• ベストアンサー

海外のラジオが聞きたい

Elstの回答

  • Elst
  • ベストアンサー率33% (24/72)
回答No.4

はるばる飛んでくる遠方の電波を苦労の末にキャッチして、かすかな放送を聴き取るのはロマンチックでおもしろく、それ自体趣味としてファンも多いですね。しかし、海外のラジオ放送を実用的に聴くことを望んでいらっしゃるなら、そんな時代はすでに終わっています。 海外のラジオが聴きたいということであれば、今お使いのパソコンにスピーカーまたはヘッドホンをつければすぐに世界中の無数にあるラジオ局のネット配信放送が楽しめます。音質、局数、録音やカスタマイズの容易さ、全てにおいてネットラジオが優れています。ネットラジオが劣る面は携帯性くらいでしょうか。 もしあなたの回線がナローバンドのモデム接続なら、ブロードバンドにしましょう。特殊な短波ラジオなど購入するより、よほど有益な投資になります。 ネットラジオを聴くためには、何らかのプレーヤーソフトが必要なことが多いですが、普通は Windows Media Player, Real Player, Winamp などの無料のものですので心配要りません。 参考までに次のサイトを紹介します。ここからリンクしているラジオ局は、星の数ほどある世界のラジオ局のごく一部ですから、ご自分で検索なさればさらに多くの局を見つけ出せるでしょう。

参考URL:
http://soff.zive.net/s_off/iradio/radio_top.php
bicyclist
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考URLを拝見し、早速パソコンで受信してみまして、感激しています。 ただ、理想としては、テレビやCDと同じ感覚で日常的に流しておきたいもので、この方法ですとなかなかそういうわけにもいきませんよね。 とは言え、とても良いアドバイスを頂き、本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 海外のラジオが聴きたい

    海外のラジオ放送が聴きたいのですが、 綺麗に音楽だけ流れる。。。インターネットラジオ(?よく分からないのです)ではなく、 例えばロンドン、ニューヨークなど本場地元の局の、DJの声入りの内容のものが聴きたいです。 パソコンでどこかに繋いで聴くことは出来ますか。。

  • スマートフォンでの海外ラジオ放送受信

    現在、英語学習の一環として、海外ラジオ放送(NPR等)の受信を考えてます。 そこで質問なのですが、購入予定のスマートフォン(DOCOMO・galaxy)で、海外のラジオ放送をキャッチする事は可能なのでしょうか?また、アプリのダウンロードは必要になってくるのでしょうか。 ひたすらデジタル音痴な自分ですが、よろしくお願いいたします。

  • ネットで海外ラジオが聞きたい

    インターネットで海外のラジオ放送を聞きたいのですが、簡単で無料な方法があれば教えてもらえませんか?? ヨロシクお願いします。

  • 日本のラジオを海外からインターネットで聞きたいのですが。

    日本のラジオを海外からインターネットで聞きたいのですが。 フランスに住んでいるのですが、インターネットラジオで、ニッポン放送と東京FMを聞けるサイトってありますでしょうか? 日本にいたときは、radiko.jp というサイトでラジオが聞けたのですが、海外だと地域外でラジオが聞けません。。ちなみにパソコンはMacです。知っている方がいましたらぜひ教えてください。

  • インターネットで海外のラジオを聴く「ラジオ」はありますか?

    先日友人の家に行ったときに、スイッチをひねったらインターネットで 海外のラジオが聴ける「ラジオ」がありました。 http://bibio.jp/product/wgate.html たぶんこれかなと思うのですが、友人は5万円くらいと言ってました。 もう少し手軽な値段(1~2万)でインターネットに接続してラジオが 聴ける機械はないでしょうか? もちろんパソコンで聴けばいいのですが、スイッチをひねって手軽に 聴けるものがほしいので。

  • 英語のためになる、テレビ等ラジオ放送について

    少し、海外にいた時のことです。 毎日楽しく、面白いコマーシャル等と番組を見ていました。が、帰国後はBS等の面白くも無い難しい話ばかりでレベルが高すぎて英語の向上に役立ちません。 CS等で、コマーシャル等も含めて楽しく見られる英語放送はありませんでしょうか? ラジオでも、インターネット利用放送でも構いません。

  • ラジオの楽しみ方を教えて下さい

    海外赴任で持っていったワールドバンドのラジオがあります。 ソニーのSW7600GRという機種です。 帰国した今ではNHKのニュースを聞くくらいで、他に使い途がありません。 このラジオを使って、国内の遠方のラジオ局の番組を受信したり、海外の放送を受信したりすることができればやってみたいです。 そのために必要なアンテナや、張り方のコツなど、どんなことでの結構ですので、ご教示下さい。

  • パソコンでラジオ講座を聴けるの?

    とんちんかんな質問かもしれません。我が家はテレビ、ラジオの電波状態が悪く、NHKラジオの第一放送は雑音なしに聴けますが、第2放送は雑音が入り聞きにくい状態です。(まるで海外のラジオ放送みたい)英語講座を聴きたいと思っても、雑音だらけの放送なので、持続しそうにありません。そこで、パソコンでラジオ放送を聞くことができると聞いたのですが、本当ですか?それは、どうすればよいのか?また、たとえそうでも、ラジオの受信状態が悪い我が家のパソコンでも、普通に聞くことができるのか?教えて下さい。

  • ラジオについての質問

    ラジオの購入を考えています。 1、モノラルとステレオってどう違うのでしょうか?モノラルって短所ですか? 2、日本で販売されているラジオを海外に持っていって、その国の放送を聴くことってできますか? 3、アンテナがついている機種とついていない機種って受信性に差があるのでしょうか? 4、イヤフォンがアンテナを兼ねるというものがあったのですが、受信性などはどうなのでしょうか?  この場合、純正のイヤフォンしか使えないのでしょうか?

  • 海外短波で英語放送を聞きたいんですが.

    海外短波で英語放送を聞きたいんですが,私は,短波についてまったくの素人です.先日,家電屋に行ったところ,短波用のラジオが売られていました.値段は3000~8000円くらいのものでした.私が特に聞きたい番組はVOAなので須賀,この番組を聞くにはどのような機器が必要なのか教えていただきたいと思っております.3000~8000円の短波用ラジオでもクリアーに聞けるのでしょうか?

専門家に質問してみよう