• ベストアンサー

月いくらかかりますか?

7月に子供が生まれます。 友達の家庭は新生児は月5000円で納まるっていいますが5000円で可能でしょうか? オムツは紙おむつを使う予定です。 住まいは東京です。 もし5000円で可能なやり方があるなら是非教えて下さい。 5000円で無理な場合はいくらかかりますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

昨年10月に出産しました。 ベットや、布団、哺乳瓶などの初期費用を除けばやっていけないこともないと思います。 オムツは3000円もあれば十分間に合いますよ。(特売を狙いましょう)新生時期はもうちょっと回数があるので、5000円くらいかかってしまうかもですが。3,4ヶ月になればだいぶ落ち着きます。私自身、布オムツをしばらく使いましたが、電気代、水道代、手間暇を考えると、紙おむつと大差はありません。ミルクですが、母乳が出ないと結構痛いです。うちは完全ミルクなので、現在6ヶ月の娘にミルク代で7000円くらいかかってしまいます。が、母乳であればただです!!!洋服も、小さいうちは、すぐに切れなくなってしまうので枚数はいらないので、いいものを安いときに探しましょう。ミルク代は未定だとおもうので、それを除けば、5000円で余裕だと思いますよ。うちはミルク代込みで10000円ジャストですから。 がんばってください。

oshaman
質問者

お礼

御回答ありがとう御座います。 特売ですね がんばります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yhira
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

私は昨年の11月に出産しました。 紙おむつと粉ミルクが主にかかる費用です。 私は母乳と粉ミルクの半々ですが、最初は5000円ではおさまらないかもしれませんね。 最初の週は新生児用のオムツを1週間で100枚近く使いびっくりしました。 紙おむつだけなら5000円で頑張ればおさまるかもしれませんね。 でも母乳がでるか出ないかで出費もかなり違ってくると思います。 粉ミルクもかなり高いです。 あと服や哺乳瓶など少しずつかっていると一ヶ月5000円ではおさまらないかもしれませんね。 母乳がでると赤ちゃんにもいいし経済的でもあるのでたくさんでるといいですね。 無事に元気な赤ちゃんが生まれることいいですね。 頑張ってください!

oshaman
質問者

お礼

御回答ありがとう御座います。 紙おむつ考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12667
noname#12667
回答No.2

紙オムツだと、どうしても10000万円くらい要ってしまいます。 布オムツを使いましょう。夜だけ紙オムツ。 新生児の間は、おしっこやうんちはそんなに臭くありません。量もありません。汗をかいた大人のシャツや下着と一緒に洗濯しても、むしろオムツのほうがキレイなものです。 紙オムツは1日1枚→一ヶ月で2~3000円です。 離乳食が始まって食材を買うとちょうど5000円くらいですね。 離乳食を離れる頃、トレーニング用の分厚い、布パンツを用意しトイレトレーンングをしましょう。もう、オムツやおしりふきは買う必要がありません。 これで幼稚園(保育所)へあがるまで月5000円でオッケーです。

oshaman
質問者

お礼

御回答ありがとう御座います。 間違いました。布オムツ使ってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sadokon
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

出産おめでとうございます >オムツは紙おむつを使う予定です。 費用を抑えるのであれば 布おむつをおすすめします 肌に優しいので(紙は擦れますし) デメリットは、排泄物をトイレに流し洗濯する (肌のことを考えると合成洗剤でなく石けんを利用) 出産費用を抑えるのなら 自宅出産もありますが(今からでは決意できませんよね) 私たちは、自宅出産(助産師もいませんでした)しました。 いろんなことで、節約できると思いますが やりくりしてみてください

参考URL:
http://www.kingbaby.co.jp/babynenne/
oshaman
質問者

お礼

御回答ありがとう御座います 布オムツ使ってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紙オムツ 月にいくらかかるのでしょうか???

    こんばんは!! これから生まれる赤ちゃんに紙オムツか 布オムツにするか悩んでいます。 ・紙オムツなんですが月に大体いくらくらいかかるのでしょうか?? ・やはり新生児が一番使う枚数が多いのでしょうか?? ・一袋で一週間はもたないですよね?? ちなみに我が家は新聞を取っていないので チラシを見て 安売りめがけて買いに行くはたぶん無理かと思いますので 布オムツも考えてるのですが 水道代も気になるし・・・。 先輩ママさん よろしくお願いします!  

  • 紙おむつについて質問です。新生児用の紙おむつがサイズアウトしてしまいま

    紙おむつについて質問です。新生児用の紙おむつがサイズアウトしてしまいました。もったいないので、最近結婚する友達が多いので、その子たちが子供ができたらあげようかと思ったりするのですが、未開封の紙おむつはどれくらいもつものなんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • メリーズ新生児用の底値を教えて!

    10月に3人目が生まれる予定なのですが、新規オープンのスーパーでおむつが安いようなので、今のうちにまとめ買いをする予定です。 メリーズの新生児用が1枚当たり13円くらいだったのですが、これは安いですか? 紙おむつを買うのは数年ぶりなので、安いのか高いのかよくわからなくなってしまいました。 現役ママさん&パパさんでメリーズを使用している方、底値を教えて下さい!

  • 新生児のおむつは一日何回取り替えますか?

    もうすぐ、はじねての子供がうまれます。紙おむつをまとめて買おうと考えております。 新生児は一日何回くらいおむつを替えるのでしょうか? また、何ヶ月くらいまで新生児用のおむつを使えるのでしょうか? 参考までに教えていただきたいです。

  • 紙おむつはいくらくらいするんですか?

    おはようございます。 現在海外在住、0歳児の子供がいます。 もうすぐ、日本に里帰り予定です。 日本の紙おむつって、いくら位するんでしょうか? 薬局のセールとかで、何枚入りいくら・・と言う表現をしてくれると助かります。 こっちの紙おむつも、セールとかだと結構安いんで、スーツケースにつめるだけつめようと思ったんですが、日本の方が安いのかな?と思いまして。 因みにブランドは拘っていません。 おむつが濡れるとすぐにグズル子供なので、結構替えてあげないとなりません。 だから、セールでも高いパンパースとかじゃなくて、安いのを教えてください。 調べてみると、ドレミとかが安そうですね? それではよろしくお願いします。

  • 新生児用オムツ

    出産した友達に オムツをプレゼントしようかと・・・。 新生児用の紙オムツって 一体いつまで使えるんですか?

  • 月のものがきました。

    我が家の犬(Mダックスフント8ヶ月。もちメス。) がとうとうお月のもの(生理)がきました。 ペット用紙おむつで対応していますが・・・ これ、高くないですか? うちの犬は一日に何回もトイレに行くので その度におむつを変えています。 (なので生理用パンツでは対処できないのです) 知人に聞いたところ 「うちの犬は人間の赤ちゃん用(新生児用)で対処している」と言われました。 うちの犬は普通よりも少々身体の大きさが小柄らしく 体重はいつも3KGあるかないか位です。 うちの犬でも新生児用おむつは使えるのでしょうか? 皆さんの家はどのように対処していますか? 私が高給取りだったら犬にもこんな苦労はさせなくて済むのですが…安月給でごめんね。。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 布おむつをあてる枚数

    今年の7月末に第一子を出産予定です。 できれば布おむつと紙おむつ兼用でいこうと考えてます。 先日、母が布おむつを20枚買っていて 『2枚おむつ(重ねる)するものだ』と言いました。 確かに、成長すれば量も増えるので、おむつは重ねてするものだと思いますが、新生児でも重ねておむつするものなんでしょうか? 母が用意したおむつはドビー織りの、布おむつです。

  • 布オムツと紙オムツ

    こんにちは。 2月1日出産予定の初マタです。 似たような質問もありますが、布オムツと紙オムツについて意見を いただけたらと思います。 仕事をしており、コドモが1歳になるまで育児休暇をとり、その後 コドモを保育園に預ける予定です。 まだ保育園探しはしてなく、その保育園が布オムツ派か紙オムツ派 かは分かりません。保育園が布オンリーでなければ、保育園に入っ てからは忙しいので紙オムツを使用する予定でいます。 そのため、布をもし使うとしてもたぶん1年くらいになってしまう のですが、その場合だとやっぱり紙にしておいたほうが得ですか? 最初は手間もあるし、紙オムツでと思っていましたが、結構お金が かかりそうで(実際に計算はしてませんが)、1年だけでも布のほ うが得なら、ずっとそばにいられる1年間は布を頑張ろうかなぁと 思ったり。。外出時と夜は紙オムツにする予定ですが。 1年間の紙オムツ代と布オムツ代のだいたいの金額が分かれば教え て欲しいです。

  • 紙おむつの予定でしたが、布おむつを薦められました

    こんにちは。現在年中児の子供がいて、7月に第2子が生まれる予定の妊婦25歳です。 先日、元同僚の、5月出産予定の方(39歳・初産)と食事をした際に、オムツの話題になりました。 私は、一人目の時に、病院のときから紙おむつを使っていましたし、最近出産した同い年の友達も、みんな紙おむつを使っているので、二人目も紙おむつを使う予定でした。 しかし、その同僚の方が、パパママ教室に行ったときに、実験のような物をしたらしく、紙より布のほうがむれていなかったり、 布のほうが経済的でオムツが外れるのが早い、紙おむつだともったいなくてケチりやすいといわれたり、 脳科学で有名な久保田カヨ子さんが薦めていたようで、 「最近の若い子はすぐに紙にしたがるけど、布にしたら? 5年もたってるから布オムツも見直され始めてるよ。若い子でも布にするって言ってる子はいるよ」と言われました。 年代による考えの違いなのか、私は布オムツなんて考えもしていなかったので、ちゃんとできるか心配ですし、母が産後につけ置きしたオムツのバケツを持ったら、重くて悪露がひどくなったと聞いていたので、正直不安です。 紙おむつって、そんなに子供に良くないんでしょうか。 最近は布が増えているんでしょうか? 皆さんはどちらを使われましたか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4225NのスキャナはA6サイズまでしか対応しておらず、両面スキャンも非対応ですか?
  • Windows10をお使いの方には、無線LANで接続することができます。
  • ブラザー製品のスキャナに関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう