• ベストアンサー

契約電流を30Aから40Aに変更するのにかかる工事費用は?

契約電流を30Aから40Aに変更するのにかかる工事費用 についての質問です。 我が家は分電盤で3つの分岐回路に屋内配線されて ます。ちなみに単相二線式100Vで200Vではありません。 問題はそれぞれの分岐回路に3台のエアコン(100V式) があり、夏場に3台同時稼働させると決まって緑のブ レーカーのスイッチが切れて家中が真っ暗になります 。パソコン使用時に切れると非常に困ります。 原因は30アンペア契約ですから3台のエアコンだけで も使用電力が3,000Wを超えてる為と考えており当然の 事と思ってます。 そこで契約電流の30Aを40Aへ変更検討中です。 毎月支払う基本料金は30Aから40Aに変更すると260円 増えるのは覚悟なのですが、30Aから40Aに変更するの に屋内の配線工事(3つから4つへの分岐回路変更) をする必要があるのでしょうか? いずれにせよどのくらい工事費用がかかるか一番 知りたい点です。噂によると30Aから40Aへの契約 変更になると約10万円位の費用がかかると聞いた 事があるのです。 以前、親から聞くと20Aから30Aに契約変更した時は そんなに費用はかからなかったらしいのですが、 30Aから40Aへの変更になると工事が大変なので以前 より多額の費用がかかると言っております。 真相をお答え下さい。

noname#25821
noname#25821

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

現在は「単相二線式100Vで200Vではありません」とのことで、ある程度専門用語もお分かりになるのかと思います。 電気の供給方式には、単相 2線式と単相 3線式とがあります。20A以下は単相 2線式、40A以上は単相 3線式です。30Aはどちらでもよく、親御さんが「20Aから30Aに契約変更した時はそんなに費用はかからなかった」と言っておられるのはそのためです。 単相 3線式にするためには、電柱から建物までの引き込み線から直してこなければなりませんが、引き込み線は電力会社のもので、これは月々の基本料金のうちで張り替えてくれます。 引き込み線との接続点からメーターを通り、メーターから分電盤までの配線は、お客様の財産ですから、お客様の費用で張り替えなければなりません。 また、分電盤も単相3線式に取り替えなければなりません。 さらに、現在 3回路でエアコンが 3台とのことですが、エアコンは独立した回路にします。最低 6回路ぐらい必要ですが、将来の増設も考慮して、8~10回路の分電盤を備えておくとよいでしょう。 ここまでの費用ですが、建物の構造や大きさによって変わってきます。ここで具体的な金額は申し上げられませんが、10万円という数字は、当たらずとも遠からずとは言えるでしょう。

noname#25821
質問者

補足

回答ありがとうございました。小学生でもわかるよ うな電気の本を見ながらの質問でした。 最近、単相3線式200Vというのがあるのとエアコンは200V式が多いのも知りました。 現在の家族構成から考えると将来エアコンを増やす 予定はありません。家も築25年経過してますので 新築の予定もあります。 未だに100V式のエアコンが売られてるのも知ってます 。もし、エアコンが故障したら100V式タイプに買い換え、単相3線式への変更工事はしないという前提で、 他にどういった工事が必要になりますか? 将来、エアコン増設の予定はないのですが単相二線式100Vでも最低6回路は必要でしょうか? 標準的な一戸建て住宅(2階建て)の大きさで結構で すからおおよそのお見積もりはでませんか? 電力会社に問い合わせれば早いのですが、今日はお 休みですのでおわかりになる範囲で回答をお願いします。度々すみません。

その他の回答 (5)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.6

>30Aから40Aに変更する為には絶対不可欠なのでしょうか… はい。 地元の電力会社の HPでご確認ください。

参考URL:
http://www.fepc.or.jp/link/fepc/index.html
noname#25821
質問者

お礼

やはり30Aから40Aに変更する為には200Vに変更する 必要があるのですね。よくわかりました。 度々ありがとうございました。

noname#25821
質問者

補足

本日、地元の東京電力に問い合わせたところ 無料でできる場合と有料になる場合があるとの事です。 変更前が単相三線式(200V)なら場合によっては無料 になる事があるようですが、当方の場合はNo.6さん のおっしゃる通り、単相二線式(100V)から単相三線 式(200V)への変更工事は必須のようです。 ちなみに単相二線式(100V)は30Aが上限のようです。 30Aから40Aにするには外線工事と内線工事が必要に なり、外線は東京電力負担(無料)。 内線工事は当方負担との事です。 具体的な工事費用は地元の電気屋さんに見積もって もらって下さい。と言われました。 電気屋さんが現場を見ないと工事費用はわからない というのが結論のようです。  この場をおかりして現状報告させていただき誠に 申し訳ございません。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.5

>小学生でもわかるような電気の本を見ながらの質問… >故障したら100V式タイプに買い換え、単相3線式への変更工事はしないという前提で… そうですか。 単相 3線式というのは、必ずしも 200Vの機械を使うということではないのです。その家全体に供給する電気が、100Vを 2組、単純に足し算すると 200Vであるということです。好むと好まざるとに関わらず、引き込み線との接続点から、メーターを通って分電盤までは、200Vを引かざるを得ないのです。 エアコンが全部 100Vであろうが、200Vが何台かあろうが、分電盤までは一緒なのです。 >標準的な一戸建て住宅(2階建て)の大きさで結構ですからおおよそのお見積もり… それが先に述べた、 「10万円という数字は、当たらずとも遠からず」 ということです。 なお、#3さんがご紹介のページは、一応の参考になるとは思いますが、私の感覚からすればかなり割高に感じました。

noname#25821
質問者

補足

回答ありがとうございました。ひとつ確認させて下さい。 >引き込み線との接続点から、メーターを通って分電盤 >までは、200Vを引かざるを得ない これは契約電流を30Aから40Aに変更する為には絶対不可欠なのでしょうか?

  • bluematu
  • ベストアンサー率26% (17/64)
回答No.4

30A→40Aにするには、まず屋外の引込み線の 張替えを行います(これは電力会社の電線なので 無料です) ブレーカー交換も無料です。 メーターの交換も無料です。 しかしここからが問題です。 エアコン3台をフル稼働させるには、単独の回路が 必要になるので、3回路必要です。 また、台所、1F、居間、2Fと回路を分けたとしても 7回路必要です7回路という半端な回路は無いので8回路(1回路は予備) この分電盤も結構良い値段がします。 また、家に受けた点からメーターまで、メーターから 電力会社のブレーカまでの張替えは有料です。 また各回路からの配線も有料です。 それと、電気工事店の電力申請料も有料だと聞いた ことがあります。(2万円くらい?) 一番値段がかかるのは、分電盤の本体の値段と各回路に切り分けする工賃が一番高いです。 ケーブルが抜けなかったりすると、ケーブルを新しく 配線しなくてはならないため、結構かかります。 およそ10万円くらいかかるというのは妥当な線だと 思います。ただ10万円で済むかどうか分かりません ので、一度見積もりを取ってもらって方が良いと思います。 あっそれと、おそらく40Aでは間に合わないと思いますので50Aにしと方が良いです。 40Aにしようが50Aにしようが、たいした変わりません。

noname#25821
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはりそこそこの工事費用がかかってしまうので すね。後で詳細見積もりをとってみます。  遅くなりましたが、我が家の回路は ●台所と茶の間と風呂場と脱衣所で1回路 ●応接間と座敷等の1階の部屋で1回路 ●2階で1回路  となってます。その回路に各々に1台のエアコン が接続されてますので、理想は6回路必要という 事になりますね。ただ、今までエアコンさえ3台 同時に使わなければメインブレーカーが切れた事 はないのでなんとか経費をかけずに4回路(エア コン専用の単独回路の増設のみ)にすれば工事費 用も安くなる事は考えられませんか?  エアコンを1台使わなければ支障ないので 詳細は不明ですが10万円の出費ともなると考えて しまいます。

  • Jinjim
  • ベストアンサー率24% (81/332)
回答No.3

契約の変更自体は無料ですが、屋内配線工事の費用をお知りになりたいのですよね。 見つけたので、参考にしてください。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~komoda/newpage24.htm
noname#25821
質問者

補足

参考URLの紹介ありがとうございました。ただ、 No.2さんの補足に書きましたが、単二を単三に増設 する予定はないのです。この場合、参考URLの単価表 のうち必要な工事は何でしょうか? わかりましたら、再度回答願います。

  • iiitttooo
  • ベストアンサー率26% (83/308)
回答No.1

こんにちは。 電力会社の担当地区窓口へ依頼してください。 即対応してくれます。 費用はかかりません。

noname#25821
質問者

補足

>費用はかかりません。 これはNo.3さんのように契約変更が無料という事で 別途、工事費用がかかるという事ですよね?

関連するQ&A

  • 主幹30Aから大容量に変更するには

    私の家は築40年です。配電盤には100V30Aで分岐が20Aが7回路あります。 エアコンを4台設置を検討中ですが一台が1.5kとしたら各部屋で全部稼動させると 6k使うことになるのですがこれでは分岐されたブレーカーでは無くメインブレーカーが落ちるのでしょうか? 頻繁に落ちるようであれば容量を大きくすることも考えています。 それで主幹の30Aを60Aに変更する場合工事費用などどのくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エアコンコンセントの100V-15Aの20A化

    エアコン用コンセントの100Vー15A用を100V-20Aに変更したく考えています。 コンセント自体は単独でブレーカを取っていますが、築20年の家であり、屋内配線が20A用であるかが気になっています。  つきましては、20A用である事を確認する方法を教えて頂きたくお願いします。 また、ブレーカーから該当のコンセントは、共に1階であり直線距離で10m近く離れています。 20A用に屋内配線を変更する必要がある場合、その費用はどの程度しょうか? よろしくお願いいたします

  • 契約アンペアはどのくらいがいいのでしょうか?

    新築で話を進めていて、最終段階にきつつあります。 それでそろそろ電気の契約アンペアをいくつにしようかと悩んでいます。 現在の家(取り壊し予定)は建坪30坪でエアコン100V×4台、200V×1台で、30Aで何度か落ちたので最終的に60Aで契約していました。 今度は建坪40坪、エアコン100V×5台、200V×1台、ALL電化、エコキュート、電気式(200V)屋根融雪、電源400Wクラスパソコン3台が常に起動、という構成です。 配電盤は20回路で話を進めています。 余裕を持たせて100アンペア相当くらいで契約した方がいいでしょうか?それとももっと大きなものが妥当でしょうか? ちなみにエコキュートで、深夜電力配線という工事もするようです。 でも、この深夜電力って昼間の電気使用料って高くなりません???? この辺についても教えてもらえるとありがたいです。;

  • 分電盤の交換の流れを教えてください。契約容量変更

    戸建なのですが、家族が増えるので容量を増やしたいので、流れを教えてください。  当方、二種電気工事士所有し、エアコン工事や専用回路を引くなどは普段しております。(容量切り替えなどは行っておりません)  現在、20A契約で、8回路+1回路(盤の外にエアコン用として)になっています。合計9回路ですが、4回路は専用回路になります。  台所が頻繁にブレーカーが落ちるのと、奥座敷も、冬場にカーペットを2枚併用したらブレーカーが落ちてしまいます。  部屋数は、7つの部屋と台所兼食堂です。  これを改善するためと、将来のために、各部屋にエアコン専用回路と設けるのと、台所や、その他の部屋のコンセント回路を照明とは別に分岐して引きなおしを考えております。(既設の配線からコンセントだけを、新しいブレーカーに接続する)  盤は、松下電工のbqc84164Kあたりにしようと思っています。 盤までの線は8スケです。  とりあえず、盤を交換したいのですが、契約容量の変更は、先にしておくものですか?  それとも、 盤だけ先に交換し →契約容量をアップ(40A) →メーター交換。(関西電力なのでリミッターは無し) →後は自分で分岐回路の変更を行う  という感じでしょうか?

  • 貸家の電圧工事の工事費の負担について

    私が貸している1軒屋(貸家)の住人が200Vのエアコンを付けるため今の100Vの電圧を200Vに換える転換工事の工事代金のことですがいまの配線のままでは使えないので電柱からの引込み線、屋内配線そして配電盤すべて取り替えなければならないとのことですこの工事料金を電気工事店に見積もりして貰いましたところ10万円掛かるそうです高額なのでこれを家主が払うのか借人の希望で配線為直すので借人が払うのか又折半するのか貸家は40年近く前の建築で30坪でエアコンなど普及していなかったので今取り付けてあるエアコンと電子レンジなど点けるとブレーカーが落ちるのでアンペアを上げればよいのですが住人の希望で200Vに換えて安全なものにしたいのだそうです、それで先程の工事費用のことでお伺いいたしましたどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 電気回路の計算問題を教えてください

    1 単相200Vの回路で、消費電力1.5kw、力率75%の ルームエアコンを使用した場合回路に流れる電流を求めなさい。 2 対地電圧100Vの屋内配線を漏れ電流計で計測したところ、0.4mAあった。 この屋内配線の対地絶縁抵抗求めなさい

  • 漏れ電流について

    メインブレーカーから動力回路や制御回路に分岐している 回路があり、それぞれの漏れ電流を測定し、合計した値は アースに流れる電流と同じぐらいの値になりますか? ちなみに、分岐しているところはすべて3相です。 それと、3相の配線で1本ずつ電流を測ったときの 漏れ電流の計算の仕方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 契約電力の変更費用

    現在、作業場併用住居で東京電力の15KVAのC契約です。 10KVA契約に変更したいと考えていますが、過去の回答などから自前で配線遮断器75A→50Aの交換が必要とわかりました。 電気工事店での交換費用はどれくらいが相場なのでしょうか? 部品代、工賃、東京電力への申請費を教えて頂けませんか? 当初10KVA契約を予定していたのですが、電気工事店の方で勝手に申請されてしまい、変更するには10万ほどかかると言われ今に至ります。 容量的には問題ないと感じています。 工事費が安く済む方法などありましたら、あわせてお教えください。(ヤフオクなどで部品購入など) 宜しくお願いします。

  • 電流を均等に流したい

    ここでは、仮の話をします。 電源9Vの角電池を使用します。 回路は2つ。 電池から1つのリード線を伸ばし、2つに分岐させ、A回路とB回路にの+極に繋ぎます。 A回路とB回路のGNDに-を繋ぎます。 要は、1つのバッテリーから2つの回路に電流を流したいわけなんですが こうすると、A回路に電流を取られてしまい、B回路にいく電流が少なくて正常に作動しません。 バッテリーをそれぞれ1個ずつA回路に1個、B回路に1個使用すると正常に動作します。 それだと、コンパクトに収まらないので電池は1個にしたいのです。 そこで、2つの回路に均等に電流を流す為にはどうしたら良いのでしょうか? もし解決方法があるなら、できるだけ簡単な方法で教えてください。

  • DC電源ユニットからの配線について教えてくださ。

    1500WのDC24V電源から2つの分岐回路を作る予定ですが、 各分岐回路は負荷は30A以下です。 この場合、DC電源出力端子に2sq(許容電流35A) を2本かまして CPまで配線してもOKでしょうか? DC電源(1500W) -------2sq-------CP-----2sq----端子台から複数の機器に(回路(1)) -------2sq-------CP-----2sq----端子台から複数の機器に(回路(2)) DC電源からCPまでは3.2sq(許容電流62A)で配線しないといけないのでしょうか? それぞれの回路の必要な電流値で線のサイズを決めて良いのかわからなく・・・ 例えば、回路(1)が40A必要で回路(2)が10Aの場合は、回路(1)が3.2sq で 回路(2)が2.0sq の配線でもOKなのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。