

    1. ODNのADSL接続で24Mに契約しています。 様々な速度測定サイトで検証した結果、 0.8~1.5 Mbpsの速度が出ていることが確認できました。 これは契約した速度に対して、3.3~6.3%程の速度しか 出ていないということでしょうか? 2. 最寄の基地局はどう調べればよいのでしょうか?NTTの建物 ならなんでも基地局と考えてよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLに変えたのですが速度が出ません

    最近CATVからADSLに変更しました。(OCN ADSL 「フレッツ」モアIII 下り 最大47Mbps上り 最大5Mbps) 収容局からの線路長は約0,5kmです。 以前より何度か速度測定をしてみたのですが、 ホスト1: WebArena(NTTPC) 880kbps(333kBを3.3秒で転送) ホスト2: SAKURAインターネット 930kbps(539kBを4.8秒で転送) 推定最大スループット: 930kbps しか速度が出ません。(測定は平日の17時くらいです) 何故これだけしか速度が出ないのか教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 11n以外だと無線の速度が落ちる?

    現在、無線LANは11gで接続していますがADSLで速度が悩みどころです。 ですが、この度光に変えます。 現在YahooBB 50M で 下り1.3Mbps 上り330Kbps 基地局までの距離1.8km です。 この度eo光の200Mに変更しました。 やはり光にするとADSLよりも速度は出るのでしょうか? 店員さんに聞いたところ、11nにしないと満足できる速度は出ない 現在の11gでは速度が落ちると言われました。 11gの限界は54Mbpsですが、下り10Mbpsは出ますか? 11nで接続も検討しますが、それなら有線の方が断然早いですよね? もう一つですが、有線で接続するとルーターから10mは距離があります。 有線のLANケーブルが長すぎると速度が落ちる、ということはあり得ますか? (1本でなく、何本か繋げて10m程にした場合も)

  • 速度が出ません!

    以前、ADSL1・5M(OCN フレッツ接続)に加入しておりました。 基地局からも近く、1・4M程出ていました。 NTTの人も「こんな抵抗値が少ないのは初めてだ」と驚いてました。 現在ADSLフレッツ・モアスペシャル47Mに加入しました。 OCNもそれにあわせてプラン変更しました。 ところが3M程しか出ません。 どうしてなんでしょうか? ルーターも変えました、というかモデムから直でも似たような状態でした。 これはどこに問い合わせればよいのでしょう? ちなみに基地局は目視出来るほどちかいです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの上がり速度

    現在USENの光に加入してますが、あまり使わないため、今月中にAOLの39Mに変更しようと考え中です。 下りはあまり気にしないとして(以前yahoo8M→yahoo12Mを経験してるため)上がり速度が気になります。 たとえば30MBのファイルをアップするとしたらかなり時間がかかるものでしょうか? アップの途中で切れたりというようなこともありえますか? またあるいは「12M」でなんてムリな話でしょうか? NTT基地局から直線距離で1.2km、道なりで2.5kmです。 変な質問ですみません。どなたかご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL